政治、日常なんでもチャンプルー

旅サラダ~屋久島、コレうま in 伊勢、キス場のノド~

かたせ梨乃さんが屋久島の旅をリポート。
屋久島はお茶の産地。お茶を見せていた。
屋久杉の森へ。樹齢2年という杉の赤ちゃんは人差し指の横の長さと同じぐらいちっちゃかった。樹齢約1800年の仏陀杉、樹齢約3000紀元杉などを見せていた。

コレうまの旅 in 三重・伊勢市
今伊勢志摩サミットが開催されようとしている伊勢が舞台。
干物の店「ひもの塾」のバショウカジキ、はたはた。
「松治郎の店」のはちみつアイス。
プレゼントに選ばれたのが「かき茶漬けセット」。

ラッシャーの中継は兵庫県香美町の香住漁港。
ゆるキャラの松葉くん、かすみちゃん、活いかくん、但馬牛子、ジオンくんが登場。ジオンくんは山陰海岸ジオパークをテーマにしたゆるキャラで、ここで登場したゆるキャラたちの中で唯一食べ物とは関係ない。
地元ではキスを食べて育ったノドグロのことを「キス場のノド」と呼んでいる。キス場のノドを使った絶品料理、塩焼き、しゃぶしゃぶ、ノド茶漬けなどを見せていた。

広告
阪急 旅サラダ スイスで検索

"天皇制批判の常識" 人権で検索

レッドロブスター ライカムで検索

SEALDsで検索

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「テレビ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事