タンホイザーゲート付近より入電Ⅱ

金沢(9)ひがし茶屋町

ひがし茶屋町へやってきましたよ。ほほう、いい風情じゃないですか。たぶん、人も少ないから写真が撮りやすいですね。

町家を改造した店舗、蔵を改造した店舗 それぞれ個性的で面白い。

ここは 寂び金の装飾のお店。ちょっと寂れたものに金箔を施すという細工。

金沢って金箔のお店が多いですよね。

ちょっと人が増えてきましたね。コロナの影響で人が少ないとは言っていたけれど、まぁそれなりに人出はあるようだ。

どこの店だったか忘れたけど、漆塗りの真空タンブラーがあって、ちょっとほしかったんだけど・・

買う体制になってなかった。

着物で歩く若いカップルも多い。いいね。

能作のこういう錫のタンブラーも、欲しいんだけど・・ また今度の機会にするかな。

こういうのもカッコいいよね、ほしいけどなぁ・・

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「石川」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事