ユズと私たちのダイアリー

2010年8月12日にトイ・プードルの女の子が我が家の一員になりました。

6月4日 バラより美しい

2023-06-04 17:00:00 | ユズの成長日記

本格的な梅雨の季節となり、お散歩へは出れない日が出てきます。

そんな日は、お昼寝をして過ごすユズにカメラを向けると直ぐに気が付きます。
まだ熟睡してないのか 眠りが浅いのか 神経質で敏感なのか

眠いけど周りが気になり目を閉じても再び目を開くユズです。

妻が、職場で柴犬を飼う方がハーネスを購入したけど全然、小さく合わない為
ハーネスを頂いて来ました。

サイズがピッタリで、このドヤ顔です

2年前に咲いた庭に出しっぱなしのサボテンが再び開花しそうでした。

ツボミの時は赤くて、ツボミが重たいのか徐々に下に向き始めています。

台風2号が進路を変え梅雨前線を刺激して南風を巻き込み遠く離れた関東も
強風が吹き始め土曜の午後から大雨が降り出す予報です。

ニュース時に出る天気図を見ても確実に大雨が降る事が分かるのでサボテンを
家の中へ避難させ、お風呂上りに見てみると開花していました。

一夜限りしか咲かないサボテン。

置いた場所が良かったのか翌朝に雨戸を開けて観たら咲いてました。

ちなみに月下美人も一夜限りで綺麗な花を咲かせます。
昔、仕事でタバコ販売会社に従事してた頃、民間人は自由に行けない
東京都小笠原村硫黄島に行った際に自衛隊の方に教えて頂き見ました。
ここをクリック

先週のブログでユズの好物メロンが届いた事を記しました。

そのメロンを土曜日の朝、食後のデザートに食べようと持って来たら
メロンの良い香りで直ぐに気付いてユズがリビングからキッチンへ


食べたい気持ちが強くて何を言っても離れません。

早く切って食べさせて と訴えてるようでした

6月2日、昨年は息子達2家族を招待して軽井沢で過ごしていました。
あれから1年、月日の経つのは早く年齢だけが積みあがっていきます。

今年も無事に結婚記念日を迎える事が出来ました。

38年分の有難うの気持ちを込め深紅のバラが届きました。

相変わらずユズは自分の花と勘違いしてポーズを取ります

ユズはバラより美しいから引き立ってるよ

6月はイベントが多い我が家、月末にはユズの誕生日イベントがあるね

お誕生日には少しだけケーキを食べさせて上げるからね
えっ少しじゃ嫌なの

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする