政治、日常なんでもチャンプルー

世界ふしぎ発見~オーストラリア 今だから感じる自然と人間の愛~

人口の9割以上は海岸付近に住んでいるオーストラリアでは、ライフセーバーが人気の職業。

メルボルンは移民が多い町で、さまざまな国の料理が食べられる南半球屈指のグルメシティでもある。
イギリスの植民地だったためもともと紅茶が盛んに飲まれていたが、イタリアからの移民によってカフェ文化が花開き、カフェが多い。
マーケットレーンコーヒーでは日本人のトシさんこと石渡俊行さんが働いている。

メルボルンでは木に番号とメールアドレスが付けられている。
クエスチョン3:行政へ届いた木への意外なメールとは?···ラブメール

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

u-sugu
ビオラさん、こんばんは。

コメントありがとうございます。

ビオラさんのブログも読ませていただいてます。カフェやティールームのことはお詳しそうですね。
goohanasaku
お早うございます~。

町田に、ラテ・アートが、素敵な人気カフェがあり、
それは、メルボルンのカフェ文化の色濃く、+オリジナル性も出している素敵なカフェです。

>メルボルンは移民が多い町
↑↑
様々な国の文化の混ざり合い・・・、興味深いです~♪


ビオラ
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「テレビ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事