菜園はれはれ!

自然農との出会いから菜園をはじめる。鳥さん・虫さん・植物さんと一期一会を記しています。

・・・抜け殻

2009-07-31 | 
私的には今年は7月30日に梅雨明け!と感じています 違っていたら、ごめんなさい!

ミカンの葉っぱに…

土をくっつけたセミさんヌケガラ

・・・ ミーーーン ミーーーン 鳴いていらっしゃるのはミ~~~ンなオス!

ご苦労様で~すゥ!

(2009.7.30写) 



コメント

水も滴る・・・

2009-07-30 | 
今朝は久しぶりに

青空がチョッピリ顔をみせてくれて…

・・・セミの賑やかな声も ミ~~~~ン ミ~~~~~~ン ジィ ジィ ジィ~~ バァ バァ~~ ァァァ~  ミィ~~~~~~ !! ン!

・・・黄色のミニトマトさんも美味いすゥ!

セミとトマト三昧の日々と言ったところでしょうか!

(2009.7.22写)
コメント

カナぶ~ん!

2009-07-29 | 
チリーン チリーン チリーーーン

庭の小枝につるしてある風鈴

そこに、飛んできたカナブ~ンさんが

ピタッ!と止まり、鈴に中へ潜っていきました。

鈴の中は喧しくないのかなぁ~  エーッ よくおやすみできますゥ~って…

(2009.7.27写)

メモ:シロテンハナムグリ 甲虫目 カブトムシ亜目 コガネムシ科 ハナムグリ亜科  暗緑色の輝く体に白い点々の模様あり 
コメント

一休み・・・♪

2009-07-28 | 
今朝ムシムシムシィ~~~ですゥ!

青空が少し

懐かしく…

・・・風雨に傷ついた羽を

大きく広げて  フ~~~~ゥ!

チョット ひ・と・や・す・み・中の…

アゲハさん

(2009.7.22写)









コメント

サトイモの葉・・

2009-07-27 | 
本日~~~野菜も野草も勇猛に育ち

ジャングルぽい菜園であります!

雨が大好きなのが…

まんまるな水滴   をたくさ~ん

葉っぱにのっけた 

サトイモさ~んがグングン大きくなっています

(2009.7.22写) 







コメント

カボチャの花に・・・

2009-07-26 | 
梅雨のひと時…

カボチャどんの大きな花に~~☆☆☆

ミツバチさんが…

ブ~~~~~~ン

向っています!!!

(2009.7.22写)





コメント

ウリハムシ。。

2009-07-25 | 
ご存知~ウリハムシさん

ナスの葉っぱの上で…

保護色で無いので、地べた以外では

目立つちゃいます~~~

(2009.7.20写)

コメント

ブロンド・・

2009-07-24 | 野菜
ブロンドから

ブラウンへと

色を変えていく

濃いブラウンが収穫適期となり

今が食べごろの毎日です~~~ グビィ~ うまいすゥ

(2009.7.14写)

メモ:イネ科 ヒゲの本数=トウモロコシの粒数、だそうです。

    メキシコ~中米原産? ヒゲ部分は、利尿、降圧に…



コメント

モンシロチョウ。。。

2009-07-23 | 
激しい雨に傷ついたのしょうか?

このモンシロチョウさんは

羽が痛ましく…

それでも、花から 花へと

飛び舞っていました!!

(2009.7.15写)

コメント

レタスの・・・

2009-07-22 | 野菜
どこか幾何学的

雰囲気を感じさせる今時の…

レタスさん

タンポポさんをずーと、プチミニにしたような

黄色い花を咲かせた後…


頭にはフンワリフワフワの綿毛をつけたタネに変身!

風に乗って飛んで飛んで回って回る~~~

…そろそろタネの収穫頃かなぁ~もしかして 

(2009.7.10写) 











コメント

朝顔富士

2009-07-21 | 
おはようございます!

今日もクッキリ・・・

朝顔富士

(2009.7.20写)

庭に咲いた朝顔さんにご協力いただきました。 
コメント

青目・・!?

2009-07-20 | 
ミーーン ミーーーン ミーーーン ミーーーーン ミーーーン ン ん? ‥‥

朝からセミさんの声が

波のように…  寄せては 散る泡のように 小さくなっていく…

そして、暫し静寂の時…   喝っ!

~~~さぁ~て アオメアブさん登場!

グリーンに輝く複眼 なかなかきれいだなぁ~… 

(2009.7.15写)

メモ:ハエ目 短角亜目 ムシヒキアブ科 アオメアブ亜科   
コメント

咲き始め・・

2009-07-19 | 
オクラさんは夏が似合います!

最近、ポツリ ポツリ

 咲き始めました

…オクラの実の収穫も

採り忘れも多くて、しかたないから来年の種にしましょう!なんてね…

実の断面の星型と丸っぽいのと2種類、栽培してま~す

(2009.7.14写)

メモ:アオイ科 アフリカ北東部原産



コメント

空飛ぶ・・

2009-07-18 | 
梅雨の

合間の 

お空を飛ぶが如しのミニトマト軍団

元気イイ~スう!  シュート!!!

(2009.7.14写)
 
コメント

プチ・コオロギ。。。

2009-07-17 | 


わずか5ミリにも満たな~い

赤ちゃんのコオロギちゃん

この子が大きくなり  晩夏の頃…

セミの賑やかさから  秋の虫の静寂へと

変化していきます~ゥ 

(2009.7.10写) 
コメント