タンホイザーゲート付近より入電Ⅱ

ウィーン日帰(1)ゼーグロッテ

ウィーン市内の行きたいところは、もう結構行きつくしちゃってきたということもあり、

きょうはちょっと郊外を攻めてみたいと思います。

なんでも、ヨーロッパ最大の地底湖だそうです。(なんかその触れ込み多くね?)

はい、じゃぁさっそく張り切っていってみましょう!

昔は鉱山としても使用されていたようで、トロッコ線路の名残が多少残っています。

中を進んでいくと、ハインケルHe162ザラマンダーの残骸が。

「提督の艦隊」とかでは開発時期の関係もあって、高高度迎撃ジェット機だけどあんまり活躍の機会がない・・

は 置いといて。

この地底湖の空間は 大戦中はナチスに接収されて戦闘機の工場に使用されていたらしい。

戦闘機を運ぶためのリフト(馬動力)の残骸とかも残ってた。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「オーストリア」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事