【日本問題研究所】原神 wiki まとめ 考察 解説 攻略 裏技 アニメ マンガ ゲーム 実況 YouTube 動画

にじさんじ ライバー ニコニコ動画 声優 アニメ ダウンロード 田中芳樹 呪術廻戦 鬼滅の刃 FGO ネトウヨ

超・少年探偵団NEO 第5話 動画 画像 感想 トレント zip rar BD DVD ブルーレイ ダウンロード

2017-01-31 01:05:47 | Weblog
糞キ モ オ タお断りアニメ

よかったぁロ リ コ ン キ モ オ タ醜男向けの気色悪いアニメばかりじゃなくてw

ガヴリールドロップアウト 第4話 動画 画像 感想 トレント zip rar BD DVD ブルーレイ ダウンロード

2017-01-31 01:04:10 | Weblog

つぅぅぅまぁぁぁんねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ

今季一番つまんない糞アニメ

ロ リ コ ン キ モ オ タ専用ク ソアニメ見てるやつは病気

こんなロ リ コ ン キ モ オ タ専用ク ソアニメ見てるやつは病気なんだから相手にすんなよwwww
キ モ オ タ媚びしたロ リ コ ン アニメかエ ロ・レ ズアニメばかりだなこの国は´_ゝ`)

ナナミ←ひま動のク ソアニメに寄生してる頭のおかしい真性キ チ ガ イの気色悪い中年ド ー テ イロ リ コ ン キ モ オ タはマジで4ね!!

今みたいなスカスカのデジタル彩色アニメに慣れた哀れな子供には真のアニメの奥深さは理解できまい。音楽も演出も。

日本のアニメは90年代が演出としてはピークであとはスカスカの骨粗相症みたいなアニメか萌豚アニメだけになった

著作権商品を荒らしてんのはテメーだク ソ犯 罪者。違法動画アップロード常習犯の変態ロ リ コ ン野郎で宮崎勤の同類として証拠とともに、コイツはすでに警視庁に通報済み。

アイドルマスター シンデレラガールズ 完全生産限定版 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 動画 感想 トレント zip rar ブルーレイ ダウンロード

2017-01-30 23:01:35 | Weblog
アイドルマスターシンデレラガールズ コンプリート アニメファンブック 動画 画像 感想 トレント zip rar BD DVD ブルーレイ ダウンロード

全巻通してみた感想。声優のコメンタリーは邪魔

まずはじめに、必ずしもアニメオタク=声優オタクではない。作品のファンとして、作品にきちんと向き合わず
中身のない、ただくだらないふざけた馴れ合いトークをしているだけの
声優たちのオーディオコメンタリーは不快でしか無い。
作品への侮辱であり、作品の価値と魅力を損なうものでしか無い。
これは女性声優が喋ってれば動物のように喜ぶ声優ファンも大きな責任がある。
声優オタク共は本当に作品を愛しているならこの点を反省し、再考すべきである。

外国人記者は見たプラス『なぜ嫌われる!?“日本”』 ワンオクTaka、日本人ファンのマナーに苦言「常軌を逸している」

2017-01-29 18:12:19 | Weblog
周辺国全てに嫌われている日本。露骨な対米追従と中国・韓国への羨望と嫉妬が止まらない! 落ち目の国「ニッポン」の虚勢報道の実態!

人気ロックバンド ONE OK ROCK のボーカル・Takaが25日、日本のファンのマナーに対し、自身のInstagramで苦言を呈した。

【写真】Taka、父・森進一とツーショット

 今月15日から24日まで最新アルバム「Ambitions」を引っ提げ、北米ツアーを行っていた ONE OK ROCK。Takaは「このままいったらちょっと我慢の限界を迎えそうだから書かせてね。最近、日本のファンに対して、、ちょっとどう接していいかわからなくなってきちゃった」と前置きすると、「朝疲れた状態でバスから降りればそこには日本人が携帯片手にまるでポケモンみつけたみたいに動画やら写真やらパシャパシャ撮られて みんな毎日ちょっとシンドイ思いしてます」と吐露。加えて「御飯もゆっくり食べれない。外の空気もろくに吸えない。ライブがはじまれば最前列はいつも同じ景色。。。日本人同士なのにわかってくれないのかなって、、、、」と嘆いた。

 さらに「そりゃ、、気持ちはね、、、わかるよ! 楽しいだろうし。近くでみれて嬉しいだろうし」と理解を示しつつも、「でもね。俺らも人間だからさ、、、限度ってものがあると思うんだよね。なんのために海外で毎日頑張ってるのかわからなくなっちゃうし、ルールなんか作りたくないからもう少し考えてほしい。。。僕らが海外でライブをする意味を! 普段会えないから会いに行く場所ではないから!」と海外公演において日本のファンが最前列を占領することに思うところがあった様子。最後は「まぁ色々これみて思うことあるかもだけど、僕らはこんな文章を書きたくなるくらい今正直凹んでます」と結んでいる。

 来月18日からはジャパンツアーがスタートする ONE OK ROCK。3月25日・26日のさいたまスーパーアリーナ公演にはアメリカの人気バンド・FALL OUT BOY がゲストとして出演することが発表されている。

ロックバンド「ONE OK ROCK」(ワンオクロック)のボーカル、Takaさん(28)が自身のインスタグラムで日本人のファンに対する不満を漏らした。

「このままいったらちょっと我慢の限界を迎えそうだから書かせてね」――。2017年1月25日、真っ白な写真に自身の思いを添えた。

海外でも人気を博すONE OK ROCK(画像は公式サイトのスクリーンショット)

海外でも人気を博すONE OK ROCK(画像は公式サイトのスクリーンショット)
「ポケモンみつけたみたいにパシャパシャ撮られて」

日本国内のみならず、ワールドワイドな活躍をみせるワンオク。1月15日からは全米ツアーを開始し、24日、大盛況のうちに幕を閉じた。その翌日、Takaさんはモヤモヤとした気持ちをインスタグラム上で吐露した。

「このままいったらちょっと我慢の限界を迎えそうだから書かせてね」と切り出すと、「最近、日本のファンに対して、、ちょっとどう接していいかわからなくなってきちゃった」と告白。

「朝疲れた状態でバスから降りればそこには日本人が携帯片手にまるでポケモンみつけたみたいに動画やら写真やらパシャパシャ撮られて みんな毎日ちょっとシンドイ思いしてます。御飯もゆっくり食べれない。外の空気もろくに吸えない。ライブがはじまれば最前列はいつも同じ景色。。。日本人同士なのにわかってくれないのかなって、、、、」

と、海外ライブに駆けつける日本のファンの行き過ぎた行動に不快感を示した。

「そりゃ、、気持ちはね、、、わかるよ!楽しいだろうし。近くでみれて嬉しいだろうし」

と、ファンの気持ちを汲み取りつつも、

「でもね。俺らも人間だからさ、、、限度ってものがあると思うんだよね。なんのために海外で毎日頑張ってるのかわからなくなっちゃうし、ルールなんか作りたくないからもう少し考えてほしい。。。僕らが海外でライブをする意味を!普段会えないから会いに行く場所ではないから!」

として、理解を求めた。
「同じファンとしてごめんなさい」「常軌を逸してる」

最後には「まぁ色々これみて思うことあるかもだけど、僕らはこんな文章を書きたくなるくらい今正直凹んでます」と綴り、悩みに悩んでいる事柄であることを伺わせた。

Takaさんの投稿はすぐに反響を呼び、1時間で4万件近くの「いいね!」が付いた。コメント欄には

「同じファンとしてごめんなさい。ここまで言わせてすごく辛いです」
「私は海外で活躍し続けるONE OK ROCKをずっと心から応援してます!」
「日本からわざわざ海外行ってまでライブ以外のプライベートな写メやら動画を撮るとか常軌を逸してる」
「マナーを守って応援している日本人のファンもたくさんたくさんいることだけ忘れないでくれたら嬉しいです」

