ユズと私たちのダイアリー

2010年8月12日にトイ・プードルの女の子が我が家の一員になりました。

7月26日 排便おまじない

2016-07-26 20:30:00 | ユズの成長日記

昨日の天気予報では、夜中から雨が降り散歩の時には
完全に雨降りでしたが、パパは念の為いつもの時間に
起きて窓の外を確認して直ぐに散歩の準備です。

幸い雨が降って無く夜中にも降った形跡も無く路面は乾き
気温も高く無く散歩には丁度いいコンディションな朝です。

昨日、朝食後にリバースしたユズ
中々、排泄をせず自宅へ近づいて来ます。

クンクンと場所を探している様子は見せますが、それには至らず・・・

仕方なく幼稚園コースへ突入すると直ぐ大好きな女性に逢えましたよ。

相変わらず甘えて、女性もユズを可愛がって、ユズに付き合っています。
まだ、ユズが排泄を済ませて無い旨を告げると『排便おまじない』をして
くれて別れました。

排便おまじないが効いたのか
この後、直ぐに排泄をしてスッキリしたユズでした

幼稚園の正門で1枚を撮ります。

そして自宅へ帰ります。

自宅付近に来ると、ママがゴミ集積場所へゴミを出しています。
ママの処へ走って行き、リードをママに託して玄関に戻ります。

朝食を済ませると、ご覧の様に椅子の上で寛いでいますよ。

昨日の体調不良も収まった様で、ご飯も完食して問題は有りません。

今朝は大好きな女性に排便おまじないして頂いて良かったね。


 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月25日 ユズ夏バテなの

2016-07-25 21:00:00 | ユズの成長日記

今朝、早起きして朝んぽへ出掛けました。
普段の散歩より30分、早めの朝んぽでした。

その理由は昨日、予定がビッシリで早めに起きて
朝んぽへ出掛け、その後は実家へ行ったり見舞いに
行ったりで疲れて帰宅して晩酌を飲み過ぎて風呂に
入らず早々に寝てしまった為、朝風呂に入る為です。

ユズも散歩は解っていますが・・・何と無く早いなぁ~と
感じてる様子で眠たそうな表情です。

普段は既に日が昇っているのですが、ここを照らす前に到着しました。

時間が経つにつれユズも目覚め始めていますよ。

自宅付近まで戻って来ましたが、ここまでは何にも感じる事は無かったユズです。

でも・・・尻尾が下がり撒きそうな顔はしてます。

いつもの時間に朝食を与えますが・・・
いつもの様な元気に噛む音が聞こえる事も無く、ゆっくり食べています。

何か、いつもの食べ方と違うなぁ~と思いながら完食するまで隣で見守ります。

食べ終えると8畳間の奥に置いて有るトイレへ向かいました。
今、食べた朝食をリバースして戻って来ました。

お散歩で、チッコも数回したし排泄もして来たので変だなぁ~と思い観に行くと、
やはり全部、戻していました。

何だか体調が悪い様に静かになり御覧の様に丸まります。

パパが朝風呂に入りたい為に早く散歩に出たのが原因なのか・・・
ユズ夏バテなの出社しても心配で、ママにLINEで様子を聞いたパパでした。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月24日 今夏土産服活躍

