☆yukarinの映画鑑賞日記α☆

映画とLIVEのミーハーな感想とたまにお出かけ日記♪
17周年(2022年9月)を迎えました★最近はゆる~く更新中!

2024年春・あしかがフラワーパーク

2024年05月02日 | 日記

今年も4月29日に藤を見てきました♪
この日は晴れから曇りに変わったので、天気によって花の色が違って見えるので比較してみます。

 

まず晴れの時から...

「大藤」の見ごろに合わせて行きました~見事です☆

 

「八重藤」はまるで葡萄🍇のよう~

 

「大長藤」も良い時期で圧巻です。

 

やはり「藤ソフト」は必須ですよねぇ♪

 

「白藤のトンネル」こちらも満開です。
ただ、晴れてるとトンネル内は陰になって撮るのが難しいですね。

 

「うす紅の棚」一番最初に見ごろを迎えるので、ちょっと白くなっちゃったかなぁ...でも見事です。

 

「きばな藤」やっと咲き始めた頃でした。今は見ごろになっているはず...

色によって開花時期や見ごろが違ってくるのでタイミングが難しいです。
やはり大藤の見ごろに合わせて行きたいので仕方がないですね。

 

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

「大藤」曇り空になってからは.....よりムラサキ感が強いですね。

 

「八重藤」色が濃いのであまり変わらないかな?

 

「大長藤」こちらもムラサキ感強めかな

 

「うす紅藤橋」は晴れのほうがきれいかも...

 

「うす紅の棚」色が薄いのでなかなかピンクには撮れないですね。
風が出てくると花びらが舞っていたのでピークはやや過ぎたかもしれません。

 

「白藤」は曇りのほうが白く撮れますね。

 

「大長藤」の全景...ちょっと暗くなっちゃった💦

 

「むらさき藤のスクリーン」
こちらはピーク過ぎたかな?

 

「白藤の滝」
こちらも...日当たりが良いので早いのかもしれません

 

「藤のドーム」
逆光....

 

やはり晴れのほうがきれいだと思いますが、あまり日差しが強いと陰になってしまうので、ほどよい晴れか薄曇りあたりがよさそうですね。

+++++++++++++++++++++++++++++

藤のほかにもたくさんの色とりどりのお花が咲いています。

 

今回は晴れと曇りと同じ日に比べられたのは良かったです。
次は「うす紅の藤」や「むらさき藤のスクリーン」「白藤の滝」がきれいな時期に訪れたいですね。となると、前半後半で来ないとですねぇ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« エコー | トップ | 2024年春・あしかがフラワー... »

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事