ユズと私たちのダイアリー

2010年8月12日にトイ・プードルの女の子が我が家の一員になりました。

7月18日 梅雨明けで寝苦しい

2021-07-18 16:00:00 | ユズの成長日記

ユズ地方も梅雨が明け一気に真夏日が到来して、まだ身体がついていきません。

梅雨明けで寝苦しいのは人間だけでは無く、ユズも暑くて寝れない様です。

毎年、夏の時季はユズが過ごすリビングのエアコンを24時間点けています。
寝る時もエアコンが点いているので、その部屋で寝るのですが・・・
リフォームを行っている為、荷物を一時的に移動した為に夜は寝室で寝てます。
寝室もエアコンは有るのですが、2階だし窓を開けて寝ても安全だし点けていません。

通勤途中に田園風景の場所が一か所ありますが、そこも梅雨明けと同時に
稲に群がるスズメ避けに案山子が立ち並んでいました。

ユズが過ごす部屋には、リハビリグッズや他もろもろ置いて有りソファーの位置までも
違う為、不思議そうなユズです。

チョコンと顔を乗せ、こちらを見ているのは美味い物を食べて無いか見張っています。

前回のリフォームは2017年。その時、中途半端に残した以前のキッチンを撤去して
エアコンを新しい物と交換して、クロスを張り替え昭和チックなダウンライトを外して
キッチン部分に扉を付けて納戸にして完全に僕の部屋となります。

ダウンライトの穴も塞ぎます。

シンクも外れ吊り棚も無くなり水道なども外れました。

ここ扉を取付け冷暖房効率を高めます。

写真には写りませんが、右下のコンセントの下にガス栓を付けました。
ガスファンヒーター用です。

明日、明後日で壁紙と天井のクロスを張り替えてリフォームは終了です。

ユズも我慢した1週間でした。

アイロン台やタンスの引き出しが写っていますが・・・

来週の日曜には全て片付き、いつもの年の様にエアコンも24時間点けるよ。

今日は、ユズ風呂の日だったので家風呂で綺麗サッパリしました。

風呂上りは、ママにブローして貰い可愛くなったユズです

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする