Well-Watered Garden

...and you will be like a well-watered garden in the desert.

懐かしい~☆

2014-01-22 | 里帰り日記 2014
母の携帯を整理していたら、こんな写真が… 去年の3月に遊びに来た時のなので、詩音ちゃん6ヶ月でした! まだ寝返りもできない時~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ こんな赤ちゃん赤ちゃんしてたんだよね~☆ でも髪がないだけで、笑い方も顔もそのまま! **************** 昨日で、36週、妊娠10ヶ月目に入りました~! 38週の水曜日に帝王切開手術の予定な . . . Read more

20年。

2014-01-21 | 里帰り日記 2014
先週の日曜日はこのエリアの成人式でしたね。 日曜日礼拝では、成人した2人がご両親と共に祝福のお祈りを受けていました。 振袖姿のまりちゃん、めちゃくちゃ可愛かった~☆ もちろん、ビシッとスーツを着たS君素敵でしたが、着物は華やかで圧倒的な存在感です♪ この二人とも、実は生まれた時から知っている2人なのでなんとも感慨深く…。 特にまりちゃんは、小学・中学まで英語教えていたり、一緒にゴスペルやっ . . . Read more

OCCからの…

2014-01-20 | 里帰り日記 2014
お客様☆ が遊びに来てくれました! 一人はあたたかい沖縄・那覇から、もう一人は寒ブリで有名な富山・氷見から、羽田で合流して守谷で再会。 シオンの丘教会の方にとおっ~てもまるまるお世話になって、宿泊・東京観光(スカイツリーに行ってきたそうです♪) ・日曜礼拝まで盛りだくさん! 私は日曜日に会って、駅までおくっていくのにちょっとお茶しただけでしたが、イキイキ・キトキトしている2人に会えてなんか . . . Read more

チャイルドシート

2014-01-17 | 里帰り日記 2014
詩音ちゃん、ベビーシートから、チャイルドシートにアップグレード♪ トラベルベストECプラス、という商品です。ごっつくなくて持ち運びも出来るのがよくて選びましたが、まずまずです。今までつかっていたものはBaby#2に使ってもらいます。 ただ、前より腕を抜きやすそうなのと(腕抜き防止を付けていても器用に抜いちゃうんです…~_~;)、眠った時に電車で眠りこけてるサラリーマンみたいになっちゃうので、 . . . Read more

daddy☆

2014-01-14 | 里帰り日記 2014
日曜日の夜、daddyが会いに来てくれてから、詩音ちゃんべったりx100 です。 いつもはちゃんとハイチェアに座ってごはんをたべるのに、daddyがいると抱っこ~~~と大騒ぎ。 でも、膝の上で満足そう…な顔しています。 daddyがいると、「詩音の態度も表情も全然違う!」と母と二人でビックリしています。 会えなくってよっぽど寂しかっただんだね~。 . . . Read more

おしゃべり☆

2014-01-11 | 里帰り日記 2014
最近いとこたちと過ごしていいた影響か、いぜんよりずっとおしゃべりになってきました。 今回はカメラを向けてもめずらしくおしゃべり続行。 最近は、「あっち」「こっち」とか、「ご~(いちご)」、「あち(熱い)」(といって、ふーふーします。お茶の入ったマグとかヒーターとかにでも)とか、言葉がでてくるようになってきました。 わたしの姉が図書館に連れ出してくれた時は、「てんとうむし」とか「赤」とかいって . . . Read more

電話中~☆

2014-01-09 | 里帰り日記 2014
もしもし~?(笑) 詩音ちゃん、初めてコードのついた電話機(FAXですが)なるものを発見。 すっかりノリノリで電話中です。(そして動き回るから、コードにぐるぐる巻かれています) なんか、女の子だね~~~♪ . . . Read more

winter red

2014-01-08 | 里帰り日記 2014
お庭で、冬の赤を沢山みつけました・・・☆ はっとするような赤が綺麗です。私は、冬限定で赤が好きな色になります。 南天の美をみつけてつまんでいます。南天の花言葉は「私の愛は増すばかり」なんですって! 雪の中で見つけることができるこの赤い実、昔から庭にあって大好きな植物の一つです。 実も葉も茎も・・丸ごと薬になるそうですね。 ちっちゃいので、つまむのがなかなか難しいね。 . . . Read more