ユズと私たちのダイアリー

2010年8月12日にトイ・プードルの女の子が我が家の一員になりました。

12月3日 ニットが暖かい

2015-12-03 20:30:00 | ユズの成長日記

昨夜、夕食時には雨音が聞こえる程に降っていたユズ地方。

天気予報でも夜中に一旦止むが明方4時位から再び降り出して
6時には100%の天気予報でしたが、パパは迷わず普段と同じ
時間に目覚ましをセットして起きて窓の外を確認しました。

見事に天気予報が外れ路面も乾いている部分が有るので急いで支度
珈琲をセットして散歩の準備をしてユズを起こしてブラッシングしてから
洋服を着せて散歩へ出発です。

最近は、お散歩用で持ち歩くコンデジのストロボを点けずの撮影ですが・・・
ユズが少しでも動くと、ご覧の様にピンボケ写真となるリスクは有ります。

工事中の区画整理で道幅を広げている処の電気を利用しての撮影でした。

いつもの撮影ポイントでは何とか動かず撮れたのでピンボケしていません。
歩道も乾き始めている事が解る1枚です。

これから又、雨が降り出すので空は暗く夜中の様でした。

自宅へ戻ると、ママに『パパが寒そうだったよ』って報告していますよ。

ママが『ユズは大丈夫だったの』と聞くと、ニットが暖かいから大丈夫

と、ママが編んだニットが暖かい事を告げたユズでした。

昨年、編んだ第二弾のニットが今年も活躍する時季が到来しました。

第一段目のニットを教訓に袖ぐり、着丈、首回りに気を付け作成。

ユズも、このニットが好きな様で気に入っている様子です。

パパも第一段目のニットに比べると、アクセントも有りママが作っただけに
アメリカの母かなぁ~と思っていますよ。(マァ~マァ~)

この時季の散歩は、ニットが暖かくて良いね。


 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする