気持ちのこころ書き綴ります

時間があれば書きますか。
SINCE 2013 11 April
terryの蟲 1994

Knot リストウオッチ

2015-07-25 18:03:39 | 時計・カメラ

届きました。注文して約1ヶ月。

このデザインと品質で約20kですよ。。。なんか1M近くするのとかいらない感じw

本体とベルトを別注文します。

あとでベルトだけも買えるのでイメージチェンジもOK

ベルトの脱着もかんたんです。

着けてみました。。。いい感じw

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PENTAX Q10 零号機

2015-07-25 17:50:08 | 時計・カメラ

どうしたことか。。。もう一台。。。Q7のはずだったのに。。。Q10が

ハンドストラップつけてます。

左が初号機。右が零号機

初号機には標準ズームの02を、零号機にはFISH EYEの03をつけてます。

程度は初号機のほうが断然いいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OLYMPUS Q用交換レンズ 04

2015-07-17 18:55:38 | 時計・カメラ

04 TOY LENS WIDE

Qシリーズ用のレンズです。広角の単焦点でフルサイズ換算で35mmぐらいの画角になります。

05のTELEと同じ感じです。

トイレンズなのでそれなりですが、思ったよりしっかり撮れます。

絞りは固定で、フォーカスもマニュアルです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PENTAX ADAPTER  Q FOR K MOUNT LENS

2015-07-17 05:53:21 | 時計・カメラ

ペンタックスのKマウントレンズをQマウントボディで使うアダプターです。

Qレンズは8シリーズしかないのでKマウントレンズが使えるのはとてもいいんですよ。

ただ、絞り優先でアダプアターの絞りを使うか、レンズ本体の絞りリングを使うことになりますのでプログラムオートでしか使わない方には無理ですが。。。

ボディに取り付け。三脚のアダプターもつけてます。

レンズはsmc PENTAX-DA 1:3.5-5.6 18-55mm ALです。istの標準ズームです。

フルサイズ換算で5.5倍になるので100-300mmって感じの画角になります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LUMIX MOUNT ADAPTOR

2015-07-16 15:27:51 | 時計・カメラ

DMW-MA1です。

フォーサーズマウントのレンズをマイクロフォーサーズマウントのカメラで使うアダプターです。

オートフォーカスもちゃんと動きますよW

OLYMPUSのフォーサーズマウントのレンズがけっこうあるので重宝してます。

つけているレンズはZUIKO DIGITAL 40-150mm 1:4-5.6 EDです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PENTAX Q10 交換レンズ 

2015-07-15 17:18:59 | 時計・カメラ

05 TOY LENS TELEPHOTO です。

フルサイズ換算で100mmぐらいの画角になる短焦点のトイレンズです。

絞りもないみたいだし、当然マニュアルフォーカスです。

軽い。。。とても面白い絵になります。撮った写真はまたこんど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OLYMPUS 9mm 1:8.0 FISHEYE

2015-07-15 16:17:47 | 時計・カメラ

マイクロフォーサーズマウントのボディーキャップレンズです。

絞りはありません。

フォーカスはマニュアルで銅鏡のふちにあるレバーでやりますが、1mぐらいで無限になりますので無限固定だと思ったほうがいいです。

レンズのふたを閉めた状態

開けた状態。ふたの開閉とフォーカスは同じレバーでやります。

LUMIX G2で撮ってみました。けっこうゆがみます。

基本的にこういう絵って好きでない。。。ものめずらしくだけになることが多いので。。。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PENTAX Q10

2015-07-13 19:45:00 | 時計・カメラ

小さくて、軽くて、それでちゃんとしてる。

カッコ悪いけどねw

質感もいいし、当然LAWでも撮れますし。

レンズの画角は1:2.3型のCMOSセンサーなのでフルサイズ換算すると約5.5倍になります

iPhone5sと比べると小さいのわかりますよね

モニターがでかく感じる。。。コンデジに見えます。大きさはコンデジですけどね

クラウンもシンプル

レンズは標準ズームの02 smc PENTAX 1:2.8-4.5  5-15mm ED AL[IF]

もう1本が06 TELE ZOOM  smc PENTAX  1:2.8 15-45mm ED [IF]

 内臓ストロボをポップアップしたところ、ポップアップしなくても発光できます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Panasonic LUMIX DMC-G2 その4

2015-07-12 10:05:21 | 時計・カメラ

レンズです。

標準ズームなんですが、とてもコンパクトでPENとかLUMIX GFでもつかいます。

Panasonic G VARIO 1:3.5-5.6 12-32mm ASPH. MEGA O.I.S

装着しても使用しないときはパンケーキレンズのようです

使うときはこんな感じで伸びます。OLYMPUSの標準ズームも伸びますが、収納したときの厚みは圧倒的に薄い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Panasonic LUMIX DMC-G2 その2

2015-07-11 09:39:38 | 時計・カメラ

もともとの標準ズーム G VARIO 1:3.5-5.6 14-42mm ASPH MEGA O.I.S です。

OLYMPUSのレンズのほうが収納時に小さいのであちらつけていることが多いのですが、こっちのほうがかるいんですよね。

使い勝手のいいレンズですよ。

ボディとの色もあってるな。。。あまり関係ないけど

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする