いぬのかかと 2

ホワイトシェパード 雪風の日記

2020/04/29

2020-04-30 23:49:39 | 日記

旦那は朝、会社に行きましたが
お昼には帰ってきましたので
夕方はまた良さげな公園を探して家族でお散歩して来ました。


ダムの周りを歩けるらしい。
広場には水場があって遊べるみたいなので、それ目当てに行きましたが


水、死んでるね・・・
人工的に流れるちっちゃい川が作ってあるんだけど、水が流れるのは夏場だけらしい。


水場は諦めて歩きまーす




何にもないただの道路って場所もある。



藤が満開でキレイでした。


さらに歩く




展望台に登ってきたけど、木が生い茂ってるだけで何も見えなかった。
まぁ、木陰は気持ち良いからいいけどね!


ダム湖





1周して最初の広場に戻ってきました。

シロツメクサの上でちょっと休憩して帰っ・・・
るところでしたが
旦那が歩くだけでは雪風の運動が足りてないのではと言い出し、さらに別の公園へ。



近所の緑地公園。
芝生の広場では遊んでる子供(とずっと吠えてくるワンコ)がいたのでボール投げ等は出来ず


雪ちゃん高いとこ好きよね。


楽しそう。


釣り人はいっぱいいた。


展望台はもう勘弁して(^_^;)

今日もよく歩きました✨
と思ったけど、旦那のスマホの歩数計だとほんの1万1千歩くらいでした。
暑い中歩いたからいつもより疲れた💦





















2020/04/28

2020-04-29 00:50:48 | 日記

ここ数日、雪ちゃんは室内で排泄をしなくなりました。
アンディはかなり頻回に室内トイレで用を足してた。
寝る前と起きてすぐは必ずチッコしてたので、雪ちゃんが15~6時間トイレしなくても平気で寝てるのが心配になってしまいます。
まぁ、大人になったら丸一日とか我慢出来るんだろうけどさ〜

ってことで午前中に1度近所で大も小もする。

その後お庭でまったりのいつものパターン。


今日も今日とて海を目指す雪風。



釣り人も誰もいなかったので、しばしフリーダム。





もう帰るよって言っても全然帰る気ない。

やっと何とかグランドまで引っ張ってきたよ。


少しだけボール投げして遊びました。


オマケ
ツーショット♥











2020/04/26

2020-04-27 01:22:07 | 日記

いつも土日のどちらかは休日出勤する旦那ですが
今日は昼近くなって仕事休も〜と。って言いまして
珍しく山に行こうと。
いや、前から山行く?って言ってたけど、この辺山なんかないし。
ってことで、近くの自然公園に行ってきました。


大抵の所はアンディと来てるので、初めてってことはないのですが
10年以上経ってると道中の景色が変わってたり
いろんな他の場所の記憶と混ざってたりして
結局はほぼ初めてな気持ちです(笑)


12mのロングリードしてるけど
10mくらい先に行くとちゃんと振り返って私達が追いつくのを待っててくれます。


どこからともなく「コケコッコー」って声がする。
広場に鶏小屋でもあったっけ?
と思ったら、野良鶏がいた!


立派な雄鶏。こんなに近づいても逃げません。
この出で立ち、漫画の「動物のお医者さん」に出てくるヒヨちゃんを思い出して、飛び蹴りされるんじゃないかとハラハラしました(≧∇≦)


何とか鶏さんを避けて展望台へ。






途中行きどまったり、道を間違えて来たとこじゃない出口に出ちゃったりしながらくまなく歩きました。
それでも小一時間くらいだったのでさらに場所を移動。


そう遠くない公園に来ました。
ここは毎年この時期、たくさんの鯉のぼりを設置してあるのですが
今年はなかったです。
たくさんの家族連れで賑わってましたが
まぁ、ソーシャルディスタンス守れない程混んでるわけじゃないし
いくら自粛っていってもやっぱり太陽の光を浴びるのは必要だと思うのです。


こんなオブジェ?あった。
雪ちゃん、王様みたいでカッコイイ。


公園を反対側へ抜けると海です。
そんな予定じゃなかったけど、公園に雪ちゃんの遊べるスペースはなかったので、何となく海に降りちゃいました。


もちろん入るよね。


最後に公園内にある丘に登る。


帰ってすぐに雪ちゃんをシャンプーして
今日の予定終了〜
慣れない坂や階段を登ったので明日は筋肉痛かな(^_^;)
















2020/04/25

2020-04-25 23:59:42 | 日記


いつもの市営のドッグランが閉鎖中だし、市内のドッグランも営業自粛中なので
以前兄弟会をやったドッグランに遊びに行きました。

不要不急の外出と言われるかしら?
でも今、雪ちゃんは思春期を迎える大事な時期なのでワンコとの触れ合いを途切れさせたくないんです。


アンディが毎週ドッグランに通ってても急に10ヶ月あたりでガゥになったので、今度こそは良くない兆しが見えたらタイミングを逃すことなく行動を正したいのですが
みんなが口を揃えて「雪ちゃんなら大丈夫じゃない?」って言ってくれる。

ワンコは飼い主次第っていうけど
もともともった性格はやっぱり大事ですね。

ワンコは密ですが(笑)
ランは十分な広さがあるので人は密にならないし、皆さんマスク付けてるし(顔にモザイクかけなくても顔隠れてるので編集が楽だわ)
ランのスタッフさんもマメに出入口の取手を消毒してくれてたりします。

ヘン顔〜


雪ちゃんは車酔いと暑さでバテ気味ではありましたが
いろんなワンコにたくさん遊んでもらいました。
午前と午後でそれぞれホワシェパさんにもお会いしました(*^^*)
どちらもボール命で相手にして貰えなかったけど(≧∇≦)

とぅさんがジュース買いに行っちゃった

こういうとこはシェパらしい(笑)

今日も楽しい一日をありがとう〜✨









2020/04/24

2020-04-25 00:48:18 | 日記

お庭に出るも、さっそく石拾いし始めてボールでも遊んでくれない。

まったりんこ。


お昼前にとぅさんが仕事から帰ってきた!
今日は会社の創立記念日でお休みなんだって。

とぅさん、おかえり〜


甘えんぼ(*^^*)

午後からとぅさんはガレージの片付けを始めたのを雪ちゃんはずっと見守ってたらしい。
夕方、とぅさんは持病のお薬貰いに病院に行くというので散歩はいつも通り私だけで行くはずでしたが


眠い。
胴輪付けたいのに頭も起こしてくれない。


何とか連れ出したものの
近所の公園で排泄だけ済ませて


走って帰ってきた(^^;)

ま、いっか。雪ちゃんがそれで良いというのなら・・・