徒然なるまま

( ̄ー ̄) ブログだよぉ 

寝子

2020-01-31 18:02:11 | 日記
   モフモフのネコと 寝すごした。ニャンともないよ。  電話しようと思ったけど 寝てるので音信不通だよ。 時折、朝礼 体操や終礼をすっぽかすのが罪悪感よりも なぜか清々しい感じでたまらない。 寝坊の達人は睡眠もばっちり&心配無用?よ。(丿 ̄ο ̄)丿
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネコさんとブタさん ?

2020-01-29 20:44:11 | 日記
                                
 今日の午前はちょこっと私用&午後は浄心のほうに行った。  
 沢山の猫さんと、open~close迄の内 フリータイムで遊び放題・寛ぎ放題の1coin cat's cafeでまったりした。(ФvФ) 運良く?自分を含めてお客さん2人だけ・ガラガラだった。
 前の飼い猫さんが使ってた残りの尿失禁のナプキンみたいなのを寄付した。 駅のクリスマス?のイルミネーション(ラブキタ)もかわいいなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は日曜日

2020-01-26 15:51:25 | 日記
 今日は あまり寒くない。 先週?(1月18日~1月25日)の間は、究極の冷え症が再発した。 なのに、家では冷たい甘酒を温めずに数本飲んだ。今日も冷たい甘酒を飲んだ。 甘酒は冷たくてもなんだかポカーッとしてくる&スシローの赤シャリと味がちょっぴり似ていておいしい。アルコールはごく微量しか入ってなさそうなのに、プチ酔い?なのかしら。 手足も全身も脳味噌も凍るほど寒ーい日はあるけど、相変わらず体調はなんともない。安定したコンディションでございますよ。 さて、1月13日に投稿した近所のコンビニの件、なんにもないまま・店舗ごと壊されて形跡が看板しかない。そのままか?建て直すorリニューアルオープンするのかな?  コンビニでは数多くの食料品や日用品は買わないけれど、SCやスーパーまで行かなくていい距離で 切手やハガキも1枚から売ってる・公共料金の納付OK・コピーだけOK・一品でも気兼ねなく買える・・・ 高くても利便性が抜群なので一軒でも多く残るといいなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末になるよ (=゚ω゚)

2020-01-24 20:45:31 | 日記
    猫の耳でWeek end    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついに氷寸前

2020-01-22 21:04:12 | 日記
  手足も心も頭も・・・? もすごく冷たーくなってたまらんよぉ。(* ̄w ̄)  寒くて寒くて 凍りついちゃったわ。   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曇天 ひんやり ( ̄w ̄)ノ

2020-01-19 16:43:18 | 日記
  土日はドンテーンゴロリーン?してたかも。 家族と どんどん庵へ行ったら、知人も家族ときてた。 お互い「お疲れ様です?」ってご挨拶しちゃった。 今月もあと10日ちょっとだね。 時が経つのが早い、早い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フライデー

2020-01-17 20:43:06 | 日記
  今日の日中は ちょっと肌寒い曇りだったけど、さっきからほんの少し雨が降ってる。 ちょっくら寄り道後の帰宅はカッパを着なくても無事濡れなかった。 1月17日ってなんだか記憶に残っていて・・・ 頭の中で模索しながらよみがえってきたこと、ちょうど25年前「阪神 淡路大震災」があった日なんだぁ。 私は中学生だったけど、そのころ父と一緒の部屋で寝てて 朝はやーくから父がウワーッ、ユレテル・ユレテルゾーって大きい独り言ぼやいてた。 地震よりもそれで目があいた。名古屋でも震度4弱の地震だったそう。 私は中学~二大まで自転車通学で就業も早朝や夜勤はなかったんで 早く起きる必要はないのに、とてもとても珍しく朝の5時台に起きてテレビを見てた日だから未だに印象が強い。Σ(゜Д゜) 阪神 淡路大震災以後、朝の5時台に起きた覚えがない。それから数年後に「東日本大震災」もあった。 日本のどこかでデカい地震が起きると広範囲の都道府県がその影響で揺れるけど、今のところ東海は揺れが激しくても震度3~4で被害が殆どなくて幸いだなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうマンデー

2020-01-13 16:03:20 | 日記
  今月はもう半分近く経った。早いなぁ。 なにもしなくても なにをしていても、時(時間)や月日や年月がたつのが早く感じる。 昨日はイオンに行って人混みを鑑賞?してウィンドウショッピングをした。ショッピングもちょっくらした。 巨大ショッピングセンター内をブラブラーッと散策していた間に、近所のコンビニがガランドになって真っ暗&穴あいてた。閉鎖? リニューアルの工事かな。(?・ω・) 今日は神社に初詣に行ってきた。一応 初詣の期間はすぎていて甘酒や絵馬のサービスはないけど、おまいりはできた。 今年も昨年のように何の病気もケガもアクシデントもない一年であること+自分の心中だけの秘密のことを拝んだわ。 明日はもう火曜日・明後日はもう水曜日だぁ。今週もぼちぼち元気でやれそうだよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続・お正月休み!?  

2020-01-11 15:48:35 | 日記
  今年は いまんとこ曇天が多くて、ひんやりしてる。既に雨も数回降った。(・w・) そんななか今日 土曜日は、師勝・西春方面の成人式なんだわ。 なので、今日はお休みの人が多いのよ♪? なーんて、はたちの人は少ないからそれほど関係ないね。(笑;) 土曜日~月曜日まで三連休の人達もいて、年末年始休暇モードが抜けきらない内でお正月休みの下旬って感じかな。  私もドーンテンゴロリーン ゴロゴロゴロゴロ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もくもく

2020-01-09 18:01:41 | 日記
  今年の干支はネズミだねぇ。 今日はなんとか雨 降らなかった。 いやぁ23時59分までに少し降ったりして。 くもくも くもりだなぁ・・・。  桜の花びら散るたびに・・・・ ♪ (・ω・)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Wednesday

2020-01-08 18:01:27 | 日記
  年があけて もう一週間が経った。早い、 早い。  雨は 先日降って、また昨日今日と続いた。 今年になって もうこれで3回目(3日目)の雨だぁ。 年をまたいでの暦上での冬(2019年12月~2020年2月)の間は、 愛知では不思議にも未だに雪が一度も降ってない。 ( ̄v ̄) 雪 降らないほうがいいけれど、非常に冷たい風がビュービュ吹いてる日が多い&超さむ~いので 積もるほどの大雪を覚悟はしてるよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お休みモード 

2020-01-06 20:37:11 | 日記
  今日は普段よりちょっとぎこちなかった。あれっ?? 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お寒うございます

2020-01-05 20:39:47 | 日記
   今日は、さすがにかなり寒いわぁ。 昨夜は今年最初?の雨が降ったし、今朝もめちゃくちゃ冷え込んでた。外は日中もひーんやりした風がビュービュー吹いてて寒かった。(・O・) 私はそろそろ手足が凍り付くかも? ついでに頭も心も体も全て冷えきってしまうよ。 皆さんも 風邪の類や冷えなどに注意しながら、温かくしてお出掛けくださいませ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回転寿司

2020-01-03 09:43:33 | 日記
  昨日は久しぶりにスシローに行った。すごく混んでたぁ。Σ(゜Д゜) けれど、運良くテーブル席待ちのお客さんのほうが多数だったので 8分位で希望のカウンター席を案内された。 自分のお正月は、きんとんや伊達巻や煮豆等どちらかといえば甘いものが多い市販のおせちよりお寿司派だなぁ。 おせちは家で作ってまでもいらないし白いごはんにはあまり合わない感じがする。ww 現代は税別の百円寿司が主流で、お寿司は年がら年中食べれるけど1年に何度食べてもおいしい&飽きまへんよ。 昨日 牛塩カルビをタッチパネルで注文したら 新年早々からご多忙極めてるためか、2つともごはんだけ流れてきた。(笑笑;) これ赤シャリ祭の期間ならそのまま味わって食べるだろうけど、近くにいたスタッフさんに申しでて牛塩カルビ乗せてもらったよ。 その前に珍しい+あきたこまち?がネタのお寿司を写真撮ったわ。 今は米酢の白シャリだけど、酒粕酢の赤シャリは甘味と酸味がほんわかこっくりでおいしかった。(←微妙な表現) 110円のおつまみも少量だけど、ごはんも意外とミニなのね。1皿に1つの高級な?お寿司も度々回ってるし。 けれど、いろいろ食べれるし お新香巻きも海老チーズもワンタン麺もおいしい。私はフライドポテトも含めて12皿食べたけど、多くの人が10皿前後(体がデカい人や大食い?な人は15皿~20皿前後)食べてるのもわからなくはない。 昨日は一人外食を満喫できた。おいしいものもモリモリ食べましょう。(* ̄∇ ̄) これでも自分は食べすぎってほどの感じじゃないしまだまだいけるよ。 早いもので休暇はあと2日だけど、新年早々 無病息災&元気なこっちゃ。うふふのふ・・・。
                 ← 鯖の下が赤シャリ             
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年(令和2年)

2020-01-01 16:25:37 | 日記
  あけましてあめでとうございます。 今年も teacoffeecocoaブログを 宜しくおねがいしまチュー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする