kzの気ままに・気らくにね!

写真や動画付きで日記や趣味を徒然に

セローでブラブラ散歩ツーリング:寅さんとスカイツリー

2014-05-31 10:24:17 | ツーリング
2014.5.22 
お昼までは、1時間ほど すごい雷雨だったが、、。
すっかり上がり 気持ちのいい天気に誘われて セローで散歩ツーリング。

何処へ行こうか、、、そうだ久しぶりに下町・城東へ!


靖国神社を横目で見ながら京葉道路に そして千葉街道へ。
繁茂面積日本一の樹齢600年の影向の松善養寺へ、すぐ近くの江戸川堤
もう7年もこの広々とした中に様々な絵が、描かれる様子をぼんやり眺める
そんな何気ない時間が、妙に好きになった。
久しぶりに帝釈天に寄ってみよう、寅さんの柴又、どこか落ち着くから不思議だ。
美味しい佃煮を数種類見繕って夕飯にいただこう。

いつも遠くから眺めるだけのスカイツリー まじかに観るとさすがに凄い!
634mの高さは、半端ないね。
近いので、三社祭も来そこねた 浅草寺に寄ろうかとも思ったが、
でもまたの機会に いい時間になった 夕日に向かって帰ることにした。

近郊のプチツーは、散歩がてらの楽しいひと時だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BMW F650GS 初ツー 奥多摩へ新緑狩り

2014-05-27 13:57:50 | ツーリング
BMW K1200GTからの乗り換え。  ドライブレコーダー映像

YouTube動画https://www.youtube.com/watch?v=Mv9ANhafTZY

BMW F650GS 初ツー 奥多摩へ新緑狩り 2014.5.19 

日本中をキャンプしながらのんびりと乗れる車種を検討中のGW前。

K1200GTで福島ツーに出かける途端の外環で、エンジンがストップ。
レッカーでBMWのディーラーへ搬送、たまたま其処に展示してあったのが、こいつ:F6

縁は異なもの引掻くもの、、で。
乗り換えの話もトントン拍子に話は進み今回が、初ツーと相成りました。

車体は、セローの兄分のようで、見た目一回り大きいが、
跨ると250ccと800ccの違いほどは感じない。
Kのような力強さやスピード・グレード感は、無いが、取り回しの良さ・扱い易さに惚れ込んだ。
パワーについても必要十分かな。
里山や田舎道を好む吾輩にとっては好都合。高速やワインディングもソツなく熟す優等生だ。
ダートは走らなかったが、フロントフォークのストロークも十分で、酷道や峠道でのブレーキの利きも全く不安のないものだった。
必要なアクセサリー類は、装備したが、唯一、ヘットライトの暗さを改善したい。
パニアを広げると全幅1.1mで、すり抜けは、、危険そう!
今回、オンボードCPに於いてレギュラーガソリンでの燃費が、何と31.0Km/Lと表示されているのには驚かされた。

此れから此奴との長い良い付き合いが始まりそうな予感がした!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする