STAY GREEN~GREENのブログ~

「亜人ちゃんは語りたい」第3話、デュラハンがちょっと羨ましいサキュバス

脚本:吉岡たかを / 絵コンテ:中川淳 / 演出:中川淳 / 作画監督:山名秀和

サキュバスは、異性の性欲を亢進させたり淫靡な夢を見せる夢魔としての性質をもつ亜人である。そんなサキュバスである佐藤早紀絵は、異性をみだりに催淫してしまわぬよう、住むところや通勤電車、服装に至るまで細心の注意を払って生活をしている。恋愛や結婚……女性として描く夢は遠く、自身の性質との折り合いに悩む日々だったが、ある日、ふとしたことから鉄男の手を握ってしまい――。
http://demichan.com/story/03.html

以上が公式での紹介
 
 
 
 
目覚まし時計、朝の4時、サキュバスの佐藤先生でした
 
 
 
出勤の仕度をする佐藤先生。テレビから聞こえてくるのははるるんの声。孫権さま~。自宅は一軒家でかなりの田舎
 
 
 
この光景どこかで?「ハナヤマタ」でした。
 
 
 
佐藤先生はサキュバスの亜人。異性を催淫させたり淫夢をみさせてしまったりする。だから他人に迷惑をかけないよう出勤時は始発、帰宅時は終電、日常生活では華美な格好はしないなど、色々と苦労が絶えない。万が一、異性が佐藤先生に触れてしまうと…
生徒が一人催淫されてしまった
 
 
 
帰宅時の終電。お疲れのようでおもわずうたた寝を
 
 
 
すると乗客の男性が淫夢みてしまった。起きているときは自制できるが、寝ているときはできない
 
 
 
そんな佐藤先生の楽しみは家での一人飲み、良い飲みっぷりです
 
 
 
翌日の朝、昨晩飲み過ぎたので少し眠い、そして足が絡んじゃった
 
 
 
そんな時誰かが手を差し伸べて助けてくれた。高橋先生でした
 
 
 
サキュバスである自分に触れたので催淫するはず、しかし高橋先生は何もなかったかのよう。自分に触れても催淫しない高橋先生を見て、好意を持ってしまった、佐藤先生の「恋」ですね
 
 
 
しかし実際は…我慢してただけでした。高橋先生は「天然のたらし」だった
 
 
 
場面変わって生物準備室。日光を避けてひかりがやって来た
 
 
 
そのひかりにバンパイアに関し高橋先生が一番興味を持っているところ、すなわち吸血行為と性のことについてひかりに質問。恋愛経験ゼロのひかり、照れてます。それにしても今まで直接人から血を吸ったことが一度だけあると。相手は誰か…双子妹のひまりか…
 
 
 
高橋先生は、吸血行為はキス以上のものなのか、セックス未満のものなのか質問。このときの「セックス」という言葉にエコーが、しかもべーさんのイケボで。衝撃を受けるひかり
 
 
 
一方高橋先生本人はけろりと。まぁ大人ですからね
 
 
 
「セックス」という言葉を連発する高橋先生。ひかりは困惑ぎみ。その様子を見てようやく高橋先生気づいたようです
 
 
 
そして高橋先生にキス。キスより吸血行為の方が「上」のようです。キスされた高橋先生、全く動じずデータとして記録
 
 
 
一方こちらは佐藤先生と町京子、資料室へ書籍の整理へ
 
 
 
資料室で二人っきり。ここで京子、佐藤先生に恋愛相談をします。京子が好きになった相手、それは高橋先生。「私も好き」っとおもわず口に出す佐藤先生
 
 
 
 
一方廊下では雪女の亜人、日下部雪が男子から遊びに行こうと誘われていますが、他人との接触を避けるようにして断ります。そして高橋先生も雪と話がしたかったようです
 
 
 
資料室の方では恋愛相談が続いています。京子、何気に様子のおかしい佐藤先生が気になるようです
 
 
 
京子が高橋先生の好きなところの一つとして腕のことを言ったとき、激しく共感する佐藤先生
 
 
 
京子はデュラハンなので、髪を伸ばすと滑って頭を落としてしまうかも知れないのでヘアースタイルはあまりいじれない。でも高橋先生から髪型のことを「(自分と)おそろいみたいでいいじゃないか」と。ここでもはいるエコー。べーさん、本当にイケボです。羨ましがる佐藤先生
 
 
 
放課後、雪は自分の陰口を聞いてしまいショックを受ける
 
 
 
階段に冷気が。高橋先生が階段を上っていくと
 
 
 
雪でした
 
 
 
次回予告
 
 
 
バンパイア、デュラハン、サキュバスの悩みと来て次は雪女。雪女の亜人である雪が抱えている悩み・問題とは?雪はなぜ他人との接触を避けるのか?
次回はかなりシリアスな展開になりそうですね。
ここに登場する亜人たちはみんな高橋先生に好意を持っていくようですが、それは高橋先生が「大人」だからでしょう。単に亜人のことを興味本位で見ているのではなく、人間とは少し違う亜人の悩みを受け止めてくれる包容力が高橋先生の魅力なのでしょう。
 
それにしても前回も書きましたが、やっぱりべーさんとひよっちの演技は良かったですね。この作品に説得力を持たせてくれてます。

関連記事
「亜人ちゃんは語りたい」第1話、高橋先生、亜人ちゃんと遭遇する
アニメ「亜人ちゃんは語りたい」より小鳥遊ひかり フィギュア発売決定!
「亜人ちゃんは語りたい」第2話、終始ニヤニヤしてしまった
アニメ「亜人ちゃんは語りたい」円盤Vol.1発売決定!各店舗特典も発表!
「亜人ちゃんは語りたい」EDテーマ「フェアリーテイル」のMVショートバージョンが公開!

【Amazon.co.jp限定】亜人ちゃんは語りたい 1(全巻購入特典:「アニメ描き下ろしアクリルフィギュア(キャラクター:ひかり)」引換シリアルコード付)(完全生産限定版) [Blu-ray]
クリエーター情報なし
アニプレックス
 
 
亜人ちゃんは語りたい 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
クリエーター情報なし
アニプレックス
 
 
 
亜人ちゃんは語りたい(1) (ヤングマガジンコミックス)
ペトス
講談社
 
 
亜人ちゃんは語りたい(2) (ヤングマガジンコミックス)
ペトス
講談社
 
 
亜人ちゃんは語りたい(3) (ヤングマガジンコミックス)
ペトス
講談社
 
 
亜人ちゃんは語りたい(4) (ヤングマガジンコミックス)
ペトス
講談社
 
 
 
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「2017年アニメ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事