釣りセンター太公苑ブログ

太公苑の日々ブログ

新べら試釣会

2016-10-29 22:12:07 | 日記


 昨日、無事に新べら放流いたしました~。
(今回放流したのはキロ3枚物が主流です。
 大型を期待していたお客様御免なさい!)

 
 まあこのへらが活躍するのは、年の瀬からの極寒期からが面白いようです。


 そして一夜明け、本日、新べら放流試釣会をやりました~。





 天気予報通り、朝から北西の風が吹き始めたので、風下になる東側へは
 誰も入らず

 



 西側も劇込みではないので、いいペースで釣れてます



 




 ちなみに、本日の優勝した方は、川口市のTさま
 へら釣り界に新風を起こしているエサ「一景」のモニターも
 務めております。


 エサについては、また時間が取れた時にアップしますので
 お待ちください~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろアレ・・・

2016-10-27 12:31:06 | 日記


 今月も残すところ5日になりましたね~



 ホント、月日が経つのが早い早いですね~



 さて、ここの所「新べら放流はいつ?」という問い合わせが
 多くなってきました。

 

 先週までの予定では、来週以降とお話をしたのですが、
 ここに来て、めっきり朝夕の冷え込むようになり、
 ナント、明日28日に放流することになりました~。



 



 そんな訳で、のんびり板を張替えていたのが、急に忙しくなり
 てんやわんやしております。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう一息

2016-10-21 21:33:20 | 日記

 早いもので、今月もあと10日余り。


 ホント、月日が経つのが早いですね~。




 先月末から始めた風よけの鉄骨の塗装作業ですが、あと一息のところまで来ました~




 
 




 時間を見つけての作業ですが、明日中に終わればハッピーかと思っております。



 それと、新べら放流の時期になり、放流の問い合わせ電話を受けますが、
 養魚場の都合等などで11月上旬になります。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とりあえず

2016-10-15 10:00:19 | 日記


 10月に入ってようやく秋晴れの日が続いておりますね~。




 外で体を動かすのにホント気持よい季節になりました~。



 

 さて、先月末から始めた風よけの鉄骨のペイント作業
 3週間ほどかかりましたが、昨日、とりあえず下地作業が終了!




 来週から上塗り作業をやりますが、何色にするか只今考え中であります




 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする