政治、日常なんでもチャンプルー

お酒に弱くなったかも

先週末、チューハイとレモンティーサワーを買って飲んだんだけど、2缶目飲んでる途中で酔って気持ち悪くなって、2缶目の途中でギブアップしました。
足も震えて千鳥足気味でした。

今年入ってから前にも350ml缶を2缶(合計700ml)飲んだことがあって、その時も2缶目の途中で気持ち悪くなった。500ml缶を1缶飲んだ時はほろ酔い気分で問題ないんだけどね。
今回は350mlの2缶ともアルコール3%だったらいけるかなと思って、3%のやつを2缶にしたけど、2缶目の途中で気持ち悪くなっちゃいました。2缶目がレモンティーサワーだったので、カフェインとアルコールを同時に摂ったのがまずかったのかな?と思ったりもします。

昔は家飲みだと350ml缶2缶までは普通に飲んでいたのに。
私、最近お酒弱くなったみたい。コロナで飲み会の機会がなくなったからかな?コロナの影響で長い間飲みに行ってないからお酒弱くなったっていう話、ラジオか何かで聞いたことあるし。
それとも年のせいかしら?年齢を重ねるとお酒弱くなったっていう人もいるらしくて、20代後半で学生のころよりお酒弱くなったって言ってた人もいましたから。
ちなみに私は39歳。

飲み会に行くのがちょっと怖いです。

飲む時間とか環境の問題もあるかな?飲み始めたのが深夜の1時だったから。テレビもない2階の自分の部屋で一人で飲んでたから。
実家に戻ってから飲み食いはもっぱら2階でやってます。1階はお母さんがおもらししたせいで汚いし臭くて、食べたり飲んだり(テレビを見ながらお酒をたしなむのも)できる環境じゃないので。お父さんは普通に1階で飲み食いしてるけど、私は嫌です。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事