見出し画像

タンホイザーゲート付近より入電Ⅱ

北野(28)仁和寺・御室桜

朝9時。やった、チケット買ったよぉ。

桜の拝観は8:30からやってたらしい。グーグルマップ先生の表示では9時開館だったのだが、出遅れた。

ふつうにひといっぱい。

勅使門と桜。

ええやん。

この奥の書院・御所庭園は、またあとで見学しよう。

観音堂と御室桜。

満開!

京都市中のさくらとは開花時期が1週くらい遅い。

まぁともかく、見ごろな時期に来れてうれしい。

たぶん去年も同じ時期に来たがすっかり散ってたおもひで。

桜庭園の中を歩く。

満開!

あっちを見てこもっちを見ても。

とりしゃん。

振り返って観音堂と五重塔。

めっちゃいい。

めっちゃいい。

ちっちゃいミツバチかな。

足元にはタンポポ。

ばぁちゃんたちがしきりにタンポポを愛でてた。

 

いいとおもう。

 

これてよかった。満足。

 

※撮影日:4月2週目

 

にほんブログ村 旅行ブログ 国内ぶらり旅へ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代おひとりさまへ

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「京都」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事