yukomisoの両生類生活2

へなちょこ裏山ボードとおさんぽ&つまみ食い日記(2)

いい天気でお散歩登山。高照山でポツンと一軒家も見てきました〜

2024-05-14 15:50:00 | 日記


朝から快晴です。
どこか軽く登れて眺めのいいところはないかなと考え、池田町の高照山を目指します。






ポツンと一軒家に取材された一軒家もありました。




まだまだキレイな一軒家。




シラネアオイやクリンソウも。
下りてからは信州新町のジンギスカンを初体験です♪







ごちそうさまでした〜





水鏡にうつる北アルプスその他〜

2024-05-12 14:34:00 | 日記
朝からお散歩で大出まで行きます。



田んぼに水がはられて山々がうつります。




サクラやコブシは終わりましたが、道端にはかわいい花々。




これはゴウダソウというらしい。

そのあと姫川源流に行きましたが、こちらにはほとんど花はなかったです。










今日は青イチ

2024-05-11 18:46:00 | 日記
今日も快晴〜!
青木湖一周サイクリングに出かけます。

ヤナバスキー場の駐車場に車を停めて



30分ぐらいで一周してしまいました。

ランチは小木曽製粉所
信州雪どけ山菜そばといつものザル

デザートは花彩




山のぼりシーズンのはじまり〜まずは岩岳散歩です!

2024-05-10 17:06:00 | 日記


ひさしぶりに白馬。なかなかいい天気ですが、けっこう寒いです。




山がよく見えます。
岩岳は新ゴンドラの建設中。BMXやバギーなど、いろんな乗りものでにぎやかです。


ランチはグリンデルの平日日替わり定食。チキンカツ2枚で、満腹です。ごちそうさまでした〜




今シーズンの食べもん、花、すべりなどのまとめ

2024-05-10 16:50:00 | 日記
この雪シーズン、1・2月は雪が少なくてヒトが多く、悲惨な状況かと思ったら3月は想像以上にパウダーに恵まれました。トータルではなかなかすばらしいシーズンでした!誰もあまりほめてくれてないようなのでここでほめておきます。3月最高〜
で今シーズンのまとめ…


(時計まわりに)穂の香の定食。こごみとふきのとうつき、ゼーブリックのネギラーメン、花彩のアイス、ちとせの厚切りトンカツ弁当、いろは堂のおやき、桂花のゴマ団子、まん中がグリンデルの平日日替わり定食のベストの豚角煮。

花のタイミングが今年はばっちりでしたー
四十九院コブシ、中綱湖のオオヤマザクラ、彦根城、二反田のサクラ、野平の一本桜。
パウダーの数々。金ちゃん撮影や参加あり。



スノーナビさんなどのナイスショットを集めました。いちばん上は先シーズンの春のウサギ。

どれも素晴らしかったです♪