実はここ3ヶ月くらい胸が痛いことがあって
真ん中のへんが面で痛むこともあれば、左胸の周囲(内側、外側と日によって変わる)が点で痛むこともあり
心臓なのか、肺なのか、乳腺なのか、肋間なのか、さっぱり分からず。
心臓にしては動悸や脈の乱れもなく、締め付けられる~とか、息が詰まるような~という感覚もないし
痛みを感じるのも床に就いた時や、朝起き抜けとか、寒い日に自転車をこいだらとか、仕事中のふとした暇な時とか
まったく共通性もなく
そもそもこんなフワッとした症状で一体何科に行きゃいいのかね?と悩んでるうちに3ヶ月が経ってた。
結局かかりつけの近所の内科に今日の夜行ったんだけどね。
心臓なら痛い場所が移動することもあまりないし、乳がんは去年マンモやってるし初期なら痛みはまずないし
何もないと思うけど、まあ心配ならレントゲンと心電図とってみましょうと。
そして撮り終えてみりゃキレイなもんで異常なしだと。
ふむ~。納得いかね。
痛み止めの薬を飲んでもらうほどでもないし、と葛根湯を出してもらった。
葛根湯って肩こりにも使うから、胸の周りの筋肉とか緩めてくれるかもだって。
これで痛みが消えて「あっはっは~!やっぱりただの肩こりだったね~」と安心と納得ができますように。
真ん中のへんが面で痛むこともあれば、左胸の周囲(内側、外側と日によって変わる)が点で痛むこともあり
心臓なのか、肺なのか、乳腺なのか、肋間なのか、さっぱり分からず。
心臓にしては動悸や脈の乱れもなく、締め付けられる~とか、息が詰まるような~という感覚もないし
痛みを感じるのも床に就いた時や、朝起き抜けとか、寒い日に自転車をこいだらとか、仕事中のふとした暇な時とか
まったく共通性もなく
そもそもこんなフワッとした症状で一体何科に行きゃいいのかね?と悩んでるうちに3ヶ月が経ってた。
結局かかりつけの近所の内科に今日の夜行ったんだけどね。
心臓なら痛い場所が移動することもあまりないし、乳がんは去年マンモやってるし初期なら痛みはまずないし
何もないと思うけど、まあ心配ならレントゲンと心電図とってみましょうと。
そして撮り終えてみりゃキレイなもんで異常なしだと。
ふむ~。納得いかね。
痛み止めの薬を飲んでもらうほどでもないし、と葛根湯を出してもらった。
葛根湯って肩こりにも使うから、胸の周りの筋肉とか緩めてくれるかもだって。
これで痛みが消えて「あっはっは~!やっぱりただの肩こりだったね~」と安心と納得ができますように。