goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

空や花

🐼やなせたかしが少年時代を過ごした町🐼

南国市後免町は、やなせたかし先生が、少年時代を過ごした町です。出身はアンパンマンミュージアムのある香美市ですが、お家の事情で後免町で開業医をしていたおじさん宅でお世話になって、旧城東中に進学するまで暮らしていました。
弟がその家の跡継ぎとして、先に養子になっていたため、やや、屈折した思いもあったようです。伝記に書かれています。
その柳瀬医院跡は、やなせたかし公園として、整備されています。
そんな縁で後免町にはやなせ先生のご好意で7体のアンパンマンのキャラの石像が商店街に置かれています。
私が写した時は農業高校の生徒さんが、冬は寒いだろうと、寸法を図って、服を着せていました。現在は服は着ていません。コロナ流行中の今は全員マスクをしています。
最初の写真は道路工事の関係でアンパンマンとバイキンマンが並んで置かれた時のです。

後免町防災コミュニティ前に置かれた像








カレーパンマン



ジャムおじさん



やなせ公園

やなせ先生の紹介

弟とチャンバラごったをした道信山のことを書いた詩。この弟さんは残念ながら、バシー海峡で戦死しています。
道信山は、山というより、小高い丘のような所で、南国市へきた当時、私の借家は道信山の近くでした。

道信山

高知医大もアンパンマンキャラクターを使っています。






弱い人に寄り添い、正義を愛し、平和を願ったやなせ先生の遺志はいつまでも生きています。訪問していただき、ありがとうございました。




コメント一覧

0101eiko
こんばんは。コメントありがとうございます🎵せっかくやなせ先生が商店街につくって下さったのに、生かしきれずいるのはざんねんです。香美市に人気がいってしまっています。文化面で負けてしまっています。💦「ごめん」「いの」と書いて電車が走っているのは面白いですよね。最近「海洋堂スペースファクトリー南国」という施設ができて、後免町も少しは賑わいを取り戻しています。ご実家の近くのアンパンマン見せてくださいね。
ピエリナ
こんばんは🤗

高知医大にもありますねと書こうと思っていましたらちゃんとアップしてありました💕
ちなみに我が家の近くのお宅にもあります。
また写真を撮れたらアップしますね❤️

後免はよく路面電車で見ました。
ごめんといの😍
0101eiko
びこさんへ
早速のコメントありがとうございます。やなせたかし先生は、後免の商店街が寂れてしまったことに心を傷めて像で少しでもと貢献されました。ありがたいことです。関心がおありでしたら、やなせ先生の伝記をお読みになると、人柄にますますひかれます。
びこ
今日の記事の、やなせたかし先生のこと知らないことばかりでした。教えていただき、ありがとうございました。今度帰省したときに時間があれば見に行きたいです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る