ユズと私たちのダイアリー

2010年8月12日にトイ・プードルの女の子が我が家の一員になりました。

10月9日 再チャレンジ

2022-10-09 17:00:00 | ユズの成長日記

この処、朝んぽのスタート時間が少しづつ遅くなり冬の始まりを感じます。

暑くユズの散歩も地熱を避ける為、早朝に家を出る散歩にも終りの季節です。
この日は朝焼けが綺麗な朝で朝焼けショットをスマホに収めて来た散歩です。

朝焼けと記さないと、まだ夕日に見えますね

今回は、ユズの丁髷を撮ることに成功しましたよ。

さて、そろそろ毎年10月に行っている秋の軽井沢への宿を決め予約を入れます。

前回6月に結婚記念日と僕の還暦祝いで、子供たち家族も招待して総勢9人で
東急ハーヴェスト軽井沢へ行きましたが、ユズはペット棟へ泊めるしか無く
泣く泣く離れ離れに過ごしたので今回は僕たち夫婦だけなので再チャレンジして
VIALAのペットルームをキープする事が出来ました。


共有ドッグランです。一般のお客様も使えます。

プライベートドッグランは部屋の窓を開けると目の前にあります。

部屋の逆方向からの写真です。

犬に優しい施設だけに一般客と会員との差を付ける事が分かります。
ちなみに一般客はペット同伴の部屋を使えません。

ドックホテルに預けて宿泊して、施設内なら共有ドッグラン、または
施設外へ出かけ軽井沢を散策するしかないのです。

部屋タイプは当日チェックインしてみないと分かりませんが、こんな部屋です。

大体、部屋の広さは70㎡で夫婦とワンコには十分な広さです。

この他にバスルームと洗面所、トイレ、クローゼット、玄関で70㎡です。

部屋のタイプも様々なので、どの部屋かは当日のお楽しみ

また2週に渡りブログで紹介しますので、お付き合い頂ければ幸いです。

今日は、お孫ちゃん3人が勢揃い

ユズは、お孫ちゃんたちに圧倒され仲間に入れずお嫁さんに甘えてました。

諦めて僕の部屋で不貞腐れて寝ています

秋の軽井沢を堪能する為に再チャレンジして東急ハーヴェスト軽井沢VIALA棟で、
しかもペットルームが予約できたのは奇跡でしょう。

ユズの為に6月の借りを返しました

沢山、楽しんで新たな想い出と年賀状用の写真撮影もして来ま~す

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする