ユズと私たちのダイアリー

2010年8月12日にトイ・プードルの女の子が我が家の一員になりました。

1月17日 1番風呂は良い

2021-01-17 17:00:00 | ユズの成長日記

今週は、お天気の上下があり寒かったり暖かったりとユズの服選びに朝の天気予報を
確認してから着せています。

今日、日曜日はカインズホームと言うホームセンター内にあるセルフウッシュに
連れて行き大きいシンクで広々と、たっぷりの湯で綺麗に洗って来ました。

旧型のシャワーなので水圧も強く大量の湯を使い洗えるので綺麗になりますが、
ユズは大量の湯で2シャンされるのが嫌な様子です

自宅から、シャンプーとリンスとタオルと自分のコームを持って行けばOKです。

ドライヤーは業務用が完備されているので、使い慣れているコームを使い乾かします。

ただ、お店(サロン)のようにブロー台にはリードを付けて台から逃げない様にする
安全対策の棒などはないので、ここは注意する事です。

飛び降りて骨折などしないよう飼い主様の注意が必要です。

1番風呂は良いね。
前の人が後片付けして無く毛が沢山シンクに残っている事やシンク周りの床が濡れた
状態など・・・次に利用する人の事など考えずの人がいるからね。
今日は、とても綺麗な状態で使えて気持ち良かったねユズ

ユズが入った後は、もちろん綺麗に掃除して来ましたよ

店内のディスプレーは春を感じさせるアウトドアグッズなどが陳列されてます。

お庭でBBQをテーマにバーベキューコンロや椅子やテーブル、目隠し用の板、日除けを作るガーデンパラソルなど欲しくなる物ばっかりでした

一番欲しかったのは、このピザ窯です。

孫も喜ぶし少量の薪で焼けるしコンパクトで良いと思いました。

園芸売り場には春らしい草花が沢山、陳列されていました。

自宅に戻りユズは疲れた様子も無く遊んでほしい様子です。

ユズは少し休憩していてね。

朝からユズに付き合っていると自分の事が何も出来なくなるからね

暖かい部屋で、お昼寝でもしていてね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする