marieの日記帳

ナリスのふきとり化粧水「ルクエ コンク」

毎日使うスキンケアアイテム、

洗顔後のローションの浸透を高めたくて肌の角質ケアに興味を持ちました。

ルクエのふきとり化粧水は、不要な角質をおだやかに取り除き、浸透*1を格上げすることで

すこやかな肌へと導いてくれるということでしたので

ルクエ コンクのキャンペーンに参加してみました♪

*1 角質まで

 

特徴
ふきとり化粧水のパイオニア! 
肌にとって余分な老化角質を取り除き、
素肌本来が持つ美しさを引き出す、という
「引き算」の発想から生まれたコンクで
次に使うスキンケアアイテムのなじみを高め
すこやかな肌を整えます。
厳選した植物由来成分 
肌をほぐして除く“ヨクイニンエキス*1”
潤いを逃さず閉じ込める“白花豆エキス*2”
角層をすこやかに保つ“月見草エキス*3”を配合。
単純に「取り除く」のではなく
角質に「うるおいを与える」という視点から成分を厳選。

*1 ハトムギ種子エキス(保湿成分)
*2 ベニバナインゲン種子エキス(保湿成分)
*3 メマツヨイグサ種子エキス(保湿成分)

5つの無配合でやさしい使い心地 
デイリーに目元、口元にも使用できる角質ケアアイテムです。

ナリス化粧品のふきとり用化粧水は、発売当初からずっと「コンク」と呼ばれていて
「コンク」とは「concentrate(濃縮)」の略です。

使用方法
普段使っているスキンケアアイテムに1本プラスするだけです。
洗顔の後に、コットンに500円玉大を含ませ、
やさしくふきとるように使用します。
 
 

ルクエコンクは、黄色味がかったサラッとした化粧水で香りはありません。

コットンに500円玉大の大きさになるまで含ませて

洗顔後、顔の内側から外側へ、優しく拭き取るように使い

次にコットンを裏返して、目元も同じように優しく拭き取って使っています。

ナリス ビューティケアコットンは中綿を天然シルクシートで包み込んでいるので

使用中に毛羽立ちが出にくく使いやすいです。

ルクエコンクを含ませてコットンで肌を拭きとると

洗顔した後だったにもかかわらずコットンが薄っすら汚れて

意外と汚れや不要なものが残っていたことを気づかされました。

この後に使う化粧水や美容液の浸透を助けてくれて肌が整うようにも感じました。

わたしには合っているスキンケアアイテムだと思います。

使い心地が穏やかで優しいので毎日続けるのが楽しくなりました。

 

ルクエのキャンペーンに参加中です。

提供元:ナリス化粧品


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「健康・コスメ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事