『寝具のゆたかや』 店主のきまぐれ日記

お届けするのは快適な眠りです。

豊川市西本町25番地
TEL 0533-86-2894

ハンガリー産羽毛布団

2011年07月06日 | 羽毛ふとん
さすがに朝5時半起きだと一日が長いですね。
慣れない畑仕事をしたせいか、昼食後NHKの『おひさま』を見ながら爆睡してました。
さて本日は、布団の処分依頼のお宅で冬用の羽毛布団をお買い上げ頂きました。

  

お買い上げ頂いた羽毛布団はハンガリー産ホワイトダウン93%、1.4㎏入りのエクセルゴールドクラスです。

  

もちろん安心の日本製で、中味の羽毛も国内にて洗浄・抗菌加工を施してあります。

  

側生地も柔らかな60サテンを使用していますので、お値打ち品にありがちなゴワゴワ感も全くありませんので、きっとご満足して頂けると思います。
暑いこの時期に冬用羽毛布団なんてと思う方も多いかと思いますが、今年の冬には値上がりが確実な羽毛布団は今がねらい目なんですよ。
柄の指定さえなければ、きっと納得の逸品をご予算内でお探し致します。
本日はお買い上げ、誠にありがとうございました。

そして、本日は打ち直しのお布団をお届けしたお宅で、たくさんのきゅうりとなすを頂きました。

 

ご主人が家庭菜園で育ててるそうですが、これだけ立派に育てるにはかなり手間暇かかってるんでしょうね。
私たちの育てているサツマイモも、こんな風に立派に収穫できるといいんですが・・・
本日はお買い上げありがとうございました。
そして、ご馳走様でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草取り

2011年07月06日 | 日常の出来事
朝5時半に起床。

    

イモ畑の草取りをしてきました。
実は地元『千両会』さんの呼びかけで、私たち『いなり楽市』のメンバーも今年から豊川市千両町の畑をお借りしてサツマイモを育てているんですが、メンバーの仕事も休みもバラバラの為、なかなか手入れができず草だらけの状態でした。
メンバーの中には休みを利用して草取りをしてくれる奇特な人もいるんですが、ほとんどのメンバーは・・・・
はい、もちろん私もその一人です。

  

そこで先日の役員会で、イモ部会長が一念発起、
『朝の涼しい時間を利用して、仕事前にみんなで草取りをしよう!』
の号令のもと、本日慣れない畑仕事をしてきた次第です。
イモなんて苗さえ植えておけば、いくらでも収穫できると思っていたんですが、美味しいサツマイモを収穫するにはそれなりの苦労があるようです。

  

広大な畑の草取りは思ったより大変で、農家のみなさんの苦労がほんの少しだけわかったような気がしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする