いつかロングステイ!⇒ 今マレーシア

ランカウイ島でチョコのお土産


ランカウイ島ではチョコレートが安かったです。
ビールも有名な話。

金色の包みのFerrero Rocher(フェレロ・ロシェ)、
KLの、どのスーパーでも見かける人気者
日頃「一粒あたり1RM(≒30円)を切ってたら特価。」だと思ってます。

ランカウイ島では、金色だけの包みの30個入りが21RM!
一粒あたり0.7RM(≒21円)でした。30%OFF

ちなみに写真の黒・白・金入りは48個入り46.9RM。
3種類入ってるのは見た覚えがなかったのでこれにしました。

その他、Droste Holland(写真の青い長い包み)は
日頃9.9RM(≒310円)が4.5RM(≒140円)。50%OFF

初めて見たNZ産のチョコレート(写真の赤い包みの)もありました。

チェナンモールは安くないので覗く程度で。
クアは安かったですねー
クアタウンにはいくつも同じようなお店があり、
お酒・チョコ・コレールのお皿をよく見かけました。

クアタウンから徒歩約5分の
HIGホテル隣接HIGショッピングコンプレックスは
新しそうで、綺麗で見やすかったです。
ここはお酒は売っていませんが、チョコやバティックが
安く沢山売っていました。
・・・・・・・・・・・・・
後日談:KLのインターマークのジャヤグローサーや、
他でもちらほらNZ産の赤い包みのチョコレート、売ってました。
16.6RM(≒500円)がKL価格の様子。
確か、10RM(≒300円)くらいでランカウイで買えました。40%OFF

美味しかったので、次回はこのシリーズと、
フェレロを沢山買おう!と思います。
ちなみにこれ、厚みがあるので、簡単には食べられなくて、自分は
包丁で4分割してから食べてます。

最新の画像もっと見る

最近の「2月 ランカウイ島 /4月 マラッカ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事