yukomisoの両生類生活2

へなちょこ裏山ボードとおさんぽ&つまみ食い日記(2)

猿倉から白馬大雪渓を見に行きました!そのあとネマガリタケのBBQ〜

2024-06-02 06:46:00 | 日記









土曜日は猿倉までクルマで入って、白馬大雪渓入口を往復する計画。











いろんな花が咲いてます。


白馬尻小屋の手前300mほどで大雪渓に到達〜まだまだ雪がありました。


帰り道、小日向山かな?





白馬村に戻ってネマガリタケのBBQです〜








ごちそうさまでした〜






今日は日本コバ登頂しました〜

2024-05-26 16:08:00 | 日記
3日連続の山登りは、ついにあの「日本コバ」。珍名山です。










藤川谷コースから登りました。新緑がさわやかです。




ちょっと崩れたところや岩場もありましたが、だいたいは快適でした〜


ずっと樹林帯で眺望はあまりなかったですが、気持ちいい山でした。


くだりは政所コース。こちらは杉の植林帯。


下山後の渓谷美もすばらしい。


ピザもいただきました。
ごちそうさまでした〜










今日は高室山です。いい天気です。

2024-05-25 16:32:00 | 日記
昨日の御池岳に続いて、もう少し手前にある眺望の良い高室山に行ってきました!









昨日のぼった御池岳がよく見えます。

鈴鹿山脈や琵琶湖、遠くに(たぶん)御嶽山?も見えます。

出会う人がほとんど「ヤマシャクヤクは咲いてますか?」ときいてきます。全然知らなかったんですが、どうやら5月末頃から咲くようです。



ランチは米原のトンカツミグル。ごちそうさまでした〜