健康元気回帰へと

健康と日常のホメオスタシス恒常性は、人間生命なる源泉の瞬間。決して、無駄ではありません。ホメオスタシス原点。

SG copy guitar no36番外編リフィニッシュ前

2020-05-11 20:33:20 | music
画像を探して黒の塗装が剥離したのを見つけました。
当時は記録を目的にしていませんでした。
別動画で英国リビルド哲学伝統を見ていて、自分は
ギターをリフィニッシュしようと思いつきました。
ピース張り合わせ合板も知らないところから、
世間では最近流行りのリフィニッシュでした((´∀`))ケラケラ/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

sg copy guitar no36番外編研磨比較

2020-05-11 19:57:39 | music
とりあえず、つい板で全面塗装を木目トラ模様に変更しました。
研磨10000番で自分としてはもういいです評価で合格です。
(磨けば磨くほどまだ磨ける位置まで到達しました自己中です)
和信の水性ニスには水性紙やすり3000番と10000番だと自分
自身ではちょうどいい研磨ができました。前回と比較しました。
ほとんどわかりません(苦笑😅)追伸つい板は老舗店です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SG guitar copyリフィニッシュno36

2020-05-11 09:13:51 | music
鏡面的自己満足域のつい板面がほぼ形ができました。アナログ素人かんを残し(ド素人塗装下手)ました。
これ以上はやめました。ピースの修正をせずに補強という事で樹脂をつい板の上のニスの上から塗っています。
只今音響の音響影響は考慮しませんが⇒元々、検査機器を持っていません。 安い音でも完成させる方向にもってきました。
ほぼ、工夫&動画参照で自作可能な知識を得たのは大いです。完成まで頑張ります\(^o^)/!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする