「公益財団法人 オリックス宮内財団 「“子ども食堂” 応援プロジェクト 2019度助成」」
趣旨
子どもの“孤食”や“欠食”を防ぎ、地域ぐるみで子どもを大事にする場となる「子ども食堂」の取り組みの充実にかかる経費の一部を助成します。子どもたちが安心して過ごすことのできる居場所づくりの取り組みを広げ、地域で子どもを見守る芽(目)を育てていくことを目的としています。
助成対象
京都市で子ども食堂を運営し、以下の要件を満たす団体(法人格の有無、活動年数は不問)
(1)特定の場所で月1回以上開催すること。
(2)団体固有の口座を有していること。
(3)主な活動先の市区の社会福祉協議会の推薦が得られること。
事業対象
2019年10月1日〜2020年9月30日までの期間に要する費用 ※新設の場合は開設日から1年間。
助成額
1団体 上限各30万円(��両方の場合は60万円)
�子ども食堂の運営に対する助成
●食料購入費用●会場の使用料や光熱水費●協力者の交通費●保険料 など
�子ども食堂の開設拡充に伴う設備助成
●冷蔵庫●電子レンジ●ガスコンロ●トースター●ホットプレート●包丁●食器●テーブル など
応募方法
以下の書類を添えて、京都市福祉ボランティアセンターへ郵送または持参。
ア 所定の申請書(ホームページよりダウンロード可)
イ 団体の定款・会則等の規約および役員等の名簿
ウ 活動の様子がわかる写真
エ 購入予定備品の見積書
オ その他事業に関する資料(記事・チラシなど)
申込期間
10月1日(火)〜10月31日(木)【郵送または持参】
選考方法
財団の選考委員会にて審査を行い決定。必要に応じて追加資料の提出やヒヤリングの依頼あり。
申請後
事業完了後1ヶ月以内 『実績報告書』提出
送付先・問い合せ先
京都市福祉ボランティアセンター(運営:社会福祉法人京都市社会福祉協議会) 石田・石川
〒600-8127 京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83-1ひと・まち交流館京都
TEL 075-354-8735
FAX 075-354-8738
E-mail v.info@hitomachi-kyoto.jp
URL:http://v.hitomachi-kyoto.jp/
〈子ども食堂〉
地域で愛される子ども食堂 つくり方・続け方 | |
飯沼 直樹 | |
翔泳社 |
子ども食堂をつくろう! ── 人がつながる地域の居場所づくり | |
NPO法人 豊島子どもWAKUWAKUネットワーク | |
明石書店 |
学校に居場所カフェをつくろう! ──生きづらさを抱える高校生への寄り添い型支援 | |
居場所カフェ立ち上げプロジェクト | |
明石書店 |
「なんとかする」子どもの貧困 (角川新書) | |
湯浅 誠 | |
KADOKAWA |
子どもの貧困と食格差 : お腹いっぱい食べさせたい | |
阿部 彩,村山 伸子,可知 悠子,鳫 咲子 | |
大月書店 |
子どもの貧困/不利/困難を考えるIII:施策に向けた総合的アプローチ | |
埋橋孝文,矢野裕俊,田中聡子,三宅洋一 | |
ミネルヴァ書房 |
貧困を救えない国 日本 (PHP新書) | |
阿部 彩,鈴木 大介 | |
PHP研究所 |
まずは ごはん ささえあう社会への、はじめの一歩 | |
徳丸 ゆき子,CPAO,志垣 瞳,友岡 雅弥,たかはしなな,CPAOくらぶの子どもたち,吉永由紀子,黒木 利光・早苗 | |
日本機関紙出版センター |
子どもの貧困連鎖 (新潮文庫) | |
保坂 渉,池谷 孝司 | |
新潮社 |