STAY GREEN~GREENのブログ~

テレビ放送の紹介(2024年10月10日~2024年10月11日)

テレビ放送のお知らせです。日時は関西のものとなっていますので、他地域の方はご確認の上でご覧下さい。

なお、予定は急に変更されることがあります。

 

10月10日(木)

 

(再放送)「ETV特集 巌とひで子 ~袴田事件 58年後の無罪~」(NHK Eテレ 深夜午前00:00~01:00)

58年前に一家4人殺害の犯人とされ、半世紀以上を死刑囚として生きた袴田巌さん。ようやく開かれた再審で9月26日、無罪判決が下された。弟の無実を信じ、裁判やり直しを求め続けたのは姉のひで子さん。巌さんは10年前に裁判所の判断で釈放され姉と暮らし始めたが、長年の拘禁で精神が蝕まれていた。会話もままならない弟を支えながら、重い司法の扉をたたき続けた姉。長期にわたり2人に密着、無罪を得るまでを追った記録。

巌とひで子 〜袴田事件 58年後の無罪〜 - ETV特集 - NHK

 

 

(再放送)「NHKスペシャル“正義”はどこに~ガザ攻撃1年 先鋭化するイスラエル~」(NHK総合 深夜午前00:35~01:30)

ハマスによる襲撃への報復として始まったイスラエルの「ガザ攻撃」から1年。ガザ地区の死者が4万を超えても攻撃は止まず、国内で辛うじて上がる攻撃への疑問の声は当局や市民によって抑圧されている。さらに、いま激化しているのがヨルダン川西岸地区への入植の拡大だ。混迷するイスラエルで一体何が起きているのか。世界はどこまでこの事態を許すのか。渾身の現地ルポと中東情勢を長年取材してきた記者の目を通して伝える

“正義”はどこに ~ガザ攻撃1年 先鋭化するイスラエル~ - NHKスペシャル - NHK

 

 

(再放送)「Dearにっぽん「“終生現役”で挑む ~輪島塗夫婦の9か月~」」(NHK総合 深夜午前01:30~01:56)

地域の職人たちが手を携えて作り上げてきた伝統の輪島塗。能登半島地震で多くの人が被災し、仕事がストップ。分業体制は危機に直面した。こうした中、生産再開に向けていち早く動き出した「塗師屋」(ぬしや)の夫婦がいる。塗師屋とは、各工程を担う職人たちに仕事を依頼し、漆器の企画・生産から販売までを率いる、いわば輪島塗のプロデューサー。逆境の中、職人たちとともに漆器作りに挑む夫婦の9か月を見つめる。

「“終生現役”で挑む 〜輪島塗夫婦の9か月〜」 - 「Dear にっぽん」 - NHK

 

 

(再放送)「DESIGN × STORIES 選 経年変化」(NHK BS 午前04:00~04:30)

朽ちていく自然の表情にはかない美しさを感じ、欠けたりや不完全なものを愛でる気持ち…日本人らしい「経年変化」への感性です。錆から美しさを引き出すデザイナー、ひび割れや虫食いの跡を生かした器を作る木工作家、100年後の姿を見据える建築家など、時間の流れの中で変化していくものをデザインに落とし込む現代のクリエイターたちを訪ねます。「劣化」をマイナスではなく、ポジティブに受け入れるデザインを体感します!

Aging - DESIGN × STORIES | NHK WORLD-JAPAN

 

 

(再放送)「視点・論点 フリーランス法 何が変わるのか」(NHK総合 午前04:05~04:15)

11月1日にフリーランス法が施行される。フリーランスで働く人は推計462万人。今回の法律で何が変わるのか。フリーランス法の要点と注意点について詳しく解説する。

視点・論点 - NHK

 

 

(再放送)「国際報道2024 エジプトへ逃れたガザ地区の人々は」(NHK総合 午前04:15~05:00)

1年前のイスラエルとイスラム組織ハマスの戦闘開始後、ガザ地区から多くの人がエジプトへ逃れた。その後もエジプトに身を寄せ続ける人もいて、避難が長期化する中、生活費やガザに残る家族の心配など悩みはつきないという。エジプトで奮闘するガザ出身者の思いを伝える。

エジプトへ逃れたガザ地区の人々は - 国際報道 2024 - NHK

 

 

(再放送)「クローズアップ現代 テーマ未定」(NHK BS 午前04:30~05:00)

2024年10月9日 - クローズアップ現代 - NHK

 

 

「NHK高校講座 日本史 幕府の滅亡」(NHK Eテレ 午前05:50~06:10)

日本史 | 高校講座 (nhk.or.jp)

 

 

「きょうの健康 セレクション 加齢性難聴 最新技術でここまで改善 進歩する補聴器」(NHK Eテレ 午前06:10~06:25)

補聴器は音を一律に大きくするだけの集音器と異なり医療機器の一つ。補聴器相談医の診断やアドバイスに基づき、認定補聴器専門店で購入することが望ましい。。最近は、装着しても目立ちにくく高性能のものが増えている。AI(人工知能)が内蔵されて機能が強化されているものも多く、ノイズ抑制や指向性などは以前より大幅に改善されている。番組では認定補聴器技能者をスタジオに招き、最新の補聴器の聞こえ方を詳しく紹介する。

セレクション 「加齢性難聴 最新技術でここまで改善 進歩する補聴器」 - きょうの健康 - NHK

 

 

「おはよう関西」(NHK総合 午前07:45~08:00)

紀伊半島豪雨から13年。夫を亡くし、自らも濁流に流されながらも一命をとりとめた久保榮子さんは手作りの紙芝居で被災体験を伝え続け、上演回数はおよそ100回となっている。紙芝居には、避難指示はあったものの被害の大きさが想像を超えていたという自身の体験だけでなく、町内で被災した人の体験も新たに加えている。早めの避難の大切さなど、災害の教訓を風化させないために活動を続ける久保さんの姿を紹介する。

2024年10月10日 - おはよう関西 - NHK

 

 

「目で聴くテレビ テーマ未定」(KBS京都 午前08:00~08:30)

耳が不自由な方向けの情報番組。地域の話題やニュース、スポーツなどあらゆる情報を手話や字幕放送をつけてお伝えします

手話と字幕の番組「目で聴くテレビ」 | 認定特定非営利活動法人(認定NPO法人)『障害者放送通信機構』認定特定非営利活動法人(認定NPO法人)『障害者放送通信機構』 (medekiku.jp)

 

 

「カラフル!~世界の子どもたち~ アイルランド がんだって好きなことやる」(NHK Eテレ 午前09:30~09:45)

アリスはアイルランドに住む9歳の女の子。がんと診断されたが長い治療の末、がんが消えて普通の生活に戻ろうとしている。病気の子どもが集うキャンプに参加したり、陸上競技を続けたり、シースカウトに入ったり…好きなことに何でも挑戦する日々。そんなある日、アイルランドで有名な障害物競走に挑戦することに。テレビ番組でも取り上げられる大会だ。友だちと助け合い、無事完走できるか。

カラフル! | NHK for School

 

 

「キャッチ!世界のトップニュース アメリカ」(NHK総合 午前10:05~10:55)

【特集】どう食い止める?薬物中毒

アメリカ - キャッチ!世界のトップニュース - NHK

 

 

(再放送)「すくすく子育て どう使う?母子健康手帳」(NHK Eテレ 午前11:20~11:50)

妊娠したら自治体から配布される母子健康手帳は、胎児のころから18歳までの成長発達の記録。昨年の改訂では、産後のケアや地域相談窓口の案内、父親、家族が記載する欄が追加されデジタル化も進んでいる。一方で、「健診と予防接種以外は使っていない」「成長曲線が不安をあおるのでは」などという不安も声も少なくない。母子手帳の上手な活用法を紹介する。

どう使う?母子健康手帳 - すくすく子育て - NHK

 

 

(再放送)「きょうの健康 ニュース「最新!認知症予防 14のポイント」」(NHK Eテレ 正午00:00~00:15)

世界中の認知症最新研究をまとめた報告書が出され、科学的根拠に基づいた14の認知症リスクが紹介された。具体的には教育機会の不足・難聴・うつ病・頭部外傷・運動不足・喫煙・糖尿病・高血圧・肥満・過剰飲酒・社会的孤立・大気汚染。今回、LDLコレステロールが高い状態・視力障害も初めてリスクに。これらを個人が改善したり、社会で対策できれば、認知症を最大で45%予防したり、発症を遅らせることが可能だという。

ニュース 「最新!認知症予防 14のポイント」 - きょうの健康 - NHK

 

 

(再放送)「あしたも晴れ!人生レシピ お米 最高においしく!」(NHK Eテレ 午後00:15~01:00)

米のおいしさを最大限に引き出す炊き方を教えてくれるのは、お米専門ライターの柏木智帆さん。米は強くとがずに洗う程度にする、洗ったら冷蔵庫に入れて浸水するなど、驚きの方法を伝授してくれます。料理人の野﨑洋光さんには「みょうがの炊き込みご飯」「豚肉とさつまいもの炊き込みご飯」「塩ざけといりごまの混ぜご飯」の3品を教わります。さらにおにぎり名人に、にぎり方のコツや変わりおにぎりを教えてもらいます。

お米 最高においしく! - あしたも晴れ!人生レシピ - NHK

 

 

「みみより!解説 テーマ未定」(NHK総合 午後00:20~00:30)

2024年10月10日午後0:20 - みみより!解説 - NHK

 

 

「シネマ「お早よう デジタル修復版」」(NHK BS 午後01:00~02:35)

巨匠・小津安二郎監督の傑作コメディー。子どもたちを主人公に、東京郊外の新興住宅地での隣近所の人間模様やテレビをめぐる家族のやり取りなど、庶民の暮らしをナンセンスで軽妙なユーモアで描く。小津作品に欠かせない笠智衆をはじめ、杉村春子、三宅邦子、佐田啓二、久我美子など、当時の日本映画の名優たちが共演。子どもたちのおそろいの服や鮮やかな赤の配色など、小津監督ならではのカラー映像や構図、演出も魅力的。

「お早よう デジタル修復版」 - プレミアムシネマ - NHK

 

 

(再放送)「時論公論 テーマ未定」(NHK総合 午後02:50~03:00)

時論公論 - NHK

 

 

(再放送)「偉人の年収 How much? ミステリー作家 江戸川乱歩」(NHK Eテレ 午後03:05~03:35)

『名探偵コナン』主人公 江戸川コナンの名前の由来になったともいわれるミステリー作家 江戸川乱歩。1920年代に日本で初めて本格派の謎解きミステリーを生み出したという先駆者です。怪人二十面相を相手に明智小五郎と少年探偵団が活躍する少年向け推理小説シリーズは子どもたちから圧倒的な人気を得て、全国にミステリーブームを巻き起こしました。「日本ミステリー小説の父」とよばれた乱歩の絶頂期の年収を探ります。

ミステリー作家 江戸川乱歩 - 偉人の年収 How much? - NHK

 

 

「あしたが変わるトリセツショー 高血圧対策の新常識★楽しい驚きのお得ワザSP」(NHK総合 午後07:30~08:15)

必見!高血圧対策の二本柱「減塩」と「運動」を楽しいものにひっくり返す新常識!▼「減らさずに増やす」楽しい減塩法とは!?▼秘密はギョウザにあり!▼1日30分の運動を圧縮!専門家おすすめのスキマ時間でできる高コスパ運動連発!▼豪華付録盛りだくさん!楽しい高血圧対策をサポートするトリセツ特製カード▼トリセツ流減塩サポートスムージー▼大公開!スタッフが驚愕した、石原さとみが家で作る激うま健康アイスレシピ

高血圧対策の新常識★楽しい!?驚きのお得ワザSP - あしたが変わるトリセツショー - NHK

 

 

「バリバラ▽「うまく休めない!」」(NHK Eテレ 午後08:00~08:30)

うつ病や双極性障害がある人は、休み方が迷子になりがち!?精神疾患がある人への調査では、45%が「休むことに罪悪感」と回答(2021年/地域精神保健福祉機構)。ぼーっとしていたら1日が終わり、虚しくなる人。「何か生産している自分じゃないと価値がない」と焦る人…。自分らしく休むって、なんだろう?スタジオには休みと格闘してきた3人が集合。「今に気持ちを向ける」など、それぞれが見つけた休み方を分かちあう。

うまく休めない! - バリバラ - NHK

 

 

「きょうの健康 みんなの「知りたい!」「目の病気」」(NHK Eテレ 午後08:30~08:45)

目に関するインターネット検索ワードのうち「近視」や「緑内障」とともによく検索されているキーワードとは?浮かび上がってきた言葉や関心事を東京科学大学教授の大野京子さんが解説する。今回は「近視の進行期間」「緑内障で失明するまでの年数」「スマホ老眼」などを取り上げる。また、視聴者からの質問「スマホの長時間使用で低下する子どもの視力への対処法」や「緑内障の点眼薬に関する疑問点」などについてもお答えする。

みんなの「知りたい!」 「目の病気」 - きょうの健康 - NHK

 

 

「国際報道2024 フィリピン、南シナ海の“切り札”か 最西端の島」(NHK BS  午後10:00~10:45)

南シナ海の領有権争いで中国と対峙するフィリピン。中国が軍事要塞化する人工島の建設を進める中、それに対抗する“切り札”と見られているのが最西端の離島、バラバック島だ。アメリカと共同で軍用機の離着陸などができるようにするための整備を進めている。工事が進む島の現状を取材するとともに、ラオスで開催されるASEAN首脳会議の会場から、フィリピンと中国それぞれの思惑を中継で伝える。

フィリピン、南シナ海の“切り札”か 最西端の島 - 国際報道 2024 - NHK

 

 

(再放送)「所さん!事件ですよ 葬祭場が走る!?葬式と墓の最新事情」(NHK総合 午後11:00~11:30)

葬儀は時代の写し鏡。山間の集落に現れた超巨大トラックは“走る葬祭場”に早変わり。葬儀場への移動が難しい高齢者のために開発された。家族葬と一般葬の割合が逆転する中、葬祭業界には異業種の参入も相次ぐ。AIによって参列者に話しかけてくる遺影や故人が挨拶するホログラムも!?一方「終活スナック」や「入棺体験」に若い世代が押し寄せているという。ますます多様化するお墓や散骨のあり方からも現代の死生観が見えてくる

葬祭場が走る!?葬式と墓の最新事情 - 所さん!事件ですよ - NHK

 

 

「BSスペシャル ヨミョン学校の青春~韓国・脱北2世の子どもたち~」(NHK BS 午後11:25~00:15)

韓国・ソウルに北朝鮮を脱北した親を持つ子どもたち、脱北2世が通う学校がある。ヨミョン学校、脱北2世が韓国社会に適応するための教育を行っている。彼らのほとんどは北朝鮮を知らない。母親が北朝鮮から中国に逃れ、中国人の父との間に生まれたからだ。学校の課外授業で美術を教えるカン・チュンヒョクは自身も脱北者でこの学校の卒業生だ。北朝鮮・中国・韓国、3つの国のアイデンティーの間で生きる子どもたちを見つめた。

ヨミョン学校の青春〜韓国・脱北2世の子どもたち〜 - BSスペシャル - NHK

 

 

「時論公論 テーマ未定」(NHK総合 午後11:30~11:40)

時論公論 - NHK

 

 

(再放送)「映像の世紀バタフライエフェクト アイドントライクマンデイズ月曜日の物語」(NHK総合 午後11:50~00:35)

1979年、アメリカで月曜日の朝の登校時間を狙った銃乱射事件が起こる。狙撃犯は16歳の少女。犯行動機を「I don’t like Mondays」と答え、社会に衝撃を与えた。ジョン・レノン暗殺(1980)ブラックマンデー(1987)地下鉄サリン事件(1995)が起こったのも月曜日だった。ある調査によると、一週間で最も憂うつを感じるのは「月曜日」と答えた人が最も多かった。あなたも月曜日が嫌いですか?

I DON’T LIKE MONDAYS 月曜日の物語 - 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK

 

 

10月11日(金)

 

(再放送)「突撃!ストリートシェフ @ソウル「タッカンマリ」」(NHK BS 深夜午前00:15~00:25)

胃袋から世界を知り尽くす、グルメドキュメンタリー。舞台は、アジア屈指の巨大都市ソウル!今回は美容大国・韓国を代表するソウル発祥の鍋料理「タッカンマリ」が登場!シェフのヤンさん(38)の薬膳たっぷり、美肌効果抜群の「食べるエステ」は、ソウルのマダムたちに大人気! 中国の伝統医学が韓国に伝わり「韓方」として独自に進化。「薬食同源」の食文化が育まれた。そんな知られざる「タッカンマリ」のルーツが明らかに!

@ソウル 「タッカンマリ」 - 突撃!ストリートシェフ - NHK

 

 

(再放送)「プロジェクトエイリアン PA004 わたしたちの“性愛”」(NHK総合 深夜午前01:21~02:07)

今回は、セックスと恋愛に悩む30代の男女4人が集う。“ある経験”から女性不信に陥った男性サラリーマン・すぐる。セックスが原因で人生が大きく変わった女性・ブラン。セックスも恋愛も苦手だという女性・ひつじ。そして、セックスレスのパートナーと新しい愛の形を実践する女性・ミライ。人生に、セックス・恋愛・結婚は重要なのか?4人がそれぞれの経験と価値観を交わしていったのち、ミライが見せた涙の意味とは?

PA004 わたしたちの“性愛” - プロジェクトエイリアン - NHK

 

 

(再放送)「プロジェクトエイリアン PA005 偏見とどう向き合う?」(NHK総合 深夜午前02:07~02:52)

偏見を受けた経験を持つ40代の4人が登場。苦しい生活の中で人の目が気になり、家にこもりがちの日々を送る男性・ドーアツ。生まれながらの属性が理由で偏見を受けながらも、前向きに人生を切り開く男性・ウテリー。新しい家族の形を選択したことで偏見をさらされるようになった女性・カモミール。そして病気を理由に不公平な扱いを受け、もやもやを感じる女性・ルー。偏見をめぐり白熱する議論、果たして互いを理解できるのか?

PA005 偏見とどう向き合う? - プロジェクトエイリアン - NHK

 

 

(再放送)「国際報道2024 フィリピン、南シナ海の“切り札”か 最西端の島」(NHK総合 午前04:15~05:00)

南シナ海の領有権争いで中国と対峙するフィリピン。中国が軍事要塞化する人工島の建設を進める中、それに対抗する“切り札”と見られているのが最西端の離島、バラバック島だ。アメリカと共同で軍用機の離着陸などができるようにするための整備を進めている。工事が進む島の現状を取材するとともに、ラオスで開催されるASEAN首脳会議の会場から、フィリピンと中国それぞれの思惑を中継で伝える。

フィリピン、南シナ海の“切り札”か 最西端の島 - 国際報道 2024 - NHK

 

 

「Zero Waste Life 古民家(3) 夏の思い出」(NHK BS 午前04:30~04:45)

石見銀山の町として知られる島根県大田市大森町で、廃墟となっていた武家屋敷を再生し、宿を営む松場登美さん。夏、松場さんの宿に、孫たちがやってきた。井戸水を水鉄砲に入れて遊んだ後は、皆で破れた障子に紙を貼って修繕する。疲れたら蚊帳をつった畳の部屋でひと休み。涼しい風が吹き抜ける。効率性や経済性が優先される今の時代、松場さんは孫たちに、昔ながらの暮らしの良さを伝えたいと思っている。

ゼロ・ウェイスト・ライフ |NHKワールドJAPAN

 

 

(再放送)「DEEPER LOOK 選 スコット・ペース」(NHK BS 午前04:45~05:00)

月の裏側から岩石を持ち帰るミッションを進め、宇宙ステーションでの活動を活発化させる中国。半世紀ぶりの有人月面探査の実現をめざし、国際月探査計画「アルテミス計画」を主導するアメリカ。そこにロシアやインド、日本も加わり宇宙開発をめぐる競争が激化している。宇宙政策の司令塔である国家宇宙会議の事務局長としてアルテミス計画の立ち上げに関わり、宇宙開発をめぐる日米協力を推し進めてきたスコット・ペース氏に聞く。

スコット・ペース - DEEPER LOOK - NHK

 

 

「NHK高校講座 歴史総合 第一次世界大戦と戦後の世界」(NHK Eテレ 午前05:50~06:10)

第一次世界大戦は膨大な死者を出した。悲惨な戦争になった背景には、当時欧米諸国の社会が「大衆化」していたことがあった。近現代の歴史を理解するうえで重要なキーワード、大衆社会はどのようにして生まれたのかを考察する。また、第一次世界大戦はココ・シャネルのファッションブランドが確立されるきっかけにもなった。その理由を考察しながら、この戦後が世界に与えた影響の大きさを理解する。

歴史総合 | 高校講座 (nhk.or.jp)

 

 

「きょうの健康 セレクション加齢性難聴 最新技術でここまで改善 人工内耳最新情報」(NHK Eテレ 午前06:10~06:25)

重度の難聴や、補聴器を使用しても聞こえがわるい場合、人工内耳の手術を検討することになる。内耳や中耳に問題がある場合は、行えないものの、手術を受けるのに年齢の上限はとくになく、最近は技術の進歩に伴って高齢の患者さんにも行われるように。国内の人工内耳の手術件数は年間約1200件に達している。番組では実際に人工内耳手術を受けた患者さんを取材、手術を受けたきっかけや、実際に使っての感想などを紹介する。

セレクション 「加齢性難聴 最新技術でここまで改善 人工内耳 最新情報」 - きょうの健康 - NHK

 

 

「おはよう関西」(NHK総合 午前07:45~08:00)

関西の元気な中小企業を訪ねるシリーズ、今回は大阪の食品包装紙を製造する会社。大手に納入する製品作りがメインだったが、そのノウハウを生かし自社ブランドで高級紙を用いたポストカードなどさまざまな雑貨の開発を新たな事業の柱に。しかもその紙は需要が激減していた紙ににロウをしみこませたワックスペーパーという加工紙を再利用、さらにねらう市場は国内よりも海外市場。挑戦的な戦略の成果と現場を見つめる。

2024年10月11日 - おはよう関西 - NHK

 

 

「いじめをノックアウト「SNSに友だちの悪口…見つけたら どうする?」」(NHK Eテレ 午前09:40~09:50)

「女王様気どりもいい加減にして!」本来は、自己紹介などを書くSNSのプロフィール欄に、敢えて名指しせずに悪口を書くいじめが、子どもたちの間で起きていると言う。大阪市立田島中学校の生徒会では、あるエピソードをもとに「どうすれば、止められるのか」を討論。書き込みに反応しない、先生に言う、そして肩を組む!?様々なアイデアを出し合って解決の糸口を探す。高橋みなみさんも解決法を発案!カギは「傍観者の仲間」?

いじめをノックアウト | NHK for School

 

 

「u&i ひまわり学級ってどんなとこ?~特別支援学級」(NHK Eテレ 午前09:50~10:00)

今回のテーマは「特別支援学級」。通常学級のアイちゃんのクラスの朝の会に、特別支援学級のユウくんがやってくるようになった。しかし、ユウくんはいつも黙っていて、朝の会が終わるとサッと自分のクラスに帰っていく。「なんでユウくんって、私達と違うクラスで、朝の会だけ来て帰っていくんだろう?変なの。」アイちゃんがココロのでんわで、ユウくんにその理由を聞いてみると…

u&i | NHK for School

 

 

「キャッチ!世界のトップニュース アメリカ」(NHK総合 午前10:05~10:55)

【特集】@NYC ニューヨーク

アメリカ - キャッチ!世界のトップニュース - NHK

 

 

「NHK高校講座 家庭総合 いろんな人、いろんな食事」(NHK Eテレ 午前10:40~11:00)

家庭総合 | 高校講座 (nhk.or.jp)

 

 

(再放送)「探検ファクトリー 大型テーマパークの裏側探検リアリティを生み出す技を大公開」(NHK総合 午前11:05~11:30)

漫才コンビ・中川家と、すっちーが魅力あふれる工場を“探検”する工場見学バラエティー!今回は大阪市此花区にある大型テーマパークを“エンタメ工場”に見立てて探検する。年間1500万人以上が訪れるこのパークには、客が帰った後の深夜から夜明けにかけて、「リアリティのある非日常世界」を演出するためプロが活躍している。従業員の制服の管理や美術装飾、ゾンビイベントなど、「楽しい」を生み出す技に迫る。

大型テーマパークの裏側探検 リアリティを生み出す技を大公開! - 探検ファクトリー - NHK

 

 

(再放送)「チョイス@病気になったとき「痛風・高尿酸血症・偽痛風 治療情報」」(NHK Eテレ 正午00:00~00:45)

足の親指などが激痛に襲われる「痛風」。お酒などに多く含まれるプリン体が原因で「高尿酸血症」になり発症する。進行すると、関節に「痛風結節(コブ)」ができたり「心筋梗塞」などのリスクが高まったりすることも。治療の基本はプリン体の少ない食事や節酒、水を多く飲むこと。「尿酸生成抑制薬」や「尿酸排泄促進薬」も使う。痛風の治療法、生活の注意点のほか、間違えやすい偽痛風などの病気についても専門医が解説する。

「痛風・高尿酸血症・偽痛風 治療情報」 - チョイス@病気になったとき - NHK

 

 

「シネマ「ウエスタン」」(NHK BS  午後01:00~03:47)

チャールズ・ブロンソンが寡黙なガンマン、ヘンリー・フォンダが冷酷無比な悪役、イタリアの名女優クラウディア・カルディナーレが気丈なヒロインを演じる、マカロニ・ウエスタンの巨匠セルジオ・レオーネ監督の傑作西部劇。ジョン・フォード作品で知られるモニュメント・バレーの雄大な風景をはじめ、レオーネ監督の西部劇への深い思い入れにあふれた演出が胸をうつ。情感あふれる美しい音楽は、名コンビのエンニオ・モリコーネ。

「ウエスタン」 - プレミアムシネマ - NHK

 

 

(再放送)「時論公論 テーマ未定」(NHK総合 午後02:50~03:00)

時論公論 - NHK

 

 

(再放送)「100分de名著ロフティング ドリトル先生航海記[新]1ドリトル先生のフェアネス」(NHK Eテレ 午後03:05~03:30)

ドリトル先生は、出会ってすぐに主人公の少年を「スタビンズ君」と姓で呼び、対等な存在としてつきあってくれる。また彼は、危険な航海を手伝ってもらうことも包み隠さず両親に伝え、少年が助手になることを説得する。そこには、あらゆる生き物に平等に接するという博物学者としての姿勢が貫かれている。第一回は、どんな人間も動物も対等につきあうドリトル先生の姿を通して、「フェアネス精神」の大切さを学んでいく。

ロフティング“ドリトル先生航海記” (1)ドリトル先生の「フェアネス」 - 100分de名著 - NHK

 

 

「突撃!ストリートシェフ @パリ「魚のブレゼ」」(NHK BS 午後03:47~03:58)

胃袋から世界を知り尽くす、グルメドキュメンタリー。今回の舞台はパリ。名だたる三ツ星レストランが軒を連ねる美食の都。フランス人は、世界三大料理の一つである自国の料理に、高~いプライドを持っている!今回登場するのは、かつてフランスの植民地だったアフリカをルーツに持つシェフ。美食家のフランス人に、スパイシーなアフリカ料理を食べてもらうには…試行錯誤のすえ生み出した「魚のブレゼ」を紹介する。

@パリ 「魚のブレゼ」 - 突撃!ストリートシェフ - NHK

 

 

「かんさい熱視線 テーマ未定」(NHK総合 午後07:30~07:57)

2024年10月11日 - かんさい熱視線 - NHK

 

 

(再放送)「あしたも晴れ!人生レシピ 選 暮らしに生かす 古き良きもの」(NHK Eテレ 午後08:00~08:45)

電車の座席に付けられていた小さなテーブル。ジュースの瓶が並べて入っていた木の箱。レトロな物を台所や居間に上手に取り入れている夫妻。小物活用のヒントを賀来千香子さんがリポート▽昭和世代に懐かしい木造の平屋。現代の住宅にない魅力を暮らす人を通じてお伝えします▽今、インテリアとしても活用される古道具。お店などに使われ、その味わいが魅力の古民家。古道具や古民家を仕事に生かす人たちを長野県からお届けします。

暮らしに生かす 古き良きもの - あしたも晴れ!人生レシピ - NHK

 

 

「きょうと経済テラス キュンと! テーマ未定」(KBS京都 午後09:00~10:00)

きょうと経済テラス キュンと!|KBS京都 (kbs-kyoto.co.jp)

 

 

「国際報道2024 気候変動 ウミガメにも大異変!」(NHK BS 午後10:00~10:45)

大西洋に浮かぶ島国、カボベルデはアカウミガメの世界有数の産卵地。のべ10万匹以上のウミガメが産卵にやってくるが、ここで生まれるウミガメの90%以上がメスになっていると推定されている。原因は気温の急上昇。ウミガメは卵を産みおとす砂浜の温度によって性別が変わるという不思議な性質を持っていて、気温が高いとメスになるという。このままでは絶滅につながりかねないと保護活動も進められる。

気候変動 ウミガメにも大異変! - 国際報道 2024 - NHK

 

 

「ガイアの夜明け【集中豪雨と闘う】」(テレビ大阪、テレビ東京系列 午後10:00~10:54)

元日の大地震から立ち直ろうとする途上にあった能登地方を、今度は集中豪雨が襲った。震災以降、番組が取材してきた能登の人々や地元信用金庫の現状を追った。また、「異常気象」が「日常」になりつつあるなか、先日は東京都心でも浸水被害が発生するなど、各地で危険性が高まっている。そんな豪雨に立ち向かって、災害を未然に防いだり、被災者の安全を守ったりするために奮闘する人たちの姿を追った。
家屋や店舗・工場など様々な建物の浸水被害を防ぐため、自動車部品などを手掛ける創業100年を超える老舗企業が対策グッズを開発。さらに、10年以上前から番組が追い続けてきた、特殊な救命ボートを開発する熱血漢の闘いも続いていた。すでに東京消防庁などが導入している救命ボートだが、様々な条件の土地で街を襲う水害に直面し、人命を守るために大幅改良を決心。新たな発想で取り組む開発現場に密着する。

日経スペシャル ガイアの夜明け : テレビ東京 (tv-tokyo.co.jp)

 

 

「ねほりんぱほりん [新] 名前を変えて生きる人」(NHK Eテレ 午後10:00~10:30)

多くのものを自分で選び生きている私たちが決して選ぶことができなかったもの。それは「自分の名前」。「生まれて最初にもらうプレゼント」とも言われ、これから歩む人生への希望や願いを込めて家族が命名したりするが、そんな名前に苦しめられる人もいる。今回のゲストは、それぞれ異なる事情で自分の名前に苦しんだ末、改名に踏み切った3人の男女。改名して人生は変わったのか?改名までの道のりと改名後の人生をねほりはほり。

名前を変えて生きる人 - ねほりんぱほりん - NHK

 

 

「時をかけるテレビ 鶴になった男~釧路湿原・タンチョウふれあい日記~」(NHK総合 午後10:30~11:30)

北海道・釧路湿原に生息する日本を代表する野鳥タンチョウ。一度は絶滅したと考えられていたが、再発見後、手厚い保護が続けられてきた。釧路丹頂鶴自然公園で30年にわたってタンチョウの保護と人工飼育に取り組んできた髙橋良治さん。タンチョウの人工ふ化と飼育に成功し、育て上げたヒナを数多く自然に戻してきた。彼が呼ぶと鶴は鳴き、彼が歌うと踊りだす…。ゲストは、日本野鳥の会に15年以上在籍するレーザーラモンRG。

鶴になった男〜釧路湿原・タンチョウふれあい日記〜 - 時をかけるテレビ〜今こそ見たい!この1本〜 - NHK

 

 

「ドキュランドへようこそ▽“クィア”な人生の再出発 ボリウッド式カミングアウト」(NHK Eテレ 午後11:00~11:45)

今はロンドンに住むヴィネイのダンス教室「ボリクィア」は、性的マイノリティーで、かつ移民ルーツを持つ人が安心して集える場所として大人気。でも故郷レスターの保守的なインド人コミュニティーでは本当の自分でいられないのが悲しい。そこで、思い切ってレスターで「ボリクィア」のレッスンを開催することに。父親にも見に来てほしいと伝えるが果たして… 原題:Bend It Like Bollywood/英・2023年

「“クィア”な人生の再出発 ボリウッド式カミングアウト」 - ドキュランドへようこそ - NHK

 

 

「時論公論 テーマ未定」(NHK総合 午後11:30~11:40)

時論公論 - NHK

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「テレビ放送の紹介」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事