ユズと私たちのダイアリー

2010年8月12日にトイ・プードルの女の子が我が家の一員になりました。

7月22日 焦った朝んぽ

2016-07-22 20:45:00 | ユズの成長日記

昨日、携帯の天気予報では夜中から雨で朝は完全な雨模様

そんな小さな安心感が、いつもの時間に起きられなく寝過したパパ
完全に雨降りだと思い込み起きて窓の外を観ると・・・降ってません

急いで起きて散歩の用意をしてスタートです。

外に出ると、ポツポツと弱い雨が降り始めて来ます。
ユズも小雨を感じて小走りに散歩を急いでいます。

道路に溜まった水溜りに再び小雨の波紋が広がってます。

コンデジなので上手く撮れていませんが・・・雰囲気は解るかなぁ~

雨で、ユズが濡れるのも帰った後のシャンプーする時間もないし・・・
何とか自宅に着くまでは止んで欲しい気持ちでした。

昨日、雨で散歩に行けなかったので家のトイレでも排泄してないユズ。
何とか散歩で排泄させて家に戻りたい気持ちで散歩を続けました。

さすがに2日目は排泄して大量の物を出してスッキリして家に戻ります。

雨が降って来ても困るので、お散歩に出る時に急いでたパパ
バディーベルトの左足に通すベルトが足に入って無い状態でした。

何も危ない事が無かった事が幸いしました。

午後はママと過ごした模様です。

又、違う柄のリボンを付けられた様ですよ。

リボンを付けた後は、カメラ目線で撮影に臨みます。

ママに付き合いオモチャにされるユズは良い子にリボンを付けられてますよ。

眠くなれば昼寝して過ごすユズが羨ましい限りのパパです。

今朝は、いつ降り出すか解らないので焦った朝んぽになりました。
焦った朝んぽの結果は、バディベルトが足に通らずの散歩でした。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする