Well-Watered Garden

...and you will be like a well-watered garden in the desert.

プチデトックス♪

2016-12-10 | おきなわ日記2016

沖縄も随分涼しくなり(と言っても、最低気温17度とか?北風が強いので体感はもうちょっと下がりますが)、我が家も風邪の悪循環が始まりました。

11月なので、ちょっと前の話ですが、子供たちが二人同時に、(多分)胃腸風邪になり、嘔吐、発熱・・・結構短く、2日間くらい寝込むだけで終わってよかった〜と思って油断した矢先に、久しぶりに私も感染。



珍しく、39度以上の熱が丸2日間、下がらずに寝込みました・・・・。39.8cまで上がったのは久しぶり〜〜〜〜。



症状が出始めてからは、熱と悪寒と頭痛と吐き気で本当に動けなくって、ほぼ24hベッドから動けずひたすら寝る。水も飲めずにスポーツドリンクをちょっとずつストローで飲むだけ。二日目はさすがに食べなきゃ〜と思っておかゆをほんのすこしずつ、ちょっとたべれるようになったら、ひたすらりんご。三日目はおきあがれるものの、まだおかゆ食べる程度。


hubbyがいろいろ予定を変更してくれて、家にいてくれたり、早く帰ってきてくれたり。祝日も一日あったりして、子供たちも、静〜〜かにしていたり、「ママ寝ているから!」って他の部屋で遊んでいてくれたり、と超・協力的でした。丸三日間、お惣菜も含めてご飯の準備をして、食べさせて、お風呂に入れて、着替えさせて・・・をフルでやってもらって、本当に助かりました〜。


でも、思いがけないプチ断食、でデトックスできたみたい。ちょっと飲みすぎだったコーヒーもリセットできたし、体がちょっと軽くなったかな。


四日目の夜に、久しぶりにご飯を作りました。実は、自分では初めて作った豚汁♪ 野菜がたっぷりとれて、温まるもので、食べやすいもの、と思い切って作ってみたら、意外と美味しかったです。冷蔵庫にあったもの全部入れたので、サツマイモも入っています♪(豚汁は、意外と材料が多いので、母に作ってもらう一方で、今まで面倒で作りませんでした)





子供たちは・・・・ママがごはんを四日ぶりに作った!と大喜びで、あっという間にペロリと完食♪(普段は、いつまでもいつまでも食べています)




瀬来でさえも、いっぱい食べたよ〜〜〜と♪ この後キレイに完食してくれました。



いろんな方が祈っていてくださって、もう完全に復活しましたが、たまに寝込むと、子供達が成長するのを実感することができますね。優しいhubbyにも感謝です♪




最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。