今日捨てたモノ

毎日捨てているブログです(^_^)

1/27 防災頭巾とそのカバー 洗うこともできませんし…

2020-01-27 08:22:04 | 日記

ムスメっちが使っていた防災ずきんとそのカバー、右のカバーの中に左のピンクの本体を入れて小学生の時、座布団にしていたのだそうです。

とっておこうか逡巡していたのですが、ピンクのも端を見るとかなり汚れています。洗えるモノでもない、それにもう小さい子じゃないし… で今日の捨てたモノです。お世話になりました。

先般防災グッズも改めましたが、我が家の防災対策をご披露すると

・カセットコンロを常備していて、なんとなく定期的に鍋料理にしてもらっている。ガスボンベもなんとなく定期的に買わざるを得ない。

・我が家の箱バン(クルマ)はフルフラットシートになるのを買ってます(一度もフラットにしたこと無いけど…)機械式の駐車場の中なので入れるかどうかが微妙なのですが。

・東日本大震災の時に計画停電等ありましたが、西日本の義父が大きなカンテラやろうそく、電池など早々に送ってくれてその当座も活用していました。カンテラはいまだにたまに使いながら生活しています。

・2L×6本の水を買ってきて普段使いしてくれていて、ストックが常備されています。いざとなったらそれが活きます。

あと、何かありましたっけ?とブログ上で妻に伺いをたてております。&今週も頑張って参りますで通勤なうです。

6695個 モノを捨てました!(^_^)

↓お読みくださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m

断捨離ランキング

 にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする