お花大好き 野鳥大好き

季節はめぐり 病院帰りに見た花

月に一度検診に行く主人にお伴をしました。
昨年は夫は入院していて一人で見たけど、今年は二人で見ることができます。 

危ういところを拾った命
感謝の気持ちを無くさないで 毎日を笑顔ですごさなきゃ勿体ないね。

濃い紫から白のグラデーションが綺麗な<ハナナス>
大好きな花ですが 生育がとっても早く強いそうなので植えるのをためらっています







白百合はいつ見ても清楚ですね



紫陽花は小さな花びらを精いっぱい開いています。


普通の紫陽花は花びらと思える部分は、ご存知の通りガクです
でもこの紫陽花はガクが付かず茎から直接花をつけています。。




これは [ビョウヤナギ]


元気色のタチアオイはスーパーの横に


同じ花でもなお美しく感じます。


帰りに駅前の【がんこ寿司】で今回も美味しいトロを頂きました
6月いっぱい「勝浦産」のマグロ祭りが行われています



コメント一覧

ポピー
midoriさん こんばんは
この紫陽花「おたふく」なんですか?教えて頂きで~す
紫陽花は切りすぎると駄目ですよね
我が家は水枯れを起こして額紫陽花が今年は咲いていません
今日鹿沼土をしっかり入れたので来年は大丈夫かな。
昨年見た花を二人で元気で見ることが出来本当に良かったです。
このトロ美味しかったですよ。
お寿司が大好きなので、よく回転ずしに行きますが
時に奮発して
一皿88円とはお安い。見つけたらすぐに行くのですが
まだ88円は見かけません 残念。
ありがとうございました。
midori
コンバンワ~♪
http://blog.goo.ne.jp/midori_1954
実家へ行く途中にハナナスの花を目にします。
たくさん咲いているときれいですよね。
「おたふく」でしょうか、うちでもこの紫陽花があるのですが
昨年 枝を切りすぎてしまい 今年は花を見ることができません
ご主人様とご一緒に赤いタチアオイの花を見ることができ、
お元気になられて良かったですね。
うふっ、がんこ寿司のとろが美味しそう!
私も今日主人と一緒に回転寿司でお寿司を食べました。
今日は一皿88円。超 安くお昼代が済んじゃいました
ポピー
hotakaさん おはようございます
ハナナスの花に想いを・・・・
何かつながる思い出がおありなのでしょうか
花からは癒しや元気をもらえます
ありがとうございました
hotaka
見事です。
http://tirorugonnta.blog.ocn.ne.jp/hotaka/
 癒されるお花たちです。二枚目の写真に何とも言えない感動しました。何故だろうと・・想い回らせました。
ポピー
mikkoさん こんばんは
いろいろな花 可愛いのもあり
元気色もあり 沢山楽しみました。

お蔭様で主人はすっかり元気になりました
ありがとうございます
mikkoさんもお寿司好きなのね~
ほんとに美味しいものを一緒に食べることができるのは嬉しいです。
ありがとうございました
ポピー
初音さん こんばんは
再度のご訪問ありがとうございます
こちらは朝方まで大雨 日中は晴れてましたが
夏日になり蒸し暑かったですよ。
我が家も今日はスパーのお寿司でした
出掛けようとしたところに息子たちが父の日のお祝いを持ってきたので
急きょスーパーでお寿司とおつまみを買い(歩いて3分です)
息子たちの持参した色々な梅酒とビールで乾杯
お嫁さんもいける口なので延々と飲んでました
私はコップ一杯でダウンでしたけどね
ポピー
morichiミコさん こんばんは
紫が好きなので花ナス大好きなんですよ。
白ユリもいいですよね 我が家の百合はユリ根の花を除いて
植えてもすぐに消えてしまいます
morichiミコさんの所は残ってるのですか?
いいですね 気温のせいかしらね~

ご主人様お寿司がお好きでない・・・あ~ 残念ですね
我が家はこどもたちも含めてみんな大好き
外食は色々迷って結局お寿司が多いですね~
一緒に美味しいものを食べることが出来て幸せです
ありがとうございました。
mikko
こんにちはぁ~
http://mikko.blog.ocn.ne.jp/kotori/
ポピーさん、ハマナスのお花随分と咲いてますね。
小さくて可憐でいいですね。
白百合も今が綺麗なお花ですよね。
紫陽花は小さい花びらが集まって咲いていて
額紫陽花と違って茎から直接花をつけるんですか、ひとつ覚えましたよぉ~
ビョウヤナギはシベが多いのでそれから黄色で
元気が出ますね
真っ赤なタチアオイも素敵

ご主人様はその後如何ですか.人間生身の身体
何時どうなるか解りませんよね。
ご無理なさらないようにお伝えくださいね
帰りに勝浦産のマグロのトロを美味しそうですね~
写真でとても美味しそう私も大好きなので
お寿司が美味しく食べられると言う事は嬉しいですよね

初音
こんにちはぁ~♪
http://riri-2.cocolog-nifty.com/tobetubasade/
お花に惹かれて~。。。。
あははは。嘘です^^;
お寿司に惹かれてが正しいぃーーーオホ!
丁度お昼!お寿司食べようかしら!(スーパーの!^^;)

今頃になって、急に日射しが強くなってる
東京ですよん♪
ポピーさん地方のお天気はいかがでしょぉ~?!
morichiミコ
http://morichi.blog.ocn.ne.jp/mori1/
おはようございますポピーさん
百合の花は好きでいく鉢かありますが咲くのはもう少し掛かりそうです。
沢山の百合はこちらまで香りが伝わるようです
ハナナス綺麗な色に乾杯です・・
紫陽花も種類が多いですね・・
でも変わった紫陽花を見せて頂き嬉しいです。
立ち葵・・綺麗な赤・・情熱的です。
ご主人もお元気になられお食事をご一緒出来て良かったですね。頑固寿司ですか・・
近くにお寿司屋さんが無いので判りませんが大きなマグロの握りずし美味しそうです。
主人は余りお寿司を好みませんので女友達と三宮などに出掛けるとお寿司屋さんに入る事があります。見ていると食べたくなります。
ご馳走さま!!
ポピー
空さん こんばんは
少し歩くだけでこんなに沢山のお花に出会えてるんるんです
このアジサイ変わってるでしょう 花房の大きさは普通サイズですが
全体がま~るくて可愛い感じです
そうそう紫陽花は花びらと見える部分がガクでしたね
このアジサイは珍しく花が茎から直接でてる部分もありました
写真を追加しておきますね
ありがとうございました。
ポピー
初音さん こんばんは
こちらも昼間は小雨でしたが今 凄い雨音です
一晩中この調子だそうです
お散歩リハビリしてる初音さんの為に この雨がそちらに行きませんように。
松葉杖おさらばですか? 良かったですね~
はれて二の足で立てますね
でも無理しないでね。
お花ってほんとに癒されますね
だからお花大好きです~
ありがとうございます
ポピー
suitopiさん こんばんは
ハナナス 良く見るとナスの花そっくりですよね 
そうそうナス科のジャガイモの花にも似てますね
だからこの名前がついたのかな? とっても可愛い花です
ビヨウヤナギは見かけませんか?こちらでは両方良く見かけるので
あれっ どっちの名前だったっけ? って
そちらにも勝浦漁港があるのですね
鴨川とか・・・同じ名前に???と頭をめぐらせます(*⌒ー⌒)
ありがとうございます
綺麗!
http://soraphoto.cocolog-nifty.com/blog/
こんばんは。
綺麗なお花が一杯
清楚な白ユリも、艶やかな立葵も素敵です。
このアジサイは、ちょっと変わった感じですね。
一つ一つの花ビラ(?)ガク(?)が立体的に見えて…。
初音
こんばんは~♪
http://riri-2.cocolog-nifty.com/tobetubasade/
1日雨でした^^;
でも、傘さして”歩けリハビリ!!”で~す!!
21日には松葉とさよなら!嬉しいです!!
でも、痛さは倍増だそうですぅ。。。^^;

私も、ハナナスのお花好きですよぉ~
ご近所さんでいつも眺めています^^
紫陽花はこの時期のお花♪でも色んな種類が
ありますよね~
お花を見てると心ウキウキになります♪♪
お花って不思議パワーですねぇ
suitopi
こんにちは~♪
http://blog.goo.ne.jp/suitopi41
ハナナス~ちょっと茄子の花に似てますね。
生育が良いのですか~増え過ぎるとちょっと困りますものね。
立派な白百合は観賞用ですか・・出荷できますね(笑)
紫陽花もそれぞれ変わっていてみていると楽しいです。
ビヨウヤナギ~黄色が綺麗!
こちらではキンシバイは咲いていますがビヨウヤナギは見かけません。
タチアオイ~わぁ!元気の花ですね~
勝浦産のマグロ・・那智勝浦なんですね。
一瞬こちらの勝浦かと思いました。
とっても美味しそう~
ポピー
真剣10代さん こんにちは
郵便局の前にあった小花の紫陽花 綺麗でしたよ~

ふふっ トロは勿論・・・しつこくなく上品な上手さでした
マグロ祭りが終わるまでにもう一度行っとかなきゃ
ありがとうございます
ポピー
arajinさん こんにちは
ハナナス 実付きはどうなんでしょうね
実の付く種類があるのですか?
>派手な色の行進ですね
ちょっと画面が大きすぎたかな?

タチアオイの赤がオムツかぶれを連想させましたか
おむつかぶれはやっぱり保母さんの手が行き届かないせいのようですね。

タイトルを入れ間違えたのでお返事の順番が変わってしまいました。 ごめんなさい。
ポピー
yuuさん こんにちは
お蔭様で主人は月一の検診で元気を取り戻しました
一年前の心配が嘘のようです
いつも心にかけて頂きありがとうございます

千葉といえば私のイメージは犬吠埼ですが
そちらにも千葉勝浦漁港があるのですか?
こちらは和歌山ですが
きっとそちらのお魚も美味しいでしょうね
活き活きのお魚三昧羨ましいです
ありがとうございました
真剣10代
ポピー様   
http://1125ochiai.blog60.fc2.com/
アジサイが可愛い小花をいっぱい付けて!
とても綺麗です

シャリが見えない大トロ小トロ
大変ウマソ
yuu
こんにちは
ポピーさん
花なすって観賞用なんですね
紫のお花ってほんとに綺麗ですねぇ~
画像の紫陽花の種類も珍しいですね
アジサイも種類が豊富で今が一番
見応えがありますよね。
美味しいそうなトロですこと・・
千葉にも勝浦漁港がありますよ(^^♪
ご主人様その後如何ですか?
ご無理をなさらないように伝えてくださいね
arajin
派手~っ
ハナナスは実がつかない種類?
ユリの群生
そして、派手な色の行進ですね
画面がアップだから
そう見えるのかな

我が家は
孫のオムツかぶれで
凄く赤くなって、可愛そう
保育所で
ちゃんと面倒、見てくれてるのか
大変、シンパイ
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「花」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事