お花大好き 野鳥大好き

芍薬のようなバラ  靭(うつぼ)公園


靭公園のバラ 【ピーチ ブロッサム】

透けるような美しさです

 

こちらは はすの花みたい



この公園は以前にテレビの特集に取り上げられ
一度行ってみたいと思っていた場所です




靭公園は、かつての大坂随一の魚市場、雑喉場魚市場(ざこばうおいちば)でした。
大阪大空襲で廃墟となり 
戦後、約3万坪が占領軍に接収され、占領軍の常用飛行場、靱飛行場となりました。
1952年の講和条約発効をもって大阪市に返還され、靱公園として整備されたものです。

中央を南北に通るなにわ筋によって東園と西園に分かれています。
東西に細長い形をしているのは滑走路跡地だからです。 

西園はテニスコートが大半を占めており 世界選手権なども行われるそうです



ケヤキの林とバラ園は東園にあります

地下鉄駅からビル街を通り 一歩公園に入ると

ケヤキ並木



沢山のベンチでは本を読んだりお弁当を広げたり 陽射しが地面まで届かず心地よさそうに寝てる人もいます。

林のすぐ横はビル街 車が途切れることなく通ってるのに車の音も聞こえません

ケヤキの並木を抜けるとバラ園です




水も綺麗で 水道水を流してるのかと思うほどです

  



これなら安心してこどもたちも遊ばせせることが出来ます



水浴びをする子供さんや犬(笑)バラを鑑賞するグループ 写真撮影する人 ほっと一息の会社員 
この日は気温が上がったので ほとんどの人が木陰でくつろいでいました。





 




























バラの花はもう盛りを過ぎていましたが 居心地は満点でした。


靭公園バラ園は 第14回「世界バラ会議大阪大会2006」において
世界で最も美しいバラ園の一つとして
「最優秀庭園賞」を受賞したそうです



コメント一覧

ポピー
空さん おはようございます
>靭公園のバラ、素晴らしいですね
バラは少し盛りを過ぎていましたが ほんとステキな公園でした。
>この構図、いいですね~
ありがとうございます
街中にある公園ならではの構図になりました。
来年のバラの季節に覗いてみてくださいね
ポピー
midoriさん おはようございます
バラ鑑賞には少し遅れた感がありましたが
それでもまだまだ楽しめました
ワンちゃんの散歩も沢山来てて 水を楽しんでいましたよ。
こんな公園はクッキーちゃんも喜ぶかもです

>撮るにはテクニックが要るのでしょうね
いえいえ 私はオートでズーム使いだけです
midoriさんの新しいカメラならもっとリアルな水玉が楽しめそうです
ありがとうございます
ポピー
suitopiさん おはようございます
この公園 バラばかりかと思ったら
こんなにゆったりしたところでした
ビーチ ブロッサム優しい色でしょう~
ついつい何枚も撮ってしまいました
犬と一緒の女の子かわいいよね
連れてる犬がまた女の子に似てて・・・
>盛りを過ぎていましたか・・写真からは全然そう思えませんよ~
ありがとうございます
遅咲きの花は元気が良かったので そちらを選んで撮りました(*⌒ー⌒)
こんばんは
http://soraphoto.cocolog-nifty.com/blog/
靭公園のバラ、素晴らしいですね。
最後のお写真が、大好き
この構図、いいですね~。
靭公園は通ったことはあるものの、じっくりと植物を見たことはないので、
一度、行ってみたくなりました。
midori
コンバンワ~♪
http://blog.goo.ne.jp/midori_1954
世界で最も美しいバラ園である靭公園バラ園は 本当に素晴らしいですね\(^▽^)/
私もバラでいっぱいのこの園内を楽しんでみたいです。

噴水なのでしょうか?
水のしぶきの画像、ステキです
撮るにはテクニックが要るのでしょうね。
suitopi
こんばんは~♪
http://blog.goo.ne.jp/suitopi41
広い公園ですね。
ケヤキ並木の先にバラ園が~なんて素敵なところでしょう。
「ビーチ ブロッサム」~確かに芍薬のようです。
犬に引っ張られた幼児の姿が可愛い~!
ここでも小さな薔薇がかたまって咲いてるのがあるのですね。
盛りを過ぎていましたか・・写真からは全然そう思えませんよ~
ポピー
morichiミコさん こんにちは
今年はほんと沢山のバラに出合い楽しませてもらいました
バラの香りはいいですねぇ~

ケヤキの並木はよく見かけますが どこも車道沿いなので
ゆっくり楽しむことだ出来ませんが
この公園ではほんとに時がゆっくり流れてるようでした。

今日は蒸し暑いですね
そんな中植木の手入れをしました
来週から梅雨に入るとの予想 いやだな~
ありがとうございました。
ポピー
初音さん こんにちは
「は~い お世話してま~す」 なんて言ったら怒られちゃう(pqД`*q)+:。*爆

大バラ園に比べたらコンパクトですが
纏まった感じでどこに居てもとっても気持ちいい公園でした。
水の美しさと木陰の多いのが関係してるのかな~
バラは盛りを過ぎてたのでむせるような芳香は有りませんでしたが
綺麗なバラは思わず引き寄せて香りを楽しみましたよぉ

こちらも今日から曇が続くようです
ありがとうございました
morichiミコ
http://morichi.blog.ocn.ne.jp/mori1/
こんにちは
今体操から帰って来ました。
お互いに今年は沢山の薔薇を見る事が出来幸せでしたねぇ・・薔薇の香りが身体にしみて・・
ウツボ公園の欅の並木の画像良いですね。
エントレスの景好きですよ。
子供が小さければ水遊びにもってこいの場所ですね。大人の私達でも夕方の散歩は良いでしょうねぇ・・
木立の中はふらふら歩いてみたいです。
初音
こんにちは~♪
http://riri-2.cocolog-nifty.com/tobetubasade/
いつも、義兄さまがお世話になってまぁ~す!!(苦笑)

広くて綺麗な公園ですねぇ~^^
これからの季節の暑い日など、皆さんいらっしゃるのでは?
バラ!ほんとに美しいですね~
良い香りが!!^^
ちょっと曇り空になってる東京ですが、元気色、
優しい色のバラで私の心もウキウキします♪
ありがとうございましたぁ~
ポピー
arajinさん おはようございます
この公園はポスターでの紹介も美しさは今一つ
ブログでも上手く伝えられませんが 実際にはとってもいい公園でした。
白いバラ 芍薬に似てますよね

お孫さんの運動会ですか?
なるほど それで早起き (フムフム)
雨は大丈夫のようだし 暑くないのでよかったですね
しっかり応援してきてくださいね。
ポピー
真剣10代さん おはよう!
靭公園は大阪市西区靱本町にあります
地下鉄「御堂線」「本町」下車で徒歩二分と書かれていましたが
キョロキョロしながら歩く私は5分かかりました
ほんとに街中にあるオアシスです
バラ鑑賞も勿論ですが夏場は貴重な公園になりそうです
ありがとうございます
arajin
ほんま、オアシスや~
何とも広い公園ですね
それに水の流れまで・・
飛行場跡地では、さもありなん

白いバラも
確かに芍薬の感じ

こちらは、今朝は曇り空
孫の運動会に行ってきます
真剣10代
ポピー様  
http://1125ochiai.blog60.fc2.com/
大都会・大阪にこんなオアシスがあるとは!
一歩、ケヤキの林をくぐるとそこは都会の喧騒から離れた別世界なのですね 
知らなんだ
世界で最も美しいバラ園・靭公園は、何区にあるのでしょうか?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「花」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事