初採りインゲン♪

2021-07-27 08:47:16 | 日記
コツコツ手間隙掛けてきた
インゲンが今年初めて採れました!
ここは標高600メートルで、いんげん栽培にとても適している土地で、柔らかくできるのだそうです💕

2分茹でて食べてみたら…
おいしーい!!!
スジもなく息子も、もっとちょーだい😙
とおかわりインゲン♪

台風接近中ですが、
恵みの雨で、インゲンも更に勢い良く
育つと思います。
インゲンに追われる2021夏が
やってくるぞー!!

台風、小さくおさまりますように🙏💫🌄🗾🏞



ぐんぐーんのびる、いんげんのツル!

2021-07-25 05:41:42 | 日記
防風ネット&アニマルネット設置完了!


ぐんぐんツルがのびています。
毎日20センチ位かな?
成長がはやくて昨日は主人が
『つるあげ』作業
(隣同士ツルが絡まらないように誘導)
に三時間かけていました。


奥のカカシさん。国道から見ると
いい感じの人影にみえます🎵


高く高く空に向かってのびています☺️

ハチさんも一生懸命お仕事?
してくれています✨


インゲンのお花は黄色と白で
可愛らしい🌼

後数日でトンネルが日陰になりそうです🌄




夕方、初めてBBQをしました!
子どもたちも刺したりしながら楽しんで、美味しい美味しい🎶と
言っていました😃💕






いんげんのツルを誘導とどろんこ遊び

2021-07-10 23:36:21 | 日記
いんげんのツルがのびてきて
お互いからまったり
折れたりするのを防ぐ為に

誘導作業をしました。
アニマルネットに防風ネット、カカシも
設置!!


雑草も勢いよく成長していて
ご近所さんに除草剤をまきなよと言われます。
我が家はお酢を撒いてみようか考え中です!

どろんこ遊びしていた子どもたちは畑は暑くて、水溜まりのおたまじゃくし探しで涼み
更に川で下着を脱いで遊びました!
息子が放り投げたオムツが、
流され、追いかけたら私もずぶ濡れになりました\(^_^)/




2021/07/01

2021-07-02 09:04:59 | 日記
いんげんちゃん、ツルでつかまる所を探して、
スクスク成長しています!
間引きしなきゃ!

スグリと桑の実も収穫してジャムにしなきゃー!
松ぼっくりご飯もチャレンジしなきゃー!

やりたい事沢山だぁー😂