ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
心と想い
私の心からの思いを、率直に書きます。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
「あがり症」は精神疾患の一つ?
2021年09月28日 08時46分48秒
|
Weblog
極度の「アガリ症」は病気かも……社会不安障害の治療法とは
文春オンラインで
4月6日付けの記事の記事によると
思わず納得する話があります。
極度の「あがり症」は、
「精神疾患」の一つではないかと
詳しく紹介されています。
皆様はどうお考えでしょうか?
生きる為には、
「誰だって臨機応変」が普通でしょうね。
「我慢する事で逆境に耐える精神力を養う。」は、
時代遅れの一つになりつつあります。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
私のNPOへの思い
2021年09月26日 21時35分13秒
|
Weblog
私が会社帰りに、
バス停周辺でのゴミ拾いを
夢中にやっていた事が、
NPOへの思いの原点です。
ところで、
会社を退職してまで
NPO法人を立ち上げた人が存在してますが、
どうやって生活をしているのか、
私としては恥ずかしくて分かりませんし、
思わず悩んでしまいます。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
NPO法人の現実の厳しさ
2021年09月26日 21時33分56秒
|
Weblog
NPO法人は今、
厳しい現実にあります。
殆どが資金が少なく、
副業をしなければならないのが
現状となっています。
厳しい中、
本当に頑張っているなと
関心しています。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
爆笑ヒット快進撃‼(日テレ)
2021年09月26日 21時29分36秒
|
Weblog
1980年代に日テレ系で放送された
「爆笑ヒット快進撃‼」を
私は良く見ました。
人気若手芸人の演芸は勿論、
進行役の三波伸介さんと美女のトークが、
この番組の売り物でした。
「ラブハンター」もありました。
広川太一郎さんのナレーションも忘れられません。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
老人麻雀教室
2021年09月24日 20時59分52秒
|
Weblog
朝日新聞電子版
じわ…じわ…広がる麻雀
コロナ禍経て人気
イメージの変化も
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&id=6679044&from=home
2005年の夏に
家族揃って参加した
白馬温泉一泊二日ツアーの際に、
NHK長野総合テレビジョンで
毎週月曜日から金曜日まで
祝祭日を除いて18時台に放送している
地域ニュース番組「イブニング信州」の中で
長野市が取り組んでいる
老人の為の麻雀教室が行われているという
話題に注目しました。
「麻雀は認知症防止に効果的」という点から
展開されています。
最近「清潔・親切・女性に優しい」の
3点揃った新しい雀荘を増え、
オンライン麻雀も存在しています。
まずは麻雀の本を読んで勉強しようと
考えているところです。
それでも私は、
ギャンブルに誘惑されない人間です。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
千葉市の明日は30℃
2021年09月22日 20時55分11秒
|
Weblog
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/world/kyodo_nor-2019062701000822
明日の千葉市は、
真夏日を迎えようとしています。
まだまだ暑さが続く事に
なりそうですね。
しかし、
明後日は下り坂になりそうです。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
菊池麻衣子さんへ
2021年09月21日 08時52分15秒
|
Weblog
前略、菊池麻衣子様。
「マイブログ」を
いつもご拝見戴いています。
2004年の「ハローグッバイ」、
2005年の「お父さんの恋」、
2006年の「ウェルカムトゥパラダイス」、
2012年の「いい日、僕なり」といった
舞台劇を生で観賞できて
心より嬉しく思っています。
私からプレゼントのアントニオ猪木グッズ、
気に入りましたか。
今後も仕事と子育ての両立、
頑張って下さい。
草々。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
アントニオ猪木さんを思う・3
2021年09月21日 08時51分23秒
|
Weblog
私がアントニオ猪木さんを尊敬する切欠は、
35歳の新たなる挑戦を始める事でした。
その為には、
猪木さんの闘魂を注入する事にしました。
菊池麻衣子さんへの思いを持つようになったのも
猪木さんのお陰であるとそう考えています。
横浜市中区に設置していた
アントニオ猪木オフィシャルショップも
よく行って来たものです。
3D闘魂ボックスもよく入りました。
今はもうありませんが、
この店も私の思いが詰まっております。
これからも「闘魂イノキイズム」を原点に、
新たな挑戦をしています。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
アントニオ猪木さんを思う・2
2021年09月21日 08時50分30秒
|
Weblog
アントニオ猪木さんは、
事業失敗・糖尿病・襲撃事件・落選といった
あれ程の苦労の経験の持っている事は、
私は「よくぞ耐えてくれますね。」と
しみじみ感心するばかりです。
最近では、
糖尿病の自らの体験と糖尿病防止の本を出しています。
因みに1974年にフジテレビジョンで放送された
「みんなあつまれ!キーパッパ」で
アントン君として出演しました。
アシスタント役であった元・夫人の倍賞美津子さんは、
「アントンは子供が大好きなの。」という
エピソードもあります。
猪木本人は恥ずかしながら、
「俺が世界を見つめている時に、
こんな番組に出るとは思っていなかった。」と
語っています。
因みに「日本アニメーション界の歌姫」である
"ミッチ"こと堀江美都子さんも
レギュラー出演されました。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
アントニオ猪木さんを思う・1
2021年09月21日 08時46分48秒
|
Weblog
闘魂のカリスマであるアントニオ猪木さん、
私が最近一番尊敬している人です。
「元気があれば、なんでも出来る。」
「馬鹿になれ!大きな夢を掴め!」
これがアントニオ猪木の信条であります。
横浜市生まれでブラジル育ちで、
新日本プロレスリングのスーパースターでもありました。
1975年に行われた
アメリカの英雄・モハメッド=アリとの異種格闘技戦は、
いまや伝説になっています。
「イノキボンバイエ」は、
「アリボンバイエ」に因んだ造語です。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
ザ・ウルトラマン(TBSテレビジョン)
2021年09月19日 16時56分10秒
|
Weblog
「ザ・ウルトラマン」は、
1979年から1980年まで
TBS系列で放送されたTVアニメーションで、
「ウルトラマン」シリーズで
唯一のアニメ版です。
アニメ制作会社ですが、
「機動戦士ガンダム」シリーズ等で有名な
サンライズ(当時・日本サンライズ)でした。
主役はウルトラマンJ(ジョー)で、
科学警備隊が舞台です。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
鍬形
2021年09月19日 08時53分49秒
|
Weblog
ある日の話です。
私がかつて勤務していた
リネンサプライ工場の中に、
小さな鍬形がいました。
発見した場所は、
工場内の2階にあるロッカーの近くで、
玄関近くの花壇に置きました。
夏の思い出の一つです。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
藤沢周平
2021年09月17日 21時20分00秒
|
Weblog
私の両親は、
藤沢周平さん原作の映画がお気に入りで
「たそがれ清兵衛」を初め
「隠し剣・鬼の爪」「蝉しぐれ」と言った
しっとりしている時代劇の作品を好んでいます。
私は「たそがれ清兵衛」は一度も見ていませんが、
北野武(ビートたけし)監督・主演の「座頭市」は
殺す場面が目立ち過ぎて総スカンでした。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
冬の雷
2021年09月17日 09時03分18秒
|
Weblog
冬の雷は、
大雪の前触れである事を
私は初耳でした。
それは積乱雲により発生する事です。
春雷も夏の雷も
共に積乱雲によるものです。
因みに春雷は、
「冬将軍のお別れ」と言われています。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
千葉市の3月の3連休は大雪
2021年09月17日 09時02分32秒
|
Weblog
マスク不要!
楽ゆる式
新型コロナへの『3つのバリア』を強化する方法
https://www.youtube.com/watch?v=H5p9quTyJaE
2020年の3月の千葉市の3連休は、
大雪で辛い思いをしている人が
多かった事でしょう。
大雪は本当に大変ですね。
非常に寒い休日の際は、
一日中家に居るのも
自己管理の一つとなっています。
新型コロナウイルスが流行している今、
自己管理を怠らない様に
気を付けましょう。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
私の思いをブログで語ります。
今日のひとこと
テーマ:好きな卵料理は?
オムカレー
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
渡辺和裕/
大空港(フジテレビジョン)
ブックマーク
goo
最初はgoo
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
カレンダー
2021年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
中日ドラゴンズ (NPB・セントラルリーグ・愛知県名古屋市東区)
東北楽天ゴールデンイーグルス(NPB・パシフィックリーグ・宮城県仙台市宮城野区)
拓殖大学野球部の皆様へ
ワシントンナショナルズ(MLB・ナショナルリーグ・アメリカ合衆国連邦・ワシントンDC)
森永シャルマンチョコレート(森永製菓)
森永ヨーグルトキャラメル(森永製菓)
三越と日本橋
お笑いエース登場!(読売テレビ放送)
バスケットボールBリーグ・1部中地区 川崎ブレイブサンダース 1万人収容の新アリーナ使用へ 2028年10月に開業予定(日テレNEWS24)
青電車(京成電鉄)
>> もっと見る
アクセス状況
アクセス
閲覧
403
PV
訪問者
261
IP
トータル
閲覧
1,549,574
PV
訪問者
695,024
IP
ランキング
日別
3,980
位
週別
4,792
位
カテゴリー
Weblog
(2560)
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年05月
2020年04月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年02月
2019年01月
2018年10月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年09月
2016年07月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年09月
2015年08月
2015年05月
2015年04月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年07月
2014年06月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年07月
2013年05月
2013年04月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年07月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年07月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について