2年ぶりの地上波放送のジャニーズカウントダウンコンサートが素晴らしすぎたね!
各グループから一曲歌う最初のメドレー曲はファン投票一位の曲だからハズレなし。
カウコンにこれは外せないというヒガシさんと光一によるアンダルシアには、バックに内くんも付ける念の入れよう!
内くんのダンスミスも鉄板でご愛敬ということで・・・
別グループの曲を歌うシャッフルメドレーも、曲とグループの組み合わせが非常によく
V6のMUSIC FOR THE PEOPLEをジャニーズWESTとA.B.C-Zが踊るのも胸熱だったわ。
いわば一世代前のダンスを、王道のまま綺麗に踊るA.B.C-Zと、若い子が焼き直した風に踊るジャニストとで、どっちも個性が出てて楽しかったよー
KinKi曲は滝翼がやる以外ありえんと思ってたけど、雨のMelodyにしたのがなお良かったよね
ファンが見たいツーショット企画ももれなく当たりのさすがファンのみんなたちだわ。
いきなりのサクラップに風麿の慶応ボーイズでA・RA・SHIって分かってるぅ~!
(A・RA・SHIの作詞は風麿のお父さんなのです。ティキソーソー)
修二と彰も懐かしすぎたしやっぱり名曲だし、
何より一位が「東のタッキー、西のすばる」による「明日に向かって」ってのが素晴らしい!
「東のタッキー、西のすばる」のキャッチコピーを覚えてるなんて投票主力層あたし世代でしょw
ましてやJr.曲の「明日に向かって」だって。
Can Do!Can Go!ならむせび泣いてたけど。
いやー、今回のカウコンは永久保存版だわー
これじゃない感ばかり打ち出すのが得意などっかの糞事務所は全力で見習ってほしいわー
やっぱここぞ!という時はセットも衣装もこれくらいお金かけないとダメよ。
今回はさすがジャニーズ、さすがジャニヲタと痛感しきりでした。
素晴らしかった!
今年もよろしく!
各グループから一曲歌う最初のメドレー曲はファン投票一位の曲だからハズレなし。
カウコンにこれは外せないというヒガシさんと光一によるアンダルシアには、バックに内くんも付ける念の入れよう!
内くんのダンスミスも鉄板でご愛敬ということで・・・
別グループの曲を歌うシャッフルメドレーも、曲とグループの組み合わせが非常によく
V6のMUSIC FOR THE PEOPLEをジャニーズWESTとA.B.C-Zが踊るのも胸熱だったわ。
いわば一世代前のダンスを、王道のまま綺麗に踊るA.B.C-Zと、若い子が焼き直した風に踊るジャニストとで、どっちも個性が出てて楽しかったよー
KinKi曲は滝翼がやる以外ありえんと思ってたけど、雨のMelodyにしたのがなお良かったよね
ファンが見たいツーショット企画ももれなく当たりのさすがファンのみんなたちだわ。
いきなりのサクラップに風麿の慶応ボーイズでA・RA・SHIって分かってるぅ~!
(A・RA・SHIの作詞は風麿のお父さんなのです。ティキソーソー)
修二と彰も懐かしすぎたしやっぱり名曲だし、
何より一位が「東のタッキー、西のすばる」による「明日に向かって」ってのが素晴らしい!
「東のタッキー、西のすばる」のキャッチコピーを覚えてるなんて投票主力層あたし世代でしょw
ましてやJr.曲の「明日に向かって」だって。
Can Do!Can Go!ならむせび泣いてたけど。
いやー、今回のカウコンは永久保存版だわー
これじゃない感ばかり打ち出すのが得意などっかの糞事務所は全力で見習ってほしいわー
やっぱここぞ!という時はセットも衣装もこれくらいお金かけないとダメよ。
今回はさすがジャニーズ、さすがジャニヲタと痛感しきりでした。
素晴らしかった!
今年もよろしく!