道しるべに導火線

出来る事もう少しやるどー!
写真付きで日記でも・・・思っていたようにはなかなか出来ないなー!

取り組む姿勢がすべて!

2009年06月28日 | 日記

取り組む姿勢がすべて!
2009/06/28
cloud
日曜も朝5時には集まって練習を重ねている。俺が行く頃には指揮者のシャツには絞れるくらいの汗がある。
それから規律訓練、また指揮者は号令をかけ走る。
よく頑張っている、勝たせたいが何しろ団員が少ない。
この真剣さを世間の皆さんに解かって欲しいものです。
(ゆう)

今にも雨になりそうだ!

2009年06月27日 | 日記

今にも雨になりそうだ!
2009/06/27
cloud
地植えしていたピンクのカーネーションが綺麗に咲きだした。
消防団員たちは今朝も練習、3時間寝ただけの朝はきついが、長年一生懸命取り組んで得た事を少しでも伝え役に立てたらとの思いで行って来た。73歳になる元消防団長もストップウォッチを持って熱心に指導、凄いもんです!
これから雨になりそうです。
昨日は暑かったから、横手は33度近くあったらしいです、真夏日でした。
(ゆう)

朝からごきげん!

2009年06月25日 | 日記

朝からごきげん!
2009/06/25
fine
分団の早朝練習におじゃまして頂いて来ました。
「さくらんぼ」、子供の頃は「おっと」って言っていたのですが、「桜桃」なんでしょう。なにも考えず耳から入ってくるままに何でも言葉として発していたから、方言なんて他の人が言えば何か違って聞こえるが、お互いそう感じているのでしょうね。
正確には発音はどうなのか漢字では如何書くかなんてあまり気にしないで使ってきているから、未だに可笑しな言葉を使ってしまう!
(ゆう)