3月のライオン 第15話 動画 画像 感想 トレント zip rar BD DVD ブルーレイ ダウンロード

2017-01-29 12:31:22 | Weblog
クソ後藤めコロス。テメーが女房のストーカーみたいになってるくせに。
それにしても香子の苛烈さと美しさよ 
それに比べてお前ら声優ネットストーカーのドーテイ共ときたら・・・


三姉妹は魔性の女だからなあれこそ
男が甘えてつけあがるだけの男をダメにする女

それに対して香子は惚れた相手にはとことん尽くすタイプだなぁ
それ以外の男は電信柱とか路上の石ころと同じ(笑)

林原めぐみが現代の若手女性声優に苦言 小倉唯 佐倉綾音 水瀬いのり 茅野愛衣 早見沙織 本渡楓 ラブライブ アイドルマスター

2017-01-29 12:26:39 | Weblog
判で押したような台詞を一生懸命言っていることがあります。(中略)
「どうしたらそんな台詞を言えるんですか?」と質問されることもある。
「どうしたらそういう気持ちになれるのか?」ではなく、台詞の言い方を考えてしまうのは手ごわい。
一生懸命読んでいても、心は置き去りで。


今だからこそ語られる、林原めぐみの本音。90年代女性声優ブームの光と影

2016.5.18

『声優Premium[プレミアム]』(綜合図書)

 昨今の声優ブームにはすさまじい勢いがあると思う。去年は『ラブライブ!』の女性声優陣が紅白に出場を果たし、その知名度は格段に上がった。本来は「中の人」と称され、裏方のイメージが強かった声優という職業が、今や表舞台に出ることが多くなり、「歌もダンスも演技もできるオールマイティのエンターテイナー」と化している。

 こういった兆候はいつ頃あったのだろうか。そして、そのさきがけとなった声優たちは、当時何を思い、そして今の業界についてどう感じているのか。『声優Premium[プレミアム]』(綜合図書)は、90年代の女性声優ブームについて、当時人気を博し、今でも着実に活躍している女性声優8人にインタビューをし、ブームの光と影について語ってもらった声優ファンなら必読の書だ。

 90年代に起こったブームにおいて、アイコン的存在だったのが、林原めぐみである。『新世紀エヴァンゲリオン』の綾波レイ役、『らんま1/2』の女らんま役など、様々な代表作がある。演技だけではなく、アーティストとしての活躍も目覚ましい。声優(個人)として初めてシングル・アルバムの両方でオリコンウィークリーチャートTOP10入りを果たしたこともある、今の「エンターテイナー声優」の先駆者ともいえる実力派声優だ。

 林原めぐみは「90年代の女性声優ブームは何を残したのか」について語っている。90年代は『声優グランプリ』をはじめ、声優のグラビア系雑誌も相次いで発刊された時期だった。そういった声優がグラビアを行うということ自体、林原さんはどう思っていたのか、記者は尋ねる。

最初はね、どうかしてるなと(笑)。声優をグラビアで取り上げるって、「顔が出ちゃったらキャラクターとのギャップはどうするの?」とか。

 しかし、実際にアイドルのようにかわいい女性声優たちが出てきていたのも事実。「そりゃ写真を見たいだろう」と思うようになり、最初の「どうかしてる」を考え直したという。

そこに自分がいるのはどうかと思いつつ、これからは声優とキャラクターの境がなくなっていく気がしました。

 そして、息の長い仕事だと思っていた声優という職業に「今が旬」という期間限定的な要素が含まれてしまったことを危惧したとか。林原さん自身は「声優は陰の美学」という意識が根強くあったようだ。

 また「今の若手声優について」記者が質問すると、

判で押したような台詞を一生懸命言っていることがあります。(中略)「どうしたらそんな台詞を言えるんですか?」と質問されることもある。「どうしたらそういう気持ちになれるのか?」ではなく、台詞の言い方を考えてしまうのは手ごわい。一生懸命読んでいても、心は置き去りで。

 さらに、今の声優業界についても、林原さんは言及する。

時代が急いでいるから、心が追い付かないまま仕事をぶち込まれて、ステージにも上げられて大騒ぎされる。必要不可欠な人間だと思わされて、3年後にはポジションに替えが来ちゃう。そうはならないでほしい。(中略)安くてかわいいから使われるような、薄利多売になってほしくない。でも、使う側にも育てる気がない。(中略)良いか悪いかではなく、それがブームの置いていったものだと思う。

 と述べている。

 もちろん、業界の全てが「ひどい」という意味ではない。「心の交流はあるし」「考えている子はいる」と付け加えている。ただ、「使い捨ての土台はあるわけです」と、声優の世代交代の早さ、そういった業界の現状には、やはり不安があるようだ。

 最後に、90年代の作品作りについて。「90年代の業界は上昇志向に溢れていた気がします」と話し、現在の「○○みたい」という作品、キャラクターの多さには苦言を呈している。例えば、「エヴァ」みたいな話、綾波レイみたいなキャラ、という似たり寄ったりの状況だ。「『○○みたい』はオリジナルを越えられない。この先、『みたい』ではないものを作りたくて作る現場に関わっていきたい」と語っていた。

 その他、本書には椎名へきる、國府田マリ子、緒方恵美、宮村優子、金月真美、井上喜久子、日高のり子といった声優陣のインタビューを掲載している。

 それぞれが当時のことをどう思っていたか、そして今の業界についてどう感じているのか、率直に、そして素直に、個人的な意見として語っている。声優ファンにとって、声優たちの「真面目な想い」を聞けることはとても貴重であり、嬉しいことだと思う。

南京大虐殺否定本で大炎上中のアパホテルの代表・元谷外志雄は安倍晋三のスポンサーだったことが判明!

2017-01-29 11:00:30 | Weblog
DHCといいアパホテルといい、こういった害悪企業を日本から根絶せねばならないな

横浜市教育長と教育委員会、文科省=日本人の民度wwww

2017-01-29 10:56:18 | Weblog
日猿くっさwwwwwwwwwwww

ペン先一つで世界に大混乱を生み出したトランプ大統領 大統領令警戒しGoogleは外国に旅行中の職員を皆アメリカに戻す羽目に

2017-01-29 10:50:08 | Weblog
Googleは外国に旅行中の職員を皆アメリカに戻したとのこと。特定の国籍保持者の入国を禁ずる大統領令で職員が入国できないことを恐れてのこと。ペン先一つで世界に大混乱を生み出したという意味では歴史的な大統領だ。

「品位」という曖昧な条件で稀勢の里横綱昇進。日本相撲界の闇 二場所連続優勝が条件だったのに捻じ曲げた八百長ぶり

2017-01-29 10:31:06 | Weblog
「品位」という曖昧な条件で稀勢の里横綱昇進。日本相撲界の闇。これまで横綱昇進の条件は二場所連続優勝だったのに「19年ぶりの日本出身横綱」を作るため前例を捻じ曲げた。まさに八百長 #稀勢の里 #大相撲 #八百長が国技の日本 #ワイドナショー #サンデーモーニング #サンデージャポン
0件の返信 1件のリツイート 1 いいね
返信 リツイート済み 1

電通 調査結果「パワハラを否定できない、不法行為はなかった 「ブラック企業大賞」で、電通が今年の大賞を受賞

2017-01-29 10:29:56 | Weblog
盗人に蔵の番させればこういう「調査結果」になるのは明白

社員自殺、電通調査結果「パワハラを否定できない、不法行為はなかった」:電通 石井社長は従業員の労働環境に問題のある企業を選ぶ「ブラック企業大賞」で、電通が今年の大賞を受賞したことについても「謙虚に受け止めて反省の材料にしたい」とした

電通の新入社員だった高橋まつりさん(当時24歳)が過労自殺した問題で、労働基準法違反の疑いで書類送検された電通は12月28日夜、東京都内で記者会見を開いた。石井直社長は「高橋まつりさんのご冥福を深くお祈り申し上げるとともに、ご遺族の皆さまに心よりお詫び申し上げます」と謝罪。自身は2017年1月の取締役会を経て、3月に辞任する意向を示した。

厚生労働省東京労働局は28日、高橋さんの直属上司だった幹部社員と、法人としての同社を労働基準法違反の疑いで書類送検していた。

石井社長は「このような悲劇が二度と起こらないようにする」「コンプライアンスを遵守し、会社のアイデンティティを再点検し、新しい企業文化を社員と一緒に創り上げていく」と社をあげて、改革を推進していく姿勢を強調した。

従業員の労働環境に問題のある企業を選ぶ「ブラック企業大賞」で、電通が今年の大賞を受賞したことについても、「謙虚に受け止めて反省の材料にしたい」とした。

亜人ちゃんは語りたい 4話 動画 画像 感想 トレント zip rar BD DVD ブルーレイ ダウンロード

2017-01-29 01:34:37 | Weblog

つぅぅぅまぁぁぁんねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ

今季一番つまんない糞アニメ

ロ リ コ ン キ モ オ タ専用ク ソアニメ見てるやつは病気

こんなロ リ コ ン キ モ オ タ専用ク ソアニメ見てるやつは病気なんだから相手にすんなよwwww
キ モ オ タ媚びしたロ リ コ ン アニメかエ ロ・レ ズアニメばかりだなこの国は´_ゝ`)

ナナミ←ひま動のク ソアニメに寄生してる頭のおかしい真性キ チ ガ イの気色悪い中年ド ー テ イロ リ コ ン キ モ オ タはマジで4ね!!

今みたいなスカスカのデジタル彩色アニメに慣れた哀れな子供には真のアニメの奥深さは理解できまい。音楽も演出も。

日本のアニメは90年代が演出としてはピークであとはスカスカの骨粗相症みたいなアニメか萌豚アニメだけになった

著作権商品を荒らしてんのはテメーだク ソ犯 罪者。違法動画アップロード常習犯の変態ロ リ コ ン野郎で宮崎勤の同類として証拠とともに、コイツはすでに警視庁に通報済み。

BanG Dream! バンドリ! 第2話 動画 画像 感想 トレント zip rar BD DVD ブルーレイ ダウンロード

2017-01-29 01:34:17 | Weblog

つぅぅぅまぁぁぁんねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ

今季一番つまんない糞アニメ

ロ リ コ ン キ モ オ タ専用ク ソアニメ見てるやつは病気

こんなロ リ コ ン キ モ オ タ専用ク ソアニメ見てるやつは病気なんだから相手にすんなよwwww
キ モ オ タ媚びしたロ リ コ ン アニメかエ ロ・レ ズアニメばかりだなこの国は´_ゝ`)

ナナミ←ひま動のク ソアニメに寄生してる頭のおかしい真性キ チ ガ イの気色悪い中年ド ー テ イロ リ コ ン キ モ オ タはマジで4ね

著作権商品を荒らしてんのはテメーだク ソ犯 罪者。違法動画アップロード常習犯の変態ロ リ コ ン野郎で宮崎勤の同類として証拠とともに、コイツはすでに警視庁に通報済み。

天下の東芝、原発と心中 未練がましく原発事業を縮小すれど辞めないつもりらしい

2017-01-28 20:11:53 | Weblog
分社化して斬り捨てるのは、原発事業の方では無いのか?これでは完全に株主代表訴訟起こされるパターンだ

東芝は既に株主が集団訴訟を提訴中です。もう第3次募集とかのレベルで

更に昨今の7000億円損失で東芝は「投資不適格」までダウングレード(格下げ)されたので市場でぶん投げ状態

2005~2008年あたりが深夜アニメ黄金期だったよな 2006年~2007年あたりがアニメの全盛期だった

2017-01-28 14:09:16 | Weblog
まさに涼宮ハルヒの憂鬱 らき☆すたの流れ
その時代の萌えアニメは今よりワクワクしてたような気がする .... 今みたいに萌えアニメ一辺倒じゃなくバランスが最も取れてた時代
ヤマカンがけいおん以降、京アニもアニメ業界事態も萌え豚に迎合して萌えアニメばかり作るようになり、
急速に業界が腐っていったと嘆いていた。その路線の対立、それが彼が京アニを辞めた理由のひとつらしい