政治、日常なんでもチャンプルー

日本・フィンランド閣僚比較写真、私はこう思う

「この違い、何だ」
全員男性の日本の首相を含む5人の閣僚の写真と、全員女性のフィンランドの首相を含む5人の閣僚の写真との比較がツイッター上で話題になり、日本の政治家は男性ばかりで、女性の政治参画が遅れていることを物語っている。

私はあの写真を見て、それとは別のジェンダーに関する問題も感じました。
それは、日本の男性の写真では全員スーツ、ワイシャツ、ネクタイ着ているのに対し、フィンランドの女性の写真では5人それぞれ異なる形状と色の服を着ている点。
これを見て私は、女性の正装は多様性があるのに対し男性の正装は画一的で、男性は女性に比べて服装の自由度が低いことを嘆きました。男性の服装にももっと多様性があっていいと思います。一部では男性政治家が政治の場でスーツにネクタイ以外の服装をしている例もありますが、もっと増えてほしいと私は思います。

さて、今日は3月1日。私が「スカートをはきたい」と言ってお父さんに怒られた時(2003年3月1日)から丸20年になります。
まさに今日撮った私のスカート姿をアップします。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「政治」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事