「発達障害とひきこもり支援」シンポジウム総括 3月1日(金)14:00〜16:00(予定)
公開直後に定員に達した「発達障害とひきこもり支援」シンポジウム(2023年9月3日) 🔗 のダイジェスト動画を見ながら、当日の進行を担当していただいた 澤 月子先生に、シンポジウムの成果を今後につなぐための総括をしていただきます。
オープンディスカッション 3月2日(土)14:00〜16:00(予定)
最近話題になっている
「ひきこもり支援マニュアル」「ひきこもり基本法」とは?
実態がよく見えないモヤモヤを話し合ってみませんか?
「40歳からの居場所研究会 🔗 」メンバーを中心に行なう予定です。
ART & MUSIC 参加者募集中 3月3日(日)14:00〜16:00(予定)
アート作品展示
春をテーマにした作品の展示をします。作品を通した社会参加として作品を公募します。
設営当日(3/1)までに、作品をLPW下鴨事務所にお持ち下さい。
3月3日(日)に、音楽クラブ 🔗 主催のフリーセッションを開催します。この日限りのユニットやソロパーフォーマンスも募集します。
参加希望の方は、LPWまでご連絡ください。
詳細
LPW春の文化祭@吉田の森2024 - 京都市左京区のひきこもり支援・発達障害(ASD・ADHD)専門のサポートセンター 若者と家族のライフプランを考える会(略称:LPW)