ユズと私たちのダイアリー

2010年8月12日にトイ・プードルの女の子が我が家の一員になりました。

12月13日 最高の指定席

2020-12-13 16:00:00 | ユズの成長日記

ママが務める先の友達から、ユズへプレゼントを頂いて来ました。

缶詰なので、ユズには匂いは一切しないから気が付く事は無く
写真を撮り、その後は緊急避難箱へ仕舞いました。

保存期間は2年間。
ユズ専用の避難箱が有るので、保存期間前までに震災など何も無ければ新しい物と
入れ替えをするので、その時に食べさせます。

水曜日、僕が通う通所リハビリ病院の駐車場にプレハブが建っていました。

コロナ対策と思い聞いたら、正面玄関での検温の時点で37度を超えてたら
病院への立入禁止玄関からプレハブへ行き処置をして他の病院へ。

益々コロナ感染に対しての取り組みが強化されています。

ユズのコートが懐かしい物を着て散歩に行った様です。

80年代に流行したJUNと言う男物の洋服メーカーのレディース版を販売していた
ROPEと言うブランドのコートです。

つい懐かしく衝動買いしたコートです。

襟のヒョウ柄は、ちょっと関西のオバちゃん見たいですが

今日までは暖かい予報のユズ地方

南の窓ごしに置いたユズ専用座布団。

ここに日中いると、つい眠たくなる程です。

御覧の様に、ユズは最高の指定席でお昼寝タイムです。

お昼寝から目覚めると、パソコンが置いて有る部屋へ来ます。

ユズの為に滑らない様に玄関マットも交換してフローリングも平気です

あと少しでクリスマス
そろそろ部屋の飾付をクリスマス仕様に替えて、お孫ちゃんが喜ぶ様にしよう。

軽井沢では、今は高原教会と言います昔は星野遊学堂で星降る森のクリスマスと題して
イベントが今月25日まで行われます。

但しイベントは土曜・日曜と24日25日で予約制で行われます。

寒いけど聖なる夜を大切な人と可愛い愛犬と過ごされては・・・
素敵な想い出を作りに、心に光が灯る静寂な夜をSo Merry Christmas to You

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする