見出し画像

空や花

新年の浜辺

メダカの水槽へシーグラスを入れたくて、浜辺に何度も行っています。
しかし、なかなか見つからなくて、そのうち、貝殻を拾うのも面白くなって、貝殻拾いにすっかりはまってしまいました。
西へ東へもう五回。
今日は室戸から更に東へ、徳島の海岸まで行きました。
室戸から徳島県までの海岸線からの眺めが好きで、何度見ても飽きません。
徳島の大砂海岸














孫は念願のさくら貝を見つけて、大喜びでした。
私は残念ながらさくら貝は見つけられませんでした。
しかし、トコブシの貝殻を見つけて、とてもきれいなので、満足です。









コメント一覧

空と花
あたこさん、情報をありがとうございます。瀬戸内海の浜へ是非行ってみたいです。
あたこ
実は1月3日に娘が室戸の海岸に行っていました。綺麗な夕日の写真を送ってくれたんですよ。やはり太平洋は雄大ですね。
娘の言うにはシーグラスは瀬戸内海の方が多いんですって。考えてみれば流れ着くゴミも多いですしね。
でも少ないからこそ見つけた時の喜びも大きいですよね。
空と花
金四郎さん、早速のコメントをありがとうございます。この穏やかな海が突然の地震で津波となって襲ってこないよう、願うばかりです。
貝殻やシーグラス、なかなか見つけられないです。だから、見つけた時の喜びは大きいです。
今日の穏やかな海はとてもきれいでした。この穏やかさがいつまでも続きますように。
nk-kinshiro
シーグラス、いいてますよね、波が作り出す自然力による芸術品
さくら貝も夢が有りますね
こちらの海岸でも中々採取出来なくなりました。
海の輝き、美しい❤️
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る