STAY GREEN~GREENのブログ~

伏見工兵第16大隊-桃陵団地

場所:桃陵団地内

最寄り駅:近鉄桃山御陵前駅、京阪観月橋駅、JR桃山駅

解説:現在桃陵団地がある場所一帯が工兵第16大隊である。写真は桃陵団地入り口にある「桃陵団地の歴史」を説明した看板。

 

 

 

 

 

 

 

解説:ここのすぐ近くには宇治川が流れており、工兵第16大隊は、宇治川で橋を架ける訓練などをしていた。

 

 

 

 

 

 

 

 

解説:陸軍用地であったことを示す標柱

 

 

 

 

 

 

解説:工兵隊にとってはとても重要であった馬の供養のために建てられた碑。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〈近鉄澱川鉄橋〉

場所:観月橋西南

最寄り駅:京阪電鉄観月橋

 

解説:奈良電鉄(現近鉄)が昭和大礼のため京都奈良間に鉄道を通そうとしたところ宇治川は工兵隊の演習場であるため地下にしようとするが地元の酒造業者から醸造のための水に影響するとして結局宇治川上は高架・無橋脚とした。鉄橋には「高さ二十四・四米」ある。

 

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「京都市伏見区」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事