2016-07-24 17:00:00 | ユズの成長日記

ユズ地方、久しぶりに朝から快晴で暑くなる予感の朝です。

昨日、今夏最後の土産に買って来た夏服を着せての散歩です。

出発前に駐車場で1枚です。

朝日が既に顔を出し、まるで梅雨明けした様な元気な太陽が顔を出してます。

久しぶりの朝日を利用しての撮影です。

背景をボカシて、ユズの頭には日の光が当たる様子を写した1枚です。

ユズも久しぶりの晴れ間の散歩が楽しい様で、つい幼稚園コース突入

満足そうな顔しての1枚です。

帰り道、初めて逢う5歳のラスク君。

幼稚園を廻りラスク君と話してた事が幸いして、大好きなヤマちゃんが登場です。

今朝も優しいkissをしてユズに挨拶をしていますよ。

ユズの家の前まで一緒に歩いて、別れ際の1枚が決まりました。

可愛いポーズが決まりました。

10時過ぎには、おばぁちゃんの家に向かいました。
お袋を乗せ叔母さんの病院へ見舞いに行く為です。

勿論、一緒にユズも同行します。

院内には入れないので、パパと中庭で待っていましたよ。

久しぶりの暑さでしたが、昨日の今夏土産服活躍です。

中庭を駆け回っても、ハァハァする事無く楽しく遊んでママたちを待ちました。

明日の天気は1日中、曇りだけど気温は上がる予報です。
これから毎日、着る服はクール服が主役となりそうなので、
昨日の土産クール服も活躍が期待できそうです。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月23日 今夏最後の土産

2016-07-23 20:00:00 | ユズの成長日記

今日から盆休みに入るまでの毎週、土曜は全て出社のパパ。

朝んぽは出社前に行けば、ユズとのコミニは取れますが・・・
パパの疲れは溜まる一方ですが、これもサラーマンの宿命

今日は雨も止んで散歩に支障なく出掛ける事が出来ました。

向日葵が植えられた花壇にも沢山、咲いていました。

お散歩から自宅へ戻ると満足気な顔をして自ら駐車場へ行き御覧の笑顔

お部屋に入り、お尻を拭き終えるとママが待ち伏せしてますよ。
その訳は、ユズにリボンを付ける為です。

窓際では逆光なので、こちらへ移動しての撮影です。

正直にママに嫌だと言えないユズは今日もリボンを付けられています。

そんな文句が言えないユズの為に、パパが今夏最後の土産を買って帰りました。

袋の中は、クール服です。

暑い日は毎日、涼しいクール服を着用するので重宝します。

細かい穴が開いていて涼しい服です。

ユズも気に入っていれた様子です。


パパが買って来た今夏最後の土産に袖を通しポーズしますよ。

モデルさんは洋服を着こなし、カメラに向かい適度な笑みを浮かべ、
ポージングして爽やかにクール服を着ていましたよ。

又、秋物が売り出されたら買って帰るからね。ユズ

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月22日 焦った朝んぽ

2016-07-22 20:45:00 | ユズの成長日記

昨日、携帯の天気予報では夜中から雨で朝は完全な雨模様

そんな小さな安心感が、いつもの時間に起きられなく寝過したパパ
完全に雨降りだと思い込み起きて窓の外を観ると・・・降ってません

急いで起きて散歩の用意をしてスタートです。

外に出ると、ポツポツと弱い雨が降り始めて来ます。
ユズも小雨を感じて小走りに散歩を急いでいます。

道路に溜まった水溜りに再び小雨の波紋が広がってます。

コンデジなので上手く撮れていませんが・・・雰囲気は解るかなぁ~

雨で、ユズが濡れるのも帰った後のシャンプーする時間もないし・・・
何とか自宅に着くまでは止んで欲しい気持ちでした。

昨日、雨で散歩に行けなかったので家のトイレでも排泄してないユズ。
何とか散歩で排泄させて家に戻りたい気持ちで散歩を続けました。

さすがに2日目は排泄して大量の物を出してスッキリして家に戻ります。

雨が降って来ても困るので、お散歩に出る時に急いでたパパ
バディーベルトの左足に通すベルトが足に入って無い状態でした。

何も危ない事が無かった事が幸いしました。

午後はママと過ごした模様です。

又、違う柄のリボンを付けられた様ですよ。

リボンを付けた後は、カメラ目線で撮影に臨みます。

ママに付き合いオモチャにされるユズは良い子にリボンを付けられてますよ。

眠くなれば昼寝して過ごすユズが羨ましい限りのパパです。

今朝は、いつ降り出すか解らないので焦った朝んぽになりました。
焦った朝んぽの結果は、バディベルトが足に通らずの散歩でした。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする