『寝具のゆたかや』 店主のきまぐれ日記

お届けするのは快適な眠りです。

豊川市西本町25番地
TEL 0533-86-2894

ともえ焼が正解です!

2016年01月18日 | 我家の休日
本日は定休日だったんですが、お正月の参拝月ということでいつものように定時に出勤。
ただ、朝からの雨で参拝客もまばら、一月のこの時期なら開いているはずの他店もシャッターが下りたまま。
雨あしも強く、ワゴンを外に出すこともできないため、店番をしながら佐賀県佐賀市、愛知県名古屋市、大阪府大阪市からご注文のあったお財布用布団を仕立てていましたが、
雨はお昼頃になっても一向にやむ気配なし、しかも参拝客もちらほらとがらがら状態のまま。
ということで、お財布用ふとんが仕上がったところで早めに閉めて佐川急便経由で豊橋へ梱包用段ボールを調達に。
そして段ボール調達後は以前(ちょうど一年前)お客様から頂いた大判焼きを思い出し『トキワ』さんに。



ネットでは拝見してましたが、何とも言えないいいい雰囲気です。



店頭のサンプルケースもいい味出してます。



早速店内に入り目的の大判焼を注文。
『以前、お客様に頂いてとても美味しかったから・・   それと写真撮ってもいいですか?』
と尋ねると
『ありがとうございます。 写真は撮ってもらって全く構いませんよ! でもあまりほめてハードル上げないで下さいね。』
ということで・・・







店内もそのまんま昭和。





はじめて来たのに、子供の頃にも来たことがあるような錯覚に陥ります。





やっぱりウドちゃんも来てました。



15分ほどで注文した大判焼きが焼き上がり、お土産用に包んでもらいました。





本当は焼きたての熱々を店内でふうふうしながら食べるのが一番なんでしょうけど、残念ながら駐車場がない為、皆さん注文だけして車の中で焼き上がるまで待機。



お店の方も『車でまっててね。』と手慣れたもんです。 
 


そして、本日驚きの新事実が・・・



暖簾やメニュー表には大判焼きとありますが、正式にはともえ焼なんだそうですよ。
そして、ツッコむつもりはありませんが・・・イヂコクリーム氷?イチゴの間違いですよね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする