Well-Watered Garden

...and you will be like a well-watered garden in the desert.

☆ Happy New Year ☆

2014-01-02 | 里帰り日記 2014

明けましておめでとうございます!!

沢山の方々がブログをみて、応援していてくれますが、今年も、ブログを通して多くの方々と繋がっていれたらいいなと願っています。親バカブログですが、いっしょに日々の小さな喜びを楽しんでいけたらなぁとおもいます。今年もよろしくお願いします!!


関東地方は、元旦の三が日は毎年穏やかな晴天。今年も1日から太陽ポカポカの穏やかな一日でした。


2014年はどんな年になるんでしょうね?!


我が家は2月に第2子出産予定なので、すべてがそれを中心に回っている感じ。
里帰り出産のために帰省しているので、hubbyともいっしょに過ごせず、寂しい~ですが、久しぶりに両親・姉弟家族との良い時間を持つ事が出来ています。
(そして実家に甘えてだらだら過ごしています♪)


とりあえず今の目標は無事に元気な赤ちゃんを出産、2ヶ月後に沖縄にもどるまでにリズムを作る事。
そして、詩音ちゃんが新しい環境を受け入れられるようにサポートする事に、集中~~~~ですね。

そしてその中でも、いつでも学ぶ事、吸収すること、 (being teachable) 、に敏感で・どん欲でありたいと思います。
神様からの沢山注がれている恵みと愛と喜びと平安を流しだす事ができるように!

もう一度原点に立ち返って、潤され、潤し、いやしの川がながれていくように求めて行きたいと思います。



ヨハネの黙示録22:2
1 御使いはまた、私に水晶のように光るいのちの水の川を見せた。それは神と小羊との御座から出て、
2 都の大通りの中央を流れていた。川の両岸には、いのちの木があって、十二種の実がなり、毎月、実ができた。また、その木の葉は諸国の民をいやした。



*******

お腹のベビちゃんですが、8ヶ月後半~9ヶ月になって急にお腹が大きくなってきたのと同時に、さらに元気にボコボコぐにぐに~動き回るようになって来ています。帝王切開の予定は、いまのところなにも問題がなければ38週の2月5日の予定。

心配していた逆子もいつのまにか正常位に戻り、ベビの体重もお医者さんから「2週間はやいけど、一人目の子供の時よりも大きくなると思いますよ」といっていただきました♪

あと一ヶ月ですね~~~!!!甘えっ子の赤ちゃんが二人になること、まだ想像することもできませんが、まあなるようになるしかないな、と。
一年半くらい前のことなのに、詩音が産まれたばっかりの頃・・・どんな感じだったか思い出せません。必死だったんでしょうね~。

実家で母や姉の強力なサポート、忙しいのに会いに来てくれるhubbyにも助けられています♪ 感謝・感謝です!

*******



こちらに戻って来て、年末最後の礼拝で、不思議なサプライズがありました。
シオンの丘の教会は、新年礼拝の恒例でその年のVISIONがテーマなのですが、紙にあなたのビジョンを書き出しましょう!(具体的に、細かく、目標100項目!)みたいなことをしたみたいです。牧師先生がその紙を預かっていてくれて、年末の礼拝でそれをかえしてくれるのですが、なぜか2008年、私が結婚する前に書いたその年のビジョンをまだ保管していてくれて、6年後、にそれを見せていただきました。

まだ封を外していない6年前のお正月に自分で書いたメモです。

結婚する3ヶ月前なので、結婚生活や新しい家族、生活に関する事、アメリカでの生活やミニストリーに関する祈りと願い、などが細かく40項目くらいかいてありました。そして、そこに書かれていることは、現在ほぼすべてかなえられているのをみてビックリ!あらためて主がいつも必要を備え、祈りを聞いて下さったんだな~と感謝しました。「楽しい妊娠生活♪」とも書いてありましたよ。私は幸いな事に、2回とも楽しく、比較的楽な妊婦生活を送らせてもらっています♪

シオンの丘のみなさんの一年前書いたビジョンが叶えられているお証もつぎからつぎへとお聞きして、とっても励まされました♪



2014年も楽しく自由に、神様が造られた素晴らしい宝物をさらに発掘する年となるように!

祝福を祈りつつ・・・☆










最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。