beauty and harmony

夜明けの空と、天使たち



天使の腕に抱かれて
ここから飛び立つ
この暗く冷たいホテルの一室から
そしていくつもの永く
心細い夜から

沈黙の白昼夢が作り出す
瓦礫のしたから救い出されて

天使の腕に
しっかりと抱かれている

どうか

この世界に
安らぎを見いだせますように


"ANGEL"
サラ・マクラクラン



鈍色の
重たい雲の切れ間から、
朝日はその輝きを
ほんのわずかに覗かせながら
ゆっくりと昇っていき

厚い雲の向こうの
はるか遠く、
澄んだ空が静かに広がってゆく。


そんな夜明けの空を
ぼーっと眺めていたら
いつの間にか口ずさんでいたのは
サラ・マクラクランの "Angel"

美しい透明な歌声
美しい旋律
美しいピアノの音色

美しい歌。

聞きながら空を眺めていると、

肉体が消え
風や光になって
あの空へ
昇っていけそうな気がする。




とても美しいこの歌は
『シティ・オブ・エンジェル』という映画に流れる。

静寂と
叙情的な雰囲気で紡がれる
天使の物語。

天使たちの視線、その俯瞰の映像
言葉のひとつひとつ
森羅万象の描写
サラの歌う "Angel" や
アラニス・モリセットの "United"

なにもかも
とても美しい映画。

ただ、
ニコラス・ケイジ演じる天使のセスが
変態ストーカーに見えるシーンがあって…ヘン
好みの問題かもしれない。

ラブ・ロマンスの苦手なわたしは
主人公の二人よりも
周りの人びとに魅力を感じて
相棒天使のカシエルと
誰よりメッシンジャーさんがお気に入り。

そしてなによりも
この映画、
天使の描き方がすてきなのだ。



© Warner Bros


彼らは翼を必要とせず、
白や金髪どころか黒い服を着ている。
驚くほどたくさんいて
図書館か、高いところにいることが多い。

高層ビルの屋上
道路標識の上
建設現場の足場やヘリポート
飛行機の翼の上
ハリウッドサインの上…

風をまとっているような
佇まいや歩き方に
なぜか無性に、こころ惹かれる。


夜明けと日暮れには海辺に集い、
太陽の調べを聴く。

その様子を見ていると
わたしにも
太陽の調べが聞こえてきそうな気がする。


© Warner Bros


どうして
この映画の描く天使たちに、こんなに惹かれるのだろう。

ときどき天使たちが見たくなって
映画を見返すのだけれど、
たいていは、セスが "堕ちる"ところまでで
見るのをやめてしまう。
そこまでで十分。


それとこの映画には
わたしのお気に入りの一冊、
ヘミングウェイの『移動祝祭日』
印象的に登場する。



© Warner Bros


この映画を思い出したり
見返したりすると、
いつも、『移動祝祭日』を読みたいと思う。

そういうわけで
映画『シティ・オブ・エンジェル』はわたしにとって
"美しくも切ない純愛ストーリー"ではなく
天使と『移動祝祭日』と、サラの歌う "Angel"、なのです。



天使たちがところどころで見られます ↓


『シティ・オブ・エンジェル』











コメント一覧

sukekaku5th
momさま、こんばんは。
ブログの、空のお写真がとてもきれいで、いいなーと思いました。

コメントとフォローありがとうございます。迷惑なことなんてありません。拙いブログですが、よろしくお願いします。
私の写真は安物のデジカメがメインです。最近スマホで撮った写真が少し登場しましたが…細長い写真がスマホです。

この記事の歌、きれいですよね。声もピアノもメロディもきれいで大好きな曲です。
__桐花
mom
はじめまして!
ご訪問といいね ありがとうございました。
素敵な鳥の写真その他、スマホで撮っていらっしゃるのですか?
美しい画像、私のあこがれのショットがたくさん♡
それから素敵な歌声をアップして下さり
癒されました♡

失礼な言い方ですが
「私好み」の感性に溢れるブログに出会えてうれしいです♡
コメントは苦手なのですが...
フォローさせていただいて
素敵な感性・・学ばせていただきたいです!
ご迷惑でしたら ご連絡くださいませ(^^;
sukekaku5th
hanayukiayさま、こちにもコメントありがとうございます^^
あ、この映画は『ベルリン天使の詩』をリメイクしたハリウッド版です。
天使というと金髪で白い翼と白い服、なんて、きっともう古いイメージなんですね。
__桐花
hanayukiay
ステキな映画を紹介してくださってありがとうございました。ベルリン天使の詩を思いだしました。鎌倉物語もそうでしたが、天使とロングコートはなぜか似合いますね。
sukekaku5th
縄文人さま、こんばんは。
まだ句になっていなくて、句作の過程…ですか?
でも詩みたいになっていますね^^
夜明けのタンゴ♪ 晴れ渡っているよりも雲がある夜明けの方が好きなんですけど、雲があって動きがあるからタンゴでしょうか。
__桐花
縄文人
画像1枚見て…朝焼け
「夜明けのタンゴ」とでも命名しようかと…
・・・・
動画を見た、詠んだ・・。

素晴らしい曲でした、
考えが変わった
 ホテルの1室
  ≪天使の腕に抱かれて
     世界を嫋やかに≫
   
   沈黙の、白日夢
    朝焼け・・タンゴ・・白日夢
    まだまだ定まりを知らない・・・タイトル。

sukekaku5th
ブルースカイⅢさま、こんばんは。
映画館が消滅してしまうのは淋しいですね。
でもそのぶん、素晴らしい自然や素晴らしい光景がふんだんにあって、だからいつもブログのお写真がすてきなんですね。
__桐花
sukekaku5th
さとちゃん、こんばんは。
ピアノもきれいで、声もきれいで、すてきですよね。
道路標識の上にすわる天使、なんだかいいですよね。そうですね、すわってみたいかも^^
__桐花
sukekaku5th
ケイさん、こんばんは。
お知らせありがとうございます。なんだかすごい偶然ですね。ほんとうにびっくりです。
急いで録画予約してきました。見てみます。
__桐花
sei19hina86
こんにちは!ブルースカイⅢです!
音楽も映画も、ベリーグッド!です。ヽ(^。^)ノ

ただ、こちらでは、映画館が東部にしかありませんので、
そこまで行く必要があります。
少子高齢化の波は、大きく打ち寄せており、人口減少に
より映画館は消滅しました・・・。(◎_◎;)
今は、PCで見ます。

いい記事でした。ヽ(^。^)ノ
では、また。
satochannoniwa
ほんま 綺麗な歌声 何故か聴いてしまう、、です、、
道路標識の上に座る 天使 良いな、、
私も、、座りたい、、アハハハ
自由にいろんな場所に行けたらな、、、
kei-kei-2020
度々失礼します。(^^ゞ
コメント書いた後、新聞を見たら「鎌倉ものがたり」
今夜テレビで放送ですって、ビックリ!!
お時間があるようでしたら、ご覧下さいマセ♪
sukekaku5th
attsu1さま、こんにちは。
はじめまして。コメントありがとうございます。
やさしい、いたわるようなメロディですよね。
ずっと前に観て、なんとなく思えている映画をちょっと垣間見て、妙になつかしい気持ちになったりすることがあります。
それをもう一度 見ることで、その当時の出来事や一緒に見た人の思い出も同時に押し寄せたりして。
天使たちに気をつけながら見てみてくださいね^^
__桐花
sukekaku5th
ケイさん、おはようございます。
美しい歌でしょう。
鎌倉物語って、知らない作品ですが、あの世への案内人が出てくるのですか。この天使も迎えに来るので、同じですね。
そうなんです、そこいらじゅうにたくさんいて、ちょっとしたときに助けてくれていたりするんです。安心ですね^^
__桐花
sukekaku5th
ショカさん、おはようございます。
声が裏返るとことがフシギウツクシイ感じでしょうか。
断片だけの記憶って、すごく鮮明でキラキラしていることが多いですよね。遠い記憶、ですね。
パリはやっぱりどこか特別なんですね。
パリに滞在された経験があったら、『移動祝祭日』はよけい味わい深いと思います^^
__桐花
breezemaster
初めまして、曲を聞いて、とても優しさを感じました。
ふと、この映画、以前見たことある。と思い出しました。

でも、もう一度、音楽を感じながら見てみたくなりました。
紹介、ありがとうございます。
kei-kei-2020
桐花さん、おはようございます。
胸に響く歌声とせつない歌詞にジーンときました。
黒いコートの天使、鎌倉物語に出て来るあの世への案内人の姿に似ています。きっと邦画の方が参考にしたのでしょうね。
それにしてもこんなに沢山天使がいてくれるのなら
安心だなぁなんて思った私は変かしら。(^^ゞ
tsn24502
桐花さん、こんばんは。
深いとこに届く歌声も、
フシギウツクシイ映画も印象的な、でも、遠い記憶。
鮮明で、つながっていないカケラのような記憶。

僕の移動祝祭日は1972~76頃の東京、かな。
パリはかつて回数だけはたくさん訪れてて。
いつも数日の滞在だったけど、やっぱり特別。
『移動祝祭日』今買った(笑)。楽しみ♪
sukekaku5th
myheaven0909さま、こんばんは。
天使なのに「黒いコートの集団」ってなんだかシュールですね^^
最後の最後、悲しみのなかにもヒトとして生きていく喜びを見出したセスの気持ちがわかる、いいシーンですよね。天使たちも見守っているし~。
ほんとうに、涼しいを通り越して朝晩はとくに肌寒いです。風邪やインフルエンザなど気をつけましょう!
コメントありがとうございました。
__桐花
myheaven0909
こんばんは。(^^)

私も… 天使というと、この、黒いコートの集団を思い出します。( 笑 )

私は、ラスト、人間になった… 失意のニコラスが、
海に飛び込んで、無邪気に波と戯れるシーンが好きですね。

寒くなって来ましたね。ご自愛くださいませ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「花と鳥。想い。いろいろ。」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事