いぬのかかと 2

ホワイトシェパード 雪風の日記

2020/02/28

2020-02-29 00:55:40 | 日記

今朝はお散歩に出かけようと玄関を出て鍵をかけたら
雪風はお庭で遊ぶって言うから
まぁそんな日があっても良いか〜とお庭でボール投げしました。


でもどうもお庭にいても排泄をしなさそうだったのでやっぱり一旦外に連れ出し
近所の空き地で出すもん出したら
またおうちに駆け足で帰ってきてお庭で遊びました(^^;)
いや、まぁいいけど。


このところ留守番中にイタズラはしてませんが
今日はこんなことに。
ジョージママがくれたマーマレード、雪ちゃんも食べたかったのね(≧∇≦)
さすがに瓶には歯が立たなかったもよう。
やっぱ食べ物は手(口)の届くとこに置いたらダメなのね。


夕方はグランドに来るのが定番になりました。


いっぱい写真撮ったつもりなのに、最近ちゃんと保存出来てないことがある〜


今日はあんまり写真がないや。


夜食待ちの雪ちゃん。








2020/02/27

2020-02-28 01:00:44 | 日記

今日もせっせと滑り台に登る。


高いとこ、好きなのかな。


今日はこんな場所が気に入って


しばらく動きませんでした。


お昼寝の顔。
チラリと覗く前歯がたまりませんな。


今日は昨日よりさらに風が強くて
風の音だったり、煽られてひらひらする物があったり
普段あるはずのないものが道に転がってたり


雪ちゃんにも警戒心が少し芽生えてきたかも。


風強いとお耳が収納されて


何犬だかわかんなくなるね(≧∇≦)


「僕は犬じゃなくて雪ちゃんでしゅよ」


美白王子はボール取ってきたら私を通り過ぎて日陰に入ります。
グランドは大好きだし、ボール投げも楽しんでくれてるようだけど
帰るよーって言うと何だか嬉しそうな雪風。


それは、おうちに帰ったらご飯が待ってるから。
玄関からダッシュでキッチンに直行する毎日。


雪ちゃん、ヨダレ・・・(^^;)

まぁ、ご飯が美味しいのは良いことだね!















2020/02/26

2020-02-27 01:32:40 | 日記

朝散歩。
歩くだけのお散歩だとやっぱり「そっちには行きたくありません」と抵抗されますが
まぁ、そこまで頑固でもないし
何ならオヤツでイチコロなのでそこまで困ってはいません。
ただ、アンディの時はこういうこと全くなかったので、多少の戸惑いはあります。


おうちに帰りついたとこで白柴まろちゃんに会いました。


最近急に色気づいてきて
女の子のお股の匂いを結構しつこく嗅ぎます。


お庭のお花と。


夕方散歩はグランドへまっしぐら。


風が強い


子供は風の子

今日は気温も上がって春の陽気、なはずなのに
北風が強くて意外と寒かったわ。


ま、寒い方が雪ちゃんは元気だけど。


何故わざわざ砂の上で休むのか。



帰り際に黒柴のリョーマくんとさくらちゃんに会いました(^^)


実は出掛ける直前に雪風にハーネス装着するほんの30秒程の間にリードを齧られてた!
家を出てから気付いて、強く引っ張られるとヤバいので気をつけて歩いてたので
リョーマくんたちに会ってはしゃいだ時はヒヤヒヤしました(^^;)












2020/02/25

2020-02-26 00:27:44 | 日記

最近の雪ちゃんは匂いとりにじっくり時間をかけるスタイル。


おうちから10mもない空き地の匂いをずっと嗅ぎ回って、かぁさん退屈。


はい、行きますよー
って言ってもなかなか動かなかったりします。


そっちには行きたくない(特に理由はない)
とはいえ、のびのび育て過ぎてワガママになっても困るので主導権は常にこちらにないと。
ってことで、いつもと違うルートでお散歩しました。



歩き出してしまえばそれなりにご機嫌で歩きます。
昔みたいにイヤイヤして後戻り、なんてことはなくなりました。


気付けばぶらぶら1時間くらい歩いてました。
午後から私は習い事に出掛けましたが
ここ最近は留守番中のイタズラもなくなりました(^^)


夕方も今日は歩くだけ。
公園にずっといたい雪風。


苦手だった桜並木もまともに歩けるようになりました。


食後のコーヒー
かぁさんのデザートをじっと見つめる。


いーなー。欲しいなー。
って腕にアゴ乗せてくるとこ、可愛い(≧∇≦)










2020/02/24

2020-02-25 06:57:46 | 日記

このスタイルがお好きな友達が結構いるので載せときます。
以前程毎日じゃないけど、まだ時々座ってます(^^)


で、何するかってーと
テーブルを舐めてキレイにしてくれます(≧∇≦)


さて今日は雪風のブリーダーさんちにお里帰りしてきました。


旦那が前から遊びに行きたいみたいでしたが、ずっとパピーがいたので
お世話でお忙しいからダメ!って言い聞かせてましたが
パピーたちも無事全員巣立ったので。


急だったけど、雪風の兄弟にも声をかけて、7人兄弟のうち3頭集まりました。

兄弟姉妹ってことが分かってるかは分かりませんが
仲良く追いかけっこしたり、ワンプロしたりしていっぱい遊びました✨


兄弟だっていう自覚があるかどうかはわからないけど
最初からいきなりワンプロ始めたから、分かってるのかもしれないな〜
(月齢が近い程遊びやすいからそのせいかもしれないけど)


後半
何故かいきなり産みの母とワンプロを始めた雪風(≧∇≦)
いや、ママだってわかってるかは怪しいけど。


もう既にママより大きいよ(^^)

兄弟の一頭は女の子だったけど
ワンプロするとき女の子相手だと噛み方も優しいし、ちょっと負けてあげたりするの。
かぁさん感心したわ。


集合写真は・・・無理だった(笑)
オヤツで釣って何とかこんな感じでした(≧∇≦)

トラストさん、兄弟のみんな
楽しい時間をありがとうございました